1年生の娘は最近活発で、友達と約束して「行ってきまーす!」と家から出る日が多くなりました。 ついこの間までは心配で必ず付き添っていましたが、友達と遊ぶなら付き添いはしなくても大丈夫になりました。マンションの公園以外は行かない約束にしています。たまに上から(我が家7階)のぞいて様子を見たりしていますが。 そういや私が子供の頃は4歳くらいから外に勝手に出て遊んでたなぁ。。物騒な世の中になったからなぁ。。 マンションのすぐ下の公園で少し遊んで、すぐにピンポーン!「お邪魔しまーす」と元気に帰ってくる。 女の子は比較的おとなしく、オモチャで部屋は散らかりますが、遊んでる間は私は仕事や家事ができます。 「私がお母さん役」「じゃぁ私は猫」そんな会話が聞こえてくる。 たまに、台所に来て「お菓子どこ?ちょうだい」というような子もいます(笑)まだ1年生だからこんな感じですね。 長男の友達同士でゲーム遊びが白熱
![最近の子ども達の遊び方(家遊び・外遊び) - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/02dae941828c6435c6f6c55caa5fc4c964479c64/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fm%2Fmsatomi304%2F20190320%2F20190320221429.jpg)