2016年3月9日のブックマーク (5件)

  • 巨人 高木京介投手の野球賭博関与 あす告発へ NHKニュース

    プロ野球、巨人は、高木京介投手の野球賭博への関与についてあす、熊崎勝彦コミッショナーに告発すると発表しました。 巨人は、早ければ9日午後にもプロ野球の熊崎コミッショナーに告発する準備をしていましたが、9日夕方、報道陣の取材に応じ、告発は10日に行うと発表しました。 熊崎コミッショナーは告発を受け次第、弁護士などでつくる調査委員会に調査を指示する方針です。 高木投手は、巨人の調査に対して去年11月に無期失格処分となった笠原将生元投手の誘いで賭けを始めたことや、相手が笠原元投手と賭博を行った飲店経営者だったと話しています。 この経営者は、去年、野球賭博が発覚した際に行われた調査委員会の調査にほとんど応じず、笠原元投手も今は巨人の調査への協力を拒んでいるということです。 今後の調査も任意で行われますが、熊崎コミッショナーは、選手以外の関係者にも調査への協力を強く求めていく考えを示しています。

    asamaru
    asamaru 2016/03/09
    捜査限がないから物的証拠押さえられないし、処分は重い追放処分だし、自白にメリットがいっさいない。自白と引き換えに処分を軽減しないと(司法取引)、誰も話そうとはしないだろう。
  • 2ちゃんねるとかの一部のノリを持ってくるのマジでやめろ

    これ以上◯◯で打線組んだとかいうなんJのノリやしようずwwwwみたいなVIPのノリ、淫夢語録を場所を弁えずどこでも使うような勘違いしたやつを増やすな

    2ちゃんねるとかの一部のノリを持ってくるのマジでやめろ
    asamaru
    asamaru 2016/03/09
    無理な相談。物心ついた時には2chがあったネイティブの世代(嫌なネイティブだw)ももう大学生。彼らはネットとリアルの言葉の境目を感じてないようで・・・。言葉遣いは世代ギャップを感じるポイントよね。
  • 「ママ、お腹空いた」で発覚 新宿区立小学校で「給食抜き」の不適切指導

    JAPAN - JANUARY 26: A school girl have school lunch at Senzoku Elementary School in Tokyo, Japan, on Monday, Jan. 26, 2009. (Photo by Toshiyuki Aizawa/Bloomberg via Getty Images) 東京都の新宿区立江戸川小学校(中西憲次校長)で1月、教師の行き過ぎた指導により、一部の児童が「給抜き」になっていたことがわかった。当日、保護者に対して学校から連絡や説明はなく、児童からの訴えで発覚した。保護者から相談を受けた新宿区教育委員会では、東京都教育委員会による体罰のガイドラインにおける「行き過ぎた指導」「不適切な行為」であるとして、学校と教師を指導。学校は保護者や児童に対して謝罪、再発防止を約束している。

    「ママ、お腹空いた」で発覚 新宿区立小学校で「給食抜き」の不適切指導
    asamaru
    asamaru 2016/03/09
    「行き過ぎた指導」というのは右に10歩を限度に進むべきなのに、右に11歩以上進んでしまった場合(勉強させすぎたとか、テストが厳しすぎたとか)。こういうのは左に進んでるので、「不正な指導」というべき。
  • 内部告発者名、市に伝える 京都、通報窓口の弁護士 (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    内部告発を受け付ける京都市の公益通報外部窓口の弁護士に通報した男性職員の氏名が、市側に伝えられていたことが8日、分かった。市は、外部窓口に通報した場合に「了承なく、市へ氏名が伝わることはない」と庁内に周知しているが、職員は「市に伝わるとは思っていなかった。事前の確認も事後報告もなかった」と批判している。 2014年度までの5年間で外部窓口に職員が実名で通報した19件のうち、この職員の通報を含む16件の氏名が市に伝わっている。市は、いずれも人の了承を得ている、としている。 職員や市によると、児童福祉法違反容疑で児童養護施設の施設長が逮捕された事件で、職員は市児童相談所の対応が遅れたことを訴えるため、昨年3月、公益通報外部窓口にメールで通報した。職員は昨年末、内部記録を持ち出したとして停職3日の懲戒処分を受け、市人事委員会に「公益通報のためだ」と処分取り消しを求める不服申し立てを行った。

    asamaru
    asamaru 2016/03/09
    守秘義務を守らなかった弁護士が、守秘義務を理由に説明を拒否する件。内部通報の外部窓口を顧問弁護士に任せた場合こういう利益相反が起きる。弁護人の依頼者は市であり職員の利益は劣後するという理屈だろうけど
  • 中3男子生徒が自殺 誤った非行歴で「推薦出せない」 NHKニュース

    去年12月、広島県府中町の中学3年の男子生徒が自宅で自殺していたことが分かりました。学校は、自殺の直前、万引きの非行歴があったとする誤った資料に基づいてこの生徒に志望校への推薦は出せないと伝えていたということで、町の教育委員会はこのことが生徒の自殺につながった可能性があるとして、今後詳しく調査することにしています。 教育委員会が調査したところ、この前月の11月から自殺当日まで5回にわたって行われた進路指導の際、万引きの非行歴があったとする誤った資料に基づいて、学校が生徒に志望校への推薦は出せないと繰り返し伝えていたことが分かりました。 この資料は、複数の生徒の非行などについてまとめた生徒指導に関するもので、実際には万引きしたことはないのに、誤って自殺した生徒の名前が書かれていたということです。 町の教育委員会は、誤った資料による指導が生徒の自殺につながった可能性があるとして、第三者委員会を

    asamaru
    asamaru 2016/03/09
    教育機関におけるセンシティブ情報の管理は今後問題になる。コピペミスするレベルだったり、きちんと管理できないならカルテのように手書きの方がまし。