タグ

2009年12月14日のブックマーク (5件)

  • ちょっと過去話に付き合ってほしい。 : 暇人\(^o^)/速報

    ちょっと過去話に付き合ってほしい。 Tweet 1 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/12/10(木) 22:17:20.61 ID:usH3wxSS0 クリスマスまであと二週間。 初スレ立てで、遅筆だが誰かに聞いていて欲しくてスレを立てます。 (タレコミありがとうございました!) 【フルボッコRPG アークサイン】(2ちゃんねるで高い評価を得た注目のオンラインゲーム。少年漫画のような展開が魅力的) 3 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009/12/10(木) 22:19:27.01 ID:usH3wxSS0 もう15年近く前になるけど、小学生の時 俺には好きな子がいた。 近所に住む幼馴染の女の子。 いつ好きになったかは覚えていない。 けど、気づいたら好きになっていた。 5 名前:ローカルルール変更議論中@VIP+[] 投稿日:2009

    ちょっと過去話に付き合ってほしい。 : 暇人\(^o^)/速報
  • 『ZUN様アクションフィギュア、晴れて公開』

    もげろぐ 制作途中だったり完成した造形物を晒したり、参加するイベントの告知をしたり、時々ぼやいたりします。 ZUN様。いまや同人シューティングの域を超え、ひとつのジャンルと化した感もある「東方」シリーズの創造主。 仲間内での他愛も無い会話を、つい、いつもの癖で形にしてみたら、以外と好評価、かつ自分でも気に入った形になったので、その勢いで複製。有名人の立体化は、WF等ではかーなーりーグレーな感じで出てる事もあり(アグネス仮面とか、大笑いしたけど「・・・大丈夫?」な感じ)試しに出してみたら、以外と受けが良かった。 なれば、「胸張って出したいじゃん?」と各所に連絡をとってみて、数々のご無理、ご迷惑を掛けた末、なんとZUN様ご人とお会いする事と相成りました。 その節は、黄昏フロンティア代表者様に大変お世話になりました。当にありがとうございます。 ZUN様に現物を献上、「イベント頒布なら、まあ」

    『ZUN様アクションフィギュア、晴れて公開』
  • サルの鳴き声に「文法的規則」を発見 | WIRED VISION

    前の記事 発見続く旧日軍の潜水艦:「潜水空母」や、真珠湾の「最後の1隻」 サルの鳴き声に「文法的規則」を発見 2009年12月10日 Brandon Keim Image: Florian Mollers アフリカの熱帯雨林に住むキャンベルモンキー[オナガザル科]は、音を言葉にする文法的な規則を用いて、同じ鳴き声を、さまざまな方法で組み合わせているようだ。 仏レンヌ第1大学のAlban Lemasson氏は、「動物のコミュニケーションにおいて、動物は異なる鳴き声を意味論的に結びつけて新しいメッセージを作り出すことができるという証拠が見つかったのはこれが初めてだ」と話す。「これが人間の言語と強い類似性をもつものなのか、そこに主語や目的語や動詞が見つかるのか、私にはわからない。とにかくキャンベルモンキーは、意味をもった単位を結合して、別の意味をもった連なりを作り、その結びつけ方にはルールが認

  • はてなブックマークの一番多くついたスレ : ブログ太郎

    2009年12月14日 はてなブックマークの一番多くついたスレ が気になり夜も眠れなかったので、調べて表にしてみました。せっかくならとオープンにします。 ※スレッドのまとめではないです ご利用の方はよくご存知かと思いますが はてなブックマークとは 後でもう一度見たいページを保存しておくブラウザの「ブックマーク」。 通常コンピュータの中に保存されて他の人の目には触れられることがないブックマークですが これをウェブで公開し共有すると、これまでになかった新しい体験を味わうことができます。 はてなブックマークはオンラインにブックマークを保存する便利なオンラインブックマークツールであると同時に そのブックマークを公開し共有することで新しい情報体験を提供する、ソーシャルブックマークサービスです。 はてなブックマークを利用することで、ウェブ上の一つ一つの情報をより深く消化することができるようになり また

    はてなブックマークの一番多くついたスレ : ブログ太郎
  • Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)

    <追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた

    Twitterの公式RT、非公式RT、QTの違いを分かりやすく図で描いてみた - 聴く耳を持たない(片方しか)
    asanrin
    asanrin 2009/12/14
    「TweenのQTはReplyと同じ公開範囲になります。さらに非公式RTと異なり、Replyのようにどの発言に対してQTを行ったか明記(in_reply_to_status_idがつく)される」