ブックマーク / sokubaikairenrakukai.com (2)

  • 埼玉県草加市における強制わいせつ事件の捜査に関連しての対応について | 全国同人誌即売会連絡会

    2017年6月20日 全国同人誌即売会連絡会 6月13日に報道がありました、埼玉県草加市における強制わいせつ事件に関連し、容疑者が同人誌を模倣し犯行に及んだ旨供述し、その同人誌の著者を埼玉県警が訪問し、依頼を行ったとされる件につき、当会も事態を憂慮しております。 件については、超党派の国会議員による「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」宛に、埼玉県警の対応・発言についての事実関係の確認を要望書として6月15日に提出いたしました。 また、併せて報道されている内容が事実であるならば、事前抑制に該当するおそれがあり、創作表現の自由を著しく軽視するもので甚だ遺憾であることと、このようなことの再発防止の施策がとられることも併せて要望いたしました。 なお、6月15日に開催された同議連の総会において件が議題として取り上げられ、捜査中の案件につき当面は事態を見守りつつも、今後も関心を持って注視して

    asakura-t
    asakura-t 2017/06/21
  • 自由民主党政務調査会長高市早苗衆議院議員への「児童ポルノ禁止法改定案」に関する陳情について | 全国同人誌即売会連絡会

    2013年7月16日 全国同人誌即売会連絡会 日(2013年7月16日)、全国同人誌即売会連絡会の世話人である中村公彦(コミティア実行委員会代表)は、コミックマーケット準備会共同代表・安田かほるとともに、自由民主党政務調査会長高市早苗衆議院議員への「児童ポルノ禁止法改定案」について陳情を行ないました。これには、日SF大会からも関係者にご同行をいただきました。 高市議員へは、我々の同人誌の世界の現状や取組みについてご説明し、あらためて「児童ポルノ禁止法改定案」における、「政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等を言う。)と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進する」という附則第二条について、創作者の萎縮を招く恐れがあるという観点から、反対であることをお伝えしました。 対話は終始和やかに行われ、高市議員からは、「『児童ポルノ禁止法』は、そもそ

    自由民主党政務調査会長高市早苗衆議院議員への「児童ポルノ禁止法改定案」に関する陳情について | 全国同人誌即売会連絡会
    asakura-t
    asakura-t 2013/07/16
  • 1