2022年7月6日のブックマーク (2件)

  • 初、長野県道の駅! - 合格医学部の日記

    日曜日、雨でジュニアのソフトテニスお休みの主人とトナも参加して、スタンプ集め出発! 雨だと、トナの熱中症の心配がないので、連れていきやすい😊 さっそく私のソフトクリーム(実は娘の💦)を横取り😅 1つ目は 長野県下伊那郡平谷村、道の駅信州平谷 ひまわりの湯という温泉施設が併設されてます。 ずずさーん! ここの湯は、炭酸水素塩泉でお肌すべすべになる、美人の湯だと言われてますよー😊 いろいろなお土産があり、やはり長野県に入るとまた違ったものがあって目新しい😊 このはずくさん!長野県もフクロウは人気🦉みたいです😊 私が購入したお土産は ステムレタスっていうのを初めて見たので、買ってみました。 味はブロッコリーの茎より柔らかく、クセがなかったです😊 ジャガビー、最中、ラーメンは息子へのお土産です。 ちょっと県をまたいだら、道の駅もまた面白い😆 そうそう、道中に 武田信玄がこの場所で

    初、長野県道の駅! - 合格医学部の日記
    asahi11071005
    asahi11071005 2022/07/06
    長野へはよく行きます。ホントいいところですよね😊スタンプ集め、今やご家族の趣味になったみたいでww楽しそう!(笑)
  • 眠気が取れないのだ - 二位ガン 呟く|ω・*)

    なんでしょうかねー😑💭 頭が痛くて眠気も凄い💦 調べるとストレスや自律神経への負担とか出ますが、あのアホ上司以外とは結構上手くやってるんですよ。 前の職場は1人で憎まれ役だったからかな。気は楽です。 今は先生を支える側なので、何かにつけてアホ上司は丸投げしてきますけどね😅 これ、パワハラで訴えた場合にその上もお咎めを受けます。 「指導が出来ない」と受け取られるからです。 特にそれが原因ではないと思うんだけど… 寝る時は前回の寝冷えがあり、エアコンもほどほどにしてゆったり寝れるようにしてあります。24~5℃位。 それ以上の設定だと私の部屋が熱されていて全然冷えんのです💦 朝日と西日が指す部屋なので最高の日当たりです。冬は極寒なので部屋を変えようと思うものの、中々変えるのも嫌だなって。 皆さんは寝る時どんな工夫されてますかねー??普通って方も、こだわりのある方も教えてください🙏 頭

    眠気が取れないのだ - 二位ガン 呟く|ω・*)
    asahi11071005
    asahi11071005 2022/07/06
    ショートスリーパーです。むかしみたいに7時間とか眠りたいと思いますが、『まっいっか』と😅けど、体調が悪くなるのは困りますよねぇ。