タグ

考察に関するasanrinのブックマーク (6)

  • なぜ『艦これ』の同人誌は人気なの?二次創作を盛り上げる要素を考えてみた - ぐるりみち。

    2014年1月当時のうちの鎮守府。大鳳ちゃんかわいい。 先日、「『当方Project』から『艦隊これくしょん』に人が流れている」という記事を読みました(※元記事は削除済)。たしかに、この前の冬コミでもそんな印象は受けましたねー。 一方では、2chまとめサイトなどの煽りもあって、昨年末頃から、『艦隊これくしょん*1』と『東方Project*2』の対立構造(実際に“対立”があるかどうかは別として)について、随所で話題になっております。 そんな『東方』と『艦これ』。前者は原作が同人ゲームで、後者はブラウザゲームという違いはありますが、共通点も多いように思います。今回はそのなかでもファンが取り組む「同人活動」に焦点を当てて、自分なりに考えたことをまとめてみました。 スポンサーリンク 『東方Project』の人気の理由 まず、『東方』の人気の理由について。 念のため『東方Project』に関して簡単

    なぜ『艦これ』の同人誌は人気なの?二次創作を盛り上げる要素を考えてみた - ぐるりみち。
  • The Danmaku Game as a New Optical Art, Part I

    The Danmaku Game as a New Optical Art, Part I
  • VOCALOID曲の○○率は異常?-2012年版- - Ex-oR

    ちょっと前に西野カナの「会いたい」率は異常、というネタが各所で取り上げられて話題になってた。 歌詞を書く人が同じ人で、同じようなテーマの曲が多かったりすると、どうしても使うフレーズが似通ってくるという、まあありがちな現象を少し面白おかしく取り上げたネタではあるのだが。 ここでフト思ったのが、数多くの人が投稿するVOCALOID楽曲の歌詞だと、頻繁に登場する単語ってどんなもんがあるんだろう、ということ。 http://matome.naver.jp/odai/2128893489144617201 ボカロ曲は歌詞のテーマも、恋愛モノや応援歌や季節モノ、果てはSFストーリーを曲に載せて語るものまで多種多様。そんな状況にも関わらず、なんとなく人気になる曲の詞には似通った性質があるなあという雑感を抱いていた。ので、その歌詞を構成する単語のトレンドを調べてみたら見えてくるものがあるんじゃないかと。

    VOCALOID曲の○○率は異常?-2012年版- - Ex-oR
  • 幻想郷の建物事情はどうなっているのか : 2ch東方スレ観測所

    幻想郷の建物事情はどうなっているのか 無題 Name としあき  12/01/11(水)19:49:35 ID:p7285HjM No.3243985 del 幻想郷の建物事情はどうなっているのか 無題 Name としあき  12/01/11(水)19:53:11 ID:cukoXBeM No.3243997 del 幻想入りした建物がそのまま飛んで来たんじゃね? 無題 Name としあき  12/01/11(水)19:53:40 ID:p7285HjM No.3244002 del 茨城ハウス 無題 Name としあき  12/01/11(水)19:53:42 ID:q0TYCnEY No.3244003 del 博霊神社は隙間妖怪がボロと新築の境界を弄ってるから新築同然なんよ 無題 Name としあき  12/01/11(水)19:54:47 ID:p7285HjM No.324401

    幻想郷の建物事情はどうなっているのか : 2ch東方スレ観測所
  • nix in desertis:東方イコノグラフィー 〜萌え絵への美術史学的アプローチ〜

    東方projectのキャラ数が非常に多いため,それなりにキャラ付けの特徴的な東方キャラであっても,描き手の稚拙さやパーツの除去によっては,気で読み手が判別できなくなる場合がある。この現象や,この現象により判別不可能になった絵のことを「誰てめ絵」と呼ぶ。 「誰てめ絵」はなぜ忌避されるのか?それは「その絵は東方キャラであることに価値がある」と見なされているからである。そうでなければ,そもそもキャラを判別せずとも良いのだ。単に美少女の絵として評価されればよい。そうではないということはつまり,東方キャラであるということは,強い付加価値を持つ。無論これは東方に限った話ではなく,全ての萌え絵に関して同じことがいえるだろう。一般にオリジナルよりも二次創作絵のほうが評価されやすいのは,それだけ付加価値が強いためである。オリジナル絵そのものだけで評価されるのは,とても困難なことだ。 では,東方キャラである

    asanrin
    asanrin 2010/12/10
    面白い考察
  • Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    Facebookは今のままだと多分、日で流行らないと思う。将来的に流行るかもしれませんが今のままだと、まず流行らない。アカウント作って何やっていいのか分からんサイトで終わると思う。ざっくり理由を書きます。 ・FaceBookはかわいくないから。 ・今のFaceBookのデザインはそのへんのチャラいおねーちゃんは理解できないから。 ・日にはFaceBookより面白いサイトがいっぱいあるから。 ・ブルーカラーが理解できる面白さが少ないから ・日のトラフィックはPCでなくモバイルだから ・ファンページがホムペに負けているかも ・テレビで「無料です」って宣伝しないから。 以下、駄文。 ・FaceBookはかわいくないから 結論から言うとカワイクないからだ。もうそれだけだ。日で1000万ユーザを超えるにはカワイクないといけないと思う。見た目が大事だ。俺なんか、この前、Yahooパートナーズに

    Facebookは今のままだと多分、日本で流行らない:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 1