タグ

2007年12月10日のブックマーク (4件)

  • けんすうさんという人について - iGirl

    ある人が言いました。「もしあなたが赤のポルシェが欲しいと思った瞬間から、赤のポルシェが急に街に増えたのかと思うほどそれを目にします。」 それは普段意識しなかったから目にも止まらなかったけれど、一旦意識し出したらそればかり目に止まる、ということです。 ところで私にはいつも読んでいる女社長さんのブログがあります。白石さんという方で、ブログ内容もおもしろいしカワイイし、実際今年の夏に東京までお会いしに行くというストーカーぶりを見せつけたところです。さきほど Bloglines で最新記事をチェックしました。 クリスマス会? - 女社長☆白石まりえのお仕事日記 なんか楽しそうな会だなぁー、いいなぁー、東京は違うなぁー、とか思いながら読んでいました。 他にも、したらばっていう掲示板のなんかをライブドアに1億円で売却した噂の大学生(当事)の、けんすうや、 ほぉーー。すごい人もいるもんだ。当時大学生!私

    けんすうさんという人について - iGirl
    asami81
    asami81 2007/12/10
    ヽ(´□`)ノわぁ!!!
  • 1981 世代のエンジニアで集まってなんかしよう - IT戦記

    エロギークで有名な yusukebe さんの呼びかけ woremacxさんと同じ年生まれが発覚。amachangも1982年1月生まれなので同期! 81s結成じゃ!! http://d.hatena.ne.jp/kamawada/20071128/1196228938 ということで、他の 81s 世代(付近)のエンジニア集まろうよ! まだ IRC しかないみたいけど #1981@freenode どんどん参加しちゃおう! なんか楽しい事 しよう!

    1981 世代のエンジニアで集まってなんかしよう - IT戦記
    asami81
    asami81 2007/12/10
    エンジニアじゃないけど行っちゃうもんね
  • 女社長☆白石まりえのお仕事日記:クリスマス会? - livedoor Blog(ブログ)

    先日、ギリギリハンサム実藤さんから めずらしく電話がかかってきまして、 唐突に「8日、はあちゅうとかと集まるんですが、 来ませんか?」と言うのではあちゅう久しく会ってないし、 「いきますー」と気軽に答えたところ、数日後に送られてきた 案内メールには、 僕の周りのおもしろい人を集めた会を 開催することになりました。 という内容で、 おもしろい人扱いされていた私ですが、 その参加者を見るに、すごい(痛い)人が集まる催しだなぁ・・・。 といった感じで名前だけは知っている、 ネット界の異端児たちと会ってきたのでした。 写真ははあちゅう、さきっちょ、クロミホ。 他にも、したらばっていう掲示板のなんかをライブドアに1億円で売却した噂の大学生(当事)の、けんすうや、セクシー心理学でお馴染み、ゆうきゆう先生、まぐまぐの社長(若い女性でした。ビックリ) など、総勢25名ほど。

    asami81
    asami81 2007/12/10
    けんすうさんこうゆう集まりにも行くんですなー
  • ついに1981年生まれの時代が来たか::ロケスタ社長日記

    amachangが「1981年生まれのエンジニアで何かしようぜ!」というようなことをいっている。ついに1981年の時代が来たのか。 (追記:いいだしっぺはyusukebeさんらしいです。ryuzi_kambeさんご指摘ありがとうございます) 考えてみれば、1981年生まれは有名人が少ない。安達祐実くらいしか思い浮かばない。あと安倍なつみとMEGUMIか。眞鍋かをりも1981年生まれだった気がする。 しかし、Web業界を見渡してみると、1981年生まれが意外と多いことを発見した。 amachang あきやん ゆーすけべー woremacx 矢野さとる とかとか。会ったこともない人もいるけど、同じ歳なのであえて呼び捨てでいきたい。むしろ会いたい。 僕らより年下の世代はライブドアの堀江さんなど見てきて割とギラギラしていて、「起業します!」「熱いことします!」という子が多い気が

    asami81
    asami81 2007/12/10
    わたしも1981年生まれ!ワーイワーイ