神奈川県では12日、新たに548人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 1週間前の水曜日と比べると、6倍近くに増えています。 また、横浜市の大学の運動部で12日までに16人、認可保育所で5人、川崎市の医療機関で11人、認可保育園で8人の感染が確認されたと発表されるなど新たなクラスターの発生が相次いでいます。 一方、死亡した人の発表はありませんでした。 NHKのまとめでは、これで神奈川県内で発表された感染者は17万2704人となり、このうち1319人が死亡しています。
県内で新たに167人が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 1日の発表者数としては、感染第5波の去年8月19日の158人を上回る過去最多となりました。 県と長野市、それに松本市によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満の未就学児から80代までの男女167人で、いずれも軽症か症状がないということです。 これは感染の第5波だった去年8月19日の158人を上回る過去最多で、1日の感染者の発表が100人を超えるのは5日連続です。 市町村別では、飯田市で41人、長野市で29人、白馬村で20人、松本市で16人などとなっています。 県内の感染者の累計は、県のまとめで9753人となりました。 また、県は今月に入ってから確認された感染者のうち、変異ウイルス「オミクロン株」に10代から40代までの男女合わせて13人が新たに感染していたと明らかにしました。 これで県内のオミクロン株の
新潟県は、新型コロナウイルスの新たな変異ウイルス「オミクロン株」への感染が新たに23人確認され、市中感染の疑いがある事例も含まれると発表しました。 また、県内では12日、新たに129人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、このうち新潟市は88人とこれまでで最も多くなりました。 12日、感染の確認が発表されたのは、新潟市で88人、糸魚川市で8人、柏崎市、上越市、新発田市でそれぞれ6人、五泉市で3人、村上市、見附市、胎内市、長岡市でそれぞれ2人、南魚沼市、妙高市、聖籠町でそれぞれ1人、十日町保健所管内で1人の合わせて129人です。 これは去年8月27日の136人以来、4か月半ぶりの水準となります。 このうち新潟市の88人は、一日の発表としてはこれまでで最も多くなりました。 市によりますとこのうち20代から90代以上の男女4人は市内の病院の関連で、この関連は33人となりました。 また
群馬県は、県内で新たに193人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと12日、発表しました。 新規感染者数が190人を超えるのは去年の8月31日以来です。 地域別では、高崎市が34人、前橋市が32人、伊勢崎市が28人、大泉町が20人、太田市が14人、渋川保健所管内が9人、渋川市と館林保健所管内がそれぞれ8人、桐生市と県外がそれぞれ7人、富岡保健所管内と利根沼田保健所管内がそれぞれ6人、みどり市と藤岡市がそれぞれ3人、安中市と玉村町、それに吾妻保健所管内が2人、館林市と邑楽町がそれぞれ1人です。 年代別では10代が56人、20代が40人、30代と40代がそれぞれ23人、10歳未満が17人、50代が15人、70代が9人、60代が5人、80代が4人、90代が1人です。 193人のうち112人はすでに感染が確認された人の濃厚接触者や同居家族などです。 新たなクラスターが4件発生していま
道内では12日、新たに197人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。一日の感染確認が100人を超えるのは5日連続です。 北海道では12日、▼札幌市で再陽性の2人を含む71人、▼旭川市で9人、▼函館市で6人、▼小樽市で4人、▼石狩地方で45人、▼胆振地方で13人、▼空知地方で11人、▼渡島地方で7人、▼オホーツク地方で6人、▼桧山地方、留萌地方、釧路地方で4人、▼上川地方で3人、▼宗谷地方と十勝地方で2人、▼日高地方で1人、▼道が「その他」と発表した5人の合わせて197人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 前週の同じ曜日と比べて163人増加していて、一日の感染確認が100人を超えるのは5日連続です。 また、札幌市の直近1週間の10万人あたりの新規感染者数は12日時点で18.6人と、新型コロナウイルス対策を検討するためのレベル分類でより警戒が必要な「レベ
沖縄県は12日、新たに1644人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 今月8日の1759人に次いで2番目に多くなっています。 沖縄県によりますと、新たに感染が確認された1644人は年代別では多い順に、20代が466人、10代が259人、40代が223人、30代が213人、50代が181人、10歳未満が144人、60代が89人、70代が34人、80代が19人、90歳以上が13人、確認中が3人となっています。 感染者が1000人を上回るのは3日ぶりで、今月8日の1759人に次いで2番目に多くなっています。 地域別の感染者は、那覇市が376人、浦添市が169人、沖縄市が159人、名護市が123人、宜野湾市が116人、中部保健所管内が115人などとなっています。 推定される感染経路は、家庭内が300人、友人・知人が78人、施設内が69人、職場内が65人などとなっていま
■劇団スタッフ、発見に感謝 千葉県松戸市の人形劇団「劇団こぐま座」の公演道具を積んだトラックが盗まれる事件があり、11日、茨城県鉾田市安塚の中古車販売会社の敷地内でこのトラックが見つかった。県警鉾田署は同日、盗品等保管の疑いで、ナイジェリア国籍で水戸市、中古車販売業、男(48)を現行犯逮捕し、12日に同容疑で、ウガンダ国籍で千葉市花見川区、中古車販売業、男(45)を逮捕した。 逮捕容疑は11日午前10時45分ごろ、ナイジェリア国籍の男が数人で共同経営する会社敷地内で、トラック(200万円相当)が盗難被害品と知りながら保管していた疑い。ウガンダ国籍の男は別会社の社員で、同時刻にナイジェリア国籍の男と一緒にいた。同署は2人の認否を明らかにしていない。 同署によると、中古車販売会社近くを通り掛かった鉾田市内の50代女性がトラックを見掛け、帰宅後に盗難事件を知り、同署に通報した。ナンバーや両開きの
最新の予測はブログ「新型コロナウィルス感染症収束予測を検証中(アップデート中)」をご覧ください。毎週月曜日にアップデートしています。 2020年4月16日付のブログ「外出自粛は新型コロナ・ウィルス感染症の収束を速めるか?」と2020年11月22日付ブログ「新型コロナ・ウィルス感染者数が波打つ理由」で解析した複数合成波で今後の感染者数を予測しています。図1の青色のドットは厚生労働省のホームページで公表されている国内感染者数を週別に集計したものです。青色の実線は2021年12月までの各変異種の合成波です。 2021年12月の後半に入り、漸減傾向にあった感染者数は増加に転じる兆候が見受けられました。海外では変異種であるオミクロン株に感染するひとが急増し、日本にもその影響が波及しつつあった2021年1月2日に今後の感染者数の予測を以下のふたつのシナリオで行いました。 シナリオ a :これまでの変異
サイバーエージェントはメディア事業で映像コンテンツ制作に参入する。国内の著名映画会社を買収し、作品を米ネットフリックスなど動画配信大手に供給する。メディア事業はこれまでネットテレビ「ABEMA(アベマ)」による配信ビジネスを展開してきた。制作への参入でコンテンツ力を強化し、配信との両輪で収益拡大を狙う。国内の配信で事実上競合するネトフリなどとの向き合い方が問われることになる。国内の映画会社バベ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く