2022年1月29日のブックマーク (4件)

  • 金刀比羅宮の奥社 - ばぁば.com

    香川県多度津町にある金刀比羅宮。 御宮までは7年前に参拝させていただいた事がありますが、今日は、その先にある厳魂神社(通称、奥社)に、初めて参ってきました。 金刀比羅宮の御宮までは参道入り口から、785段の階段を登って、やっとたどり着きます。 かなり大変なのは、行かれたことのある方は、皆さんご存じと思いますが(*'▽') 金刀比羅宮、御宮☟ 御宮から1.2キロ先に奥社があります。 階段だけでも、プラス583段(@_@) 次に来た時には、年老いて登れないかもと思いつつ進むことに。 もう一つ、このお守りも欲しかったので。 約30分ぐらい頑張って歩いて着きました~ もう、他に上ってきた方々も、この寒さの中ですが上着は脱いでる方ばかり。 私も、暑くて汗ばむほど💦 着いたぁ~~  厳魂神社(通称、奥社) 達成感に満足! で、もう一つ見つけたもの! 私は知りませんでしたが、「あそこに天狗がい

    金刀比羅宮の奥社 - ばぁば.com
    asahi11071005
    asahi11071005 2022/01/29
    お疲れ様でした。*\(^o^)/*金比羅様には一度も行ったことがありませんが、足腰丈夫なうちにwwお参りさせて頂かなきゃ。(笑)
  • マサオ日記2022 ④ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    皆さんこんにち▽^ェ^▽ ワン! 久しぶりのマサオ日記です✨ この約2週間お兄ちゃんと散歩にいき、お母ちゃんとは会えるのだけど家族全員で同じところに居られない ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)クスン 意味もなくドアップ 帰って家のドアをあけ「ただいまー!」と言うと「おかえり〜」と言うものの息子出てこず。。。 (あれ?) 手洗い、うがい、消毒をして急かせかと茶の間へ向かうと何故か恥ずかしげな息子が🤔 「どしたん?」 「なんか〜、うん」 マサオはお母ちゃんにベッタリ🤭 「おれさぁ、車の音がする度に窓から見てたんだよ」 「えっ?今日?」 「毎日・・・」 もうね、この時点で親バカ発揮です💦 聞くと、独りぼっちでは無いものの、お母さんには甘えられないし、遊んでくれるお父さん居ないし、マサオの散歩も心細かったようです。 ⇩お兄ちゃんがマサオの面倒してくれるようになったのでらくちんです。 お兄ちゃん頑

    マサオ日記2022 ④ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    asahi11071005
    asahi11071005 2022/01/29
    息子さん、健気だわ〜。ホントよく頑張られたのでしょうね。親バカで何が悪いですよ。(笑)
  • 積水化学 女子陸上競技部 佐藤早也伽 (さとうさやか)選手  パリ五輪の女子マラソン代表有力選手の一人 - ねこぷろ

    佐藤早也伽選手の2022年1月31日現在の今後レース予定 1月30日に行われる「第41回大阪国際女子マラソン」(日陸上競技連盟、産経新聞社、関西テレビ放送など主催、奥村組協賛)の出場し 6位 2時間24分47秒  MGCファイナルの出場権獲得 【#JMCシリーズ #大阪国際女子マラソン】 ✨コメント✨ 6位 #佐藤早也伽(積水化学)2時間24分47秒 JMCパフォーマンスポイント 1210pt#MGC 出場権獲得👍🇯🇵 ✅https://t.co/uS5WwljNTA#MGCチャレンジ pic.twitter.com/E1OKdkZZJv — ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(JMCシリーズ) (@jmc_series) 2022年1月31日 佐藤早也伽選手の最近の活躍 2022年 大阪国際女子マラソン 6位 2時間24分47秒 MGCファイナルの出場権獲得 女子マラソン

    積水化学 女子陸上競技部 佐藤早也伽 (さとうさやか)選手  パリ五輪の女子マラソン代表有力選手の一人 - ねこぷろ
  • 出願しました😌 - 合格医学部の日記

    昨日国公立二次試験出願しました。 結論として、医学部は受験をしない、ということになりました。 息子が浪人しながら考えた末の答えなので後悔はないと思います。 前期、中期、そして私立を一校。 この3つはバンザイシステムで気持ちの良いバンザイ🙌(A判定のことです)を頂けてません💦 二次試験での挽回ができるか? 正直なところ、命の中期は厳しい戦いです😣 で、ここまで書いてて、近くでコロナ感染拡大の話が耳に入り、予備校からの感染者が出たと連日連絡。 ひゃっー😵‍💫 これは無事受験できるか?の戦いになりそう💦 後期は受験しないと決めてましたが、これはコロナ感染した時のためにも準備だけはしておいた方がいいな🙄 バンザイシステムで気持ちの良いバンザイに近いところを探し、ほぼほぼ気持ちの良いバンザイ🙌を見つけました。 しかも受験会場が、卓球の試合で行ったことのある場所😳‼️ ここを受験す

    出願しました😌 - 合格医学部の日記
    asahi11071005
    asahi11071005 2022/01/29
    もう一踏ん張りですね。コロナはもちろん風邪にもお気をつけて!٩(^‿^)۶