タグ

ニコニコ動画と東方に関するasanrinのブックマーク (13)

  • 東方痛車を神主の結婚祝いにあげちゃう企画開始!

    2012年5月27日(日)にZUNさんが結婚式をあげたそうです。 ニコニコ静画としては、日頃からZUNさんにはいろいろお世話になっているので、 お祝いにこっそり東方痛車を作ってプレゼントしちゃおうと考えました! そこに、「いいよ楽しそうだし。」と手を挙げてくださったカーセブンさん。 車もゲットしたところで、後は痛車にするデザインだけ!! みなさんの東方愛を神主に(こっそり)届けてください! 最高の痛車を内緒で作っちゃいましょう! <6/12 20:55追記> 内緒でと言っていたのですが、 1時間ほど前に神主に見つかっていました。(↑神主twitterより) 恐るべしインターネットの世界。 ということで、ほぼチャリティーオークションになりそうですが、 みなさんの愛のあるお祝いイラスト、お待ちしております!! 途中経過などの詳細は、 毎週木曜21:00からのアイドル生放送局【木曜日】2次元アイ

  • ニコニコ超会議? まずはビールだろ、常識的に考えて…

    というわけで今日からはじまったニコニコ超会議。いやのっけからビールかよ! という感じかもしれないが、まずはここの樽生を飲まねばならない。ビールの名前は「ZUNビール」(ホール5/B-15)。東方Projectシリーズ作者にして“酒神主”のZUNさんが醸造にかかわった特製ビールだ。 この2日間しか飲めない上、1日400杯しか用意がない超限定生産品だ。オマケでコースターがもらえるということもあり、希少価値はハネ上がる。 乾杯のメンバーを見てみると、ZUNさん人に混ざってなぜかドワンゴ取締役ひろゆき氏も。2人ともいい感じにホロ酔い(いや、けっこうな酔っぱらい状態?)になって、その場でビールを買ったお客さんたちと仲良くおしゃべりしていた。このツーショットを見られるというのも、かなり貴重なチャンスかもしれない。

    ニコニコ超会議? まずはビールだろ、常識的に考えて…
  • “酒神主”東方ProjectのZUN氏のビールがニコニコ超会議で飲めるっ!! - 週刊アスキー

    4月28日、29日、幕張メッセにてニコニコ動画の全ジャンルが一堂に会する超ビッグイベント“ニコニコ超会議”が開催される。われわれ大人にとって、お祭りに必要なのは……そう、お酒! フェスの会場を回って、疲れた体とカラッカラに乾いたノドを神の液体で潤したい! そんなニーズを見越してか、ドワンゴも超会議でビールを提供する。しかも、酒好きで知られる“東方Project”のZUN氏がプロデュースとくれば期待しないわけがない! 20日23時から翌朝未明まで、そのお酒に関するニコニコ生放送の特番“超会議特番 東方project編”が行なわれ、ビール大好きライターの広田と編集ガチ鈴木とで取材に行ってきた。 左よりドワンゴの伴龍一郎氏、元2ちゃんねる管理人の西村博之(ひろゆき)氏、ZUN氏。生放送中には、ビートまりお氏、塾長氏、hellnian(石鹸屋)氏によるアコースティックライブも実施した。 東方Prj

    “酒神主”東方ProjectのZUN氏のビールがニコニコ超会議で飲めるっ!! - 週刊アスキー
  • "神主"ZUN降臨!準備中のビールはみかん味!?【超会議連載:第7回】‐ニコニコインフォ

    "神主"ZUN降臨!準備中のビールはみかん味!?【超会議連載:第7回】 2012年02月22日 Tweet 「ニコニコ動画をだいたい地上で再現する」をコンセプトに、2012年4月28、29日に 幕張メッセで開催される、ユーザー主体の超巨大フェスイベント『ニコニコ超会議』。 そんなニコニコ超会議の関連情報をお伝えする超会議連載の第7回は、2月20日(月)に 生放送された『超会議特番 東方project編』からの情報をお伝えします。 これまでとはガラっと趣きを変え、ニコファーレでお酒を飲みながら3時間以上(!)も語り合うと いう番組になりました。長丁場ではありますが、ところどころで貴重な話が聞けたりして、 中身の方も濃厚な仕上がりになっております。 日は、ニワンゴ取締役のひろゆきさんとお馴染み運営の伴さん、そしてお待ちかね、 "神主"ことZUNさん3人(+α)での企画会議という名

  • 人気を集める『東方Project』のルーツに迫る!【超会議連載:第6回】‐ニコニコインフォ

    人気を集める『東方Project』のルーツに迫る!【超会議連載:第6回】 2012年02月21日 Tweet 「ニコニコ動画をだいたい地上で再現する」をコンセプトに、2012年4月28、29日に 幕張メッセで開催される、ユーザー主体の超巨大フェスイベント『ニコニコ超会議』。 そんなニコニコ超会議の関連情報をお伝えする超会議連載の第6回は、2月20日(月)に 生放送された『月曜ニコラジ★『Road to 超会議』は「東方Project」に迫る!』からの情報を お伝えします。司会は"山ちゃん"こと、やまだひさしさん。そして、百花繚乱さんと、 せらみかるさんがアシスタントを務めます(せらさんは、イラスト担当として参加)。 日の月曜ニコラジのテーマは"東方不敗小町7 in ニコニコ超会議"ということで、 東方不敗小町主催の天村正希さんと、即売会担当の運営・平賀さんがゲストに いらっし

  • 【邦楽BadApple!!】傷林果

    ニコニコ伝統芸能シリーズ#09sm13449139 ←前 次→ sm17594102最新作 → sm25733833しょうりんか、と読みます。邦楽がニコニコの課題曲に気で挑戦。アレンジのベースはAlstroemeria Records様の「Bad Apple!! feat. nomico」。原曲:上海アリス幻樂団『Bad Apple!!』-sm3921327インスパイアされた影絵動画-sm8628149三味線1: 杵家七三 mylist/18166499三味線2: 佐藤さくら子箏: 大畠菜穂子 尺八・笛: 竹井誠 尺八: 水川寿也打楽器: 多田恵子アレンジ: 福嶋頼秀 bit.ly/kWd4NQ録音・ミックス: 水川寿也書: 白鈴二郎 mylist/19731663撮影・編集: 生㌔P mylist/13898381統括・後見: 藤山晃太郎 mylist/12653987

    【邦楽BadApple!!】傷林果
  • 仏曲演奏 『法界唯心』

    ニコニコ伝統芸能シリーズ#08sm11352723 ←前 次→ sm15183453最新作 → sm25733833その道のプロに演奏をお願いしました。誠に流麗で、神韻縹渺であるッ!三味線:杵家七三(きねいえ なみ) www.kineienami.jp mylist/18166499笛:竹井誠 www.takeimakoto.com仏具:蝉丸P mylist/9397467 mylist/21033758アレンジ:福嶋頼秀 www.fukushima-yorihide.com録音・ミックス:水川寿也 music.geocities.jp/mizukawatoshiya書:じろー mylist/19731663撮影・編集:生㌔P mylist/13898381統括:藤山晃太郎 mylist/12653987原曲:上海アリス幻樂団 『法界の火』『感情の摩天楼』

    仏曲演奏 『法界唯心』
  • 【世界の新着動画】政治枠を1時間枠に拡大‐ニコニコニュース

    【世界の新着動画】政治枠を1時間枠に拡大 2009年12月03日 いつも世界の新着動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日(12/3)から、 毎日21時からお届けしている「政治」カテゴリーに、新しく「アイマス・東方・ボカロ」 カテゴリーの新着動画を加え、1時間枠に拡大してお届けいたします。 ※毎日25時からお届けしている「アイマス・東方・ボカロ」 カテゴリーは現状と変わらずお届けいたします。 ▽新放送スケジュールはこちらです 20:00~21:00 教養・生活 21:00~22:00 政治アイマス・東方・ボカロ 22:00~23:00 やってみた 23:00~24:00 エンタ・音楽・スポ 24:00~25:00 アニメ・ゲーム 25:00~26:00 アイマス・東方・ボカロ 26:00~26:30 R-18 ⇒世界の新着動画 今後とも世界の新着動画を宜しくお

  • ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!

    終わってねーよ。 死のふちを何度も何度も見た結果、一般的な社会活動は行えないし、ぶっちゃけいつ死んでもおかしくないよと言われた名もなきタグ屋です。お久しぶりです、よろしくどうぞ。聞いたときは笑いましたね。私の人生クソゲーすぎる、乙。 いや、んとね。 個人的にアイドルマスターって完成されたひとつの個体を利用して作られる世界観があれだけ長くの間愛され続けたっていうこと自体がかなり奇跡的なことだと思ってるのね。特に流行りも廃りも一瞬でやってくるニコニコ動画って世界の中で考えれば特にそう。 PV系が伸びなくなったって嘆いてた人がいたけど、ぶっちゃけ限られたゲーム画面の切り貼りじゃない。そこまで幅広い可能性があるわけでもないし、50個みたら普通の人ならもう新鮮味なんてまったく感じないような世界なわけじゃない? それを新しい見せ方を常に探索し続け、技術を駆使して、創造力ってやつをフル回転させて飽きさせ

    ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!
  • Bad Apple!!影絵PV 所要日数10日弱で100万再生歴代最速達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary

    ニコニコ動画での現存するミリオン達成動画が合計222作へ。削除込みで244(245)作。 5日23時14分、総合再生回数100万回突破。 伝説の絵コンテ(nm3601701)を影絵風に再現したPV。完成度の高さは恐らく、 東方の知識の有無に関係無く伝わるであろうもの。キャラの造形の良さを再認識。 そのあまりの完成度とセンスには、サークル家も「作者とコンタクトを取りたい」と 投稿翌日に反応を示した程。今後の展開次第でコラボが実現するのかもしれない。 投稿からミリオン達成までに費やした日数“最速達成記録”更新。前の最速記録は チルノのパーフェクトさんすう教室(高画質・高音質版)H264(sm5054636)の16日強。 (※当ブログ内で記録を扱う際、らき☆すたOP(sm126886)の記録は基除外扱い) 楽曲は、 Alstroemeria Recordsの東方アレンジCD「Loveligh

    Bad Apple!!影絵PV 所要日数10日弱で100万再生歴代最速達成 - An Empty Box >> pikayan’s Diary
  • 東方キャラに「ばかなの?」と怒られる曲がなぜ泣けるのか (1/5)

    あかやかP「ばかだよ?」PVより。同人ゲーム「東方Project」から生まれたキャラクター「ゆっくり」の顔が目を引くが、これがただの笑える「ネタ曲」で終わらない。号泣必至のデジタル版・森田童子なのだ この曲を聴き終わったある人は、滅多にしない電話を親にかけ、またある人は何年も連絡していなかった兄弟にメールを書いたという。家族、友人、現在や過去の恋人その他、様々な人への不義理や、贖罪の念がどっと押し寄せてくるのだ。嗚呼。 そのコアな人気から再生数を伸ばし、今では20万再生を超えるこの曲「ばかだよ?」をニコニコ動画(ニコ動)に投稿したのは「あかやかP」。現在彼は29歳。ギターやキーボードを弾きこなし、学生時代にはDTMもやっていたが、その後しばらく音楽活動は中断。ニコ動でボーカロイドが流行っているのを見て再びDTMを始めた、いわゆる「出戻り組」だ。 ボーカロイド・初音ミクを使った「オンガク」が

    東方キャラに「ばかなの?」と怒られる曲がなぜ泣けるのか (1/5)
  • 【コラム】勝手に『ニコニコ動画』案内 (18) ゲームなの? アニメなの? 今さら人には聞けない「東方」入門 | ネット | マイコミジャーナル

    こんにちは。一日3時間をニコニコ動画に費やすダメ社会人、山田井ユウキです。 今日もさっそく最近流行の動画や埋もれている良動画を独断と偏見で皆さんに紹介していこうと思います。選ぶ基準はただ一つ、僕の趣味です! 今回はニコニコ動画で一大派閥を形成している超人気ジャンル「東方」について、まったく何も知らない初心者の方でもわかるように、関連動画をご紹介していきながらご説明できればと思っています。 「東方」は、深く取り組もうとするとものすごく理解に時間がかかります。この記事でご紹介できる動画は広大な東方のほんの一部であり、当に入り口部分のみとなりますが、興味を持った方はぜひご自身でも色々と探ってみてください。 まずは「東方って何よ?」という方のために、つかみとして代表的な動画をひとつご紹介しましょう。 【ニコニコ動画】魔理沙は大変なものを盗んでいきました この作品のニコニコ動画ナンバーは511。…

  • ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)

    初音ミク、東方アレンジ――「神曲」が歌えるカラオケ エクシングが運営する業務用通信カラオケ「JOYSOUND」がネットで盛り上がりを見せている。 初音ミクなどボーカロイドソフトを使った楽曲、同人サークル「上海アリス幻樂団」制作によるシューティングゲームの楽曲をモチーフにした「東方アレンジ」と呼ばれるシリーズなど、ニコニコ動画で「神曲」と呼ばれる人気曲が続々と配信されているのが大きな理由だ。 配信楽曲を数字で見てみると、ボーカロイド系の楽曲で配信しているのが129曲、これからの配信予定が決まっているものが42曲。同じく東方アレンジ系では配信中のものが118曲、配信予定が18曲という業界最多の採用数を誇る(2009年4月27日時点)。 90年代、J-POP全盛期に爆発的に流行し、楽器を使わずに誰もが「歌える」ものとして文化を作ってきたカラオケ。それが今「ネット」という存在に出逢ったことで、新し

    ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)
  • 1