2016年2月4日のブックマーク (8件)

  • 特集ワイド お金ないから大学行けない 国立でも授業料年54万円、40年前比15倍

    センター試験に臨み、試験問題を受け取る受験生。大学の授業料高騰は階級社会を生むという懸念がある=東京都千代田区の法政大で、徳野仁子撮影 「国立大の授業料は安い」というのは、もはや昔の話だ。2015年度の授業料は年間約54万円で、40年前よりも15倍に値上がりし、私立との差も縮まった。授業料の高騰は、大学生2人に1人が奨学金を借り、卒業時に数百万円の借金を背負う状況も招いている。このままでは、大学に行ける層と行けない層が所得で明確になる階級社会が生まれてしまうのではないか。【石塚孝志】 「ある学生の話ですが、母親から奨学金をもらっている人と付き合ってはだめと言われたと。もし結婚したら、相手の借金返済で家計が苦しくなるからというのが理由です」と驚くのは、著書「希望格差社会」のある中央大文学部の山田昌弘教授(社会学)。「日は、親があまり裕福でなかったら大学へ行くなという階級社会に確実に向かって

    特集ワイド お金ないから大学行けない 国立でも授業料年54万円、40年前比15倍
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    とりあえず私大の助成金をなくして国公立に回そう。
  • CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで

    CD不況について実際調べてみたら逆にコンサート売上がすごいことになってた。 https://t.co/dXlSR6dZNw — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016, 2月 2 正直この右肩上がり具合には驚きました。 CDはそんなに売上ないけど、LIVEはすごいというアーティストが結構な数でいるんじゃないかなーと思いました。それと個人的には、無料音楽視聴がここへの導線になっている可能性もあるじゃないかと思います。 CDが売れなくてもキチンとファンに訴求して、コンサートに来てもらえればなんとか成立するんじゃないでしょうか。 物理媒体としてのCDの売上は前世紀末から減退傾向にあり、スマホの普及とデジタル音楽の配信の浸透で加速されている。そしてデジタル音楽も無料や定額制が進み、物理+デジタルの仕切り分けでも音楽業界の販売市場は縮退の一途をたどっている。「けどライブは堅調だよ」とい

    CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    (記事とは直接関係ない)公演は大都市圏でしか利益出ないらしいのが気になってる(地方公演は大都市で利益が上がったオマケでやってるとのこと。なので大都市で利益が出なくなると地方公演はなくなる)
  • 『CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで』へのコメント

    CD不況について実際調べてみたら逆にコンサート売上がすごいことになってた。 https://t.co/dXlSR6dZNw — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2016, 2月 2 正直この右肩上がり具合には驚きました。 CDはそんなに売上... 126 人がブックマーク・40 件のコメント

    『CDの売上落ちてるけどコンサートはバリバリ人気なんだってさ、いやマジで』へのコメント
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    id:sds-page 個人的にはプリパラよりプリリズというかレインボーライブな印象があります。
  • ブラウザからのリクエストをOWASP ZAPで保留し、編集してからWebサーバに送信する方法

    前回の記事(Webアプリ脆弱性調査のためのプロキシツール選定)で、OWASP ZAPを取り上げました。今回はこのツールを使って実際にブラウザから受け取ったリクエストを一旦保留し、編集してからWebサーバに送信する手順を説明します。 方法は2つあります。保留の対象とするURLを事前に登録しておく方法と、全てのリクエスト(もしくはレスポンス)を保留する方法です。まず前者を取り上げ、補足の中で後者に触れます。 昨年12月に、IPAテクニカルウォッチ 「ウェブサイトにおける脆弱性検査手法の紹介」の公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構という記事がありました。この中で今回取り上げる機能をOWASP ZAPが持っていることは記述されているのですが、その方法についての説明はありませんでしたので記事が参考になると思います。 環境例としてアルクのウェブサイトの英単語検索機能を使用する。OS: Mac

    ブラウザからのリクエストをOWASP ZAPで保留し、編集してからWebサーバに送信する方法
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    ブレイクポイントで編集したリクエストをurlencodeしない方法が分からなかった。
  • NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)

    小林幸子さんが、インターネットとともに紅白に戻ってきた。 昨年の第66回NHK紅白歌合戦、ニコニコで“ラスボス”と慕われる小林幸子さんの紅白特別企画出演。黒うさPのボカロ曲「千桜」を歌いはじめてしばらくすると、巨大なステージ衣装にニコニコのコメントが流れはじめた。 ツイッターのタイムラインにも、「弾幕」「コメント」といった字面が躍った。歌が終わりに近づいたとき、テレビ画面全体がコメントで覆われると「おおおおおおおお」「すげえ」「まじかよ」とツイッターは一層の盛りあがりを見せた。 じつに4年ぶりの紅白出場だ。ネットにも活躍の場を広げ、若者たちとともに歩んできた小林幸子さんにとって、その結実ともいえる舞台となった。 失敗の許されない生放送、ラスボスを支えたのはドワンゴの技術部隊だ。 ニコニコ生放送のコメントをリアルタイムで紅白歌合戦に流す。一世一代のプロジェクトに挑んだマルチデバイス開発部

    NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    2.5次元舞台の男性向けはイマイチ客が入らないんだよなぁ。面白いのに(ライブとか行く声優ファンにはペンライト振って暴れられないと物足りないからかもしれんけど)
  • 4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU

    MIAUは、主婦連合会と共同で、一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)に対し意見書『4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について』を提出しました。 内容は以下の通りです。 2016年2月3日 一般社団法人次世代放送推進フォーラム 理事長 須藤 修 様 4K・8K放送における「コピー禁止」の運用について 主婦連合会 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 謹啓 益々御清祥のこととお慶び申し上げます。 2015年12月25日に貴フォーラムのウェブサイト上で公表された次世代放送推進フォーラム 技術仕様「高度広帯域衛星デジタル放送運用規定」(TR-0004)によりますと、4K・8K放送のコンテンツ保護に関する運用規定(表4-1)として、「月極め等有料放送」及び「コンテンツ保護を伴う無料番組」の録画自体を禁止する項目において「コピー禁止」が「T.B.D」とされてい

    4K・8K 放送における「コピー禁止」の運用にかかる意見書を提出しました - MIAU
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04
    この件で気になるのは「ダウンコンバートした録画についての規定」があるか(例えば2K以下でなら録画可能とか)だけど、そんな面倒な規定は作ってないか/放送で4K以上にする需要ってどこにあるのか気になってる。
  • サンデーうぇぶり

    サンデーうぇぶり リリア・プレグナント・ザ・ワールド・エンド 茶菓山しん太 第21話 「異世界へ行くのじゃ!」

    サンデーうぇぶり
    asakura-t
    asakura-t 2016/02/04