中原仁のCOTIDIANO(ARTENIA公式Blog) 音楽プロデューサー/ラジオ番組制作者/選曲家/株式会社アルテニア代表、中原仁がブラジル音楽と文化を中心に発信しています。 COTIDIANO(コチヂアーノ)はポルトガル語で「日常の」。 SCHEDULE PROFILE 3月に入って、一気に雨の日が増えてきた。ひと雨ごとに春が近づく日本の3月。昨日から今日にかけて、まさにそんなことを感じさせられる。 一方、ブラジルでの3月の雨は、長〜い夏が終わって秋が近づく知らせ。そんな季節の移ろいを詩情豊かに描いた不朽の名曲が、アントニオ・カルロス・ジョビンが作詞作曲した「Aguas de Marco」だ。 先日、雨模様の景色を眺めながら、ジョビンがこの曲を発表してから今年で40周年を迎えることに気づき、ツイッターとフェイスブックにチラッと書いたらビックリするほどの反響があった。 そこで、このブロ
