タグ

VOCALOIDに関するasanrinのブックマーク (23)

  • VOCALOID曲の○○率は異常?-2012年版- - Ex-oR

    ちょっと前に西野カナの「会いたい」率は異常、というネタが各所で取り上げられて話題になってた。 歌詞を書く人が同じ人で、同じようなテーマの曲が多かったりすると、どうしても使うフレーズが似通ってくるという、まあありがちな現象を少し面白おかしく取り上げたネタではあるのだが。 ここでフト思ったのが、数多くの人が投稿するVOCALOID楽曲の歌詞だと、頻繁に登場する単語ってどんなもんがあるんだろう、ということ。 http://matome.naver.jp/odai/2128893489144617201 ボカロ曲は歌詞のテーマも、恋愛モノや応援歌や季節モノ、果てはSFストーリーを曲に載せて語るものまで多種多様。そんな状況にも関わらず、なんとなく人気になる曲の詞には似通った性質があるなあという雑感を抱いていた。ので、その歌詞を構成する単語のトレンドを調べてみたら見えてくるものがあるんじゃないかと。

    VOCALOID曲の○○率は異常?-2012年版- - Ex-oR
  • ネットから世界に羽ばたく20代の“プロ絵師”たち (1/5)

    アースが初音ミクとのコラボレーションをはじめたのは今年3月から。それまで宮崎あおいをイメージキャラとしていた同社。「ミク」を扱うのはリスクもあったが、どうせなら全力でぶつかろうと、商品第1弾を全国191店舗で展開し、勝負をかけた(関連記事)。 結果は、完売の店舗が続々とあらわれるほどの大人気。第2弾も大好評で、今回発表された新作は第3弾にあたる。間もなくアジアを中心に海外でも商品を展開していくという。 アースが仕事を頼んできたイラストレーターは、ちほPさん、ちゃもーいさん、雨さんの3人。全員女性で20代前半、ネットでイラストを発表してきた「絵師」と呼ばれる作家たちだ。若くして仕事をまかされ、いわばプロ絵師となった彼女たちにとって、ネットはどんな場所なのだろう。そしてこれからの時代、作家たちの仕事はどう変わっていくのだろうか。 今回は3人に加え、「初音ミク」開発元であるクリプトン・フューチャ

    ネットから世界に羽ばたく20代の“プロ絵師”たち (1/5)
  • 初音ミクをファッションモデルに 人気ブランドの新たな挑戦 (1/5)

    2007年に発売されたPCソフト・初音ミク(「PCでヴォーカルのような声が作れる」の意味から、ボーカロイドと呼ばれる)。ニコニコ動画で大ヒットし、「メルト」など再生数が100万回を超えるミリオンヒットが生まれた。 だが、それはもう5年前の話。ニコニコ動画は若者のあいだでも定着し、初音ミクを使うミュージシャン(プロデューサーと呼ばれる)がライブを開けばチケットは即完売。初音ミクはGoogle ChromeのCMにも登場し、日のネットカルチャーを代表する“顔”となった。 そして今年の3月9日、ファッションブランド「earth music&ecology」(earth)から、新レーベル「earth music & ecology Japan Label」第1弾として、初音ミクとコラボレーションしたカットソーやパーカー、シュシュなどファッショングッズを発売するというリリースがあった。

    初音ミクをファッションモデルに 人気ブランドの新たな挑戦 (1/5)
  • 「初音ミク」2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明

    「Gumroad」など個人が簡単にコンテンツを販売できるサービスが登場しているが、クリプトン・フューチャー・メディアはこのほど、「初音ミク」など同社のキャラクターを使ったイラスト同人誌など2次創作物のダウンロード販売について、「原則として許諾していない」という指針を改めて説明した。 対象になるキャラクターは「MEIKO」「KAITO」「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」。非商用・無償の2次創作の場合、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス」(PCL)のもとでほぼ自由に利用できるようになっている。 また、「非営利目的で、原材料費を回収する目的で対価を徴収する、対面での大規模とはいえない数量の譲渡」である同人誌の頒布については、「すでに定着した『同人文化』を応援する目的、およびファンの皆様の交流を促進する目的」で、同社の「ピアプロリンク」に申請することで認めている。 だがデジタルデ

    「初音ミク」2次創作物のDL販売は原則NG クリプトンが改めて説明
  • VOCALOIDのあれこれ、担当さんを酔わせて訊き出した。

    鮎麻呂 @aymro 『eat kanazawa 2012』名物の夜塾から帰ってきて爆睡して目が覚めました。『福屋旅館』のモデルになった宿に投宿。飯ウマ、量多い。 『eat kanazawa 2012』 1997年より石川県金沢市が継続開催しているメディアアートとクリエイターの祭典のこと。[Wikipedia] http://eatx.bp-musashi.jp/eat12guide/eat12_program.html http://ja.wikipedia.org/wiki/イート金沢 毎回指名を受けた個人クリエイターがイベント全体を統括プロデュースするので回によってテーマやゲスト層がだいぶ変わる。ここ数年ポップカルチャー的なノリが続いたが今回は震災やソーシャルメディアが焦点になってた。 とはいえこのイベントの命はゲストと一般参加者が温泉宿の大広間で車座になって酒盛りしつつ夜通し語り

    VOCALOIDのあれこれ、担当さんを酔わせて訊き出した。
  • 売れるボカロ曲の作り方 - さまざまなめりっと

    ニコ厨はバカだから英語が読めないので、英字タイトルの曲は受けません。下手すれば漢字も読めない方もいらっしゃるので、とりあえずどんなタイトルでも全部カタカナ、最低でも半分はカタカナにするといいです。 #売れるボカロ曲の作り方

  • ミク、『東方』、『アイマス』! 『ミュージックガンガン』新Ver.登場

    タイトーのアミューズメント施設向けタイトル『ミュージックガンガン!曲がいっぱい☆超増加版!』が、4月26日より順次稼働する。 『ミュージックガンガン!』は、音楽ゲームとガンシューティングを融合させたゲーム。筐体のガンコントローラで、音楽にあわせてリズムよく的を撃っていく。その新バージョンが『曲がいっぱい☆超増加版!』だ。 新バージョンでは、ミューズ星のTV局リポーター・音羽ねね(CV:堀江由衣さん)が新キャラクターとして登場。さらに新曲を50曲以上追加している。バンダイナムコゲームスの『アイドルマスター』から『GO MY WAY!!』、同人ソフト『東方妖々夢』のアレンジ曲『魔理沙は大変なものを盗んでいきました』、初音ミクによる『恋スルVOC@LOID』などが用意される。収録曲の詳細は公式サイトを参照のこと。

    ミク、『東方』、『アイマス』! 『ミュージックガンガン』新Ver.登場
  • 初音ミクや巡音ルカの“痛タクシー”営業中 ナンバーは「3939」

    初音ミクや巡音ルカなどVOCALOID(ボカロ)キャラクターの大きなステッカーを張った“痛タクシー”が、宮城県白石市で4月30日までの期間限定で営業している。 市内のタクシー会社に務める田中健一さんが約4万円の自費を投じ、営業車1台をボカロ仕様に変身させた。車のナンバーをわざわざ「3939」(ミクミク)に変えたというこだわりっぷりだ。 「ボカロ厨&ニコ厨」という田中さんに、痛タクシーを作った経緯や客の反応などを聞いてみた。 ボカロ曲流しながら営業 白いセダンタイプの車体で、側面に初音ミクと巡音ルカ、後ろに鏡音リン・レンの大きなステッカーを張っている。駅のタクシー乗り場などでかなり目立そうなデザインだ。車内には「ねんどろいど」フィギュアなどボカログッズを並べ、ボカロ曲のCDをかけながら営業している。 乗務員歴19年の田中さんは、初音ミク、鏡音リン・レン、巡音ルカのソフトを持っており、ニコニコ

    初音ミクや巡音ルカの“痛タクシー”営業中 ナンバーは「3939」
  • ニュースリリース - ヤマハ株式会社

    個人情報保護方針改訂のお知らせ いつもヤマハ株式会社とグループ各社をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 この度、ヤマハ株式会社および個人情報を共同利用する国内グループ各社では、2018年6月1日に個人情報保護方針を改定いたしました。 詳細につきましては「個人情報保護方針」をご確認ください。

    ニュースリリース - ヤマハ株式会社
    asanrin
    asanrin 2010/02/25
    異音、単音のピッチ・ストレス、子音の長さ、脱落化に対応
  • 日本みくみく化計画キタコレ!! ※経済産業省お墨付きのキワミ、アーww : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • [PDF] 動画共有サイトにおける大規模な協調的創造活動の創発のネットワーク分析 ニコニコ動画における初音ミク動画コミュニティを対象として

    157 � � 特集論文 � � 動画共有サイトにおける大規模な協調的創造活動 の創発のネットワーク分析 ニコニコ動画における初音ミク動画コミュニティを対象として Network Analysis of an Emergent Massively Collaborative Creation on Video Sharing Website Case Study of Creation Community of Hatsume Miku Movie on Nico Nico Douga 濱崎 雅弘 Masahiro Hamasaki 産業技術総合研究所 / 科学技術振興機構 CREST Advanced Industrial Science and Technology / JST, CREST hamasaki@ni.aist.go.jp, http://staff.ais

  • 【世界の新着動画】政治枠を1時間枠に拡大‐ニコニコニュース

    【世界の新着動画】政治枠を1時間枠に拡大 2009年12月03日 いつも世界の新着動画をご利用いただき、ありがとうございます。 日(12/3)から、 毎日21時からお届けしている「政治」カテゴリーに、新しく「アイマス・東方・ボカロ」 カテゴリーの新着動画を加え、1時間枠に拡大してお届けいたします。 ※毎日25時からお届けしている「アイマス・東方・ボカロ」 カテゴリーは現状と変わらずお届けいたします。 ▽新放送スケジュールはこちらです 20:00~21:00 教養・生活 21:00~22:00 政治アイマス・東方・ボカロ 22:00~23:00 やってみた 23:00~24:00 エンタ・音楽・スポ 24:00~25:00 アニメ・ゲーム 25:00~26:00 アイマス・東方・ボカロ 26:00~26:30 R-18 ⇒世界の新着動画 今後とも世界の新着動画を宜しくお

  • ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!

    終わってねーよ。 死のふちを何度も何度も見た結果、一般的な社会活動は行えないし、ぶっちゃけいつ死んでもおかしくないよと言われた名もなきタグ屋です。お久しぶりです、よろしくどうぞ。聞いたときは笑いましたね。私の人生クソゲーすぎる、乙。 いや、んとね。 個人的にアイドルマスターって完成されたひとつの個体を利用して作られる世界観があれだけ長くの間愛され続けたっていうこと自体がかなり奇跡的なことだと思ってるのね。特に流行りも廃りも一瞬でやってくるニコニコ動画って世界の中で考えれば特にそう。 PV系が伸びなくなったって嘆いてた人がいたけど、ぶっちゃけ限られたゲーム画面の切り貼りじゃない。そこまで幅広い可能性があるわけでもないし、50個みたら普通の人ならもう新鮮味なんてまったく感じないような世界なわけじゃない? それを新しい見せ方を常に探索し続け、技術を駆使して、創造力ってやつをフル回転させて飽きさせ

    ニコマスがなんで終わったのかとか御三家とかいろいろ不真面目にダラダラ書くエントリ - 飛んでから見れ!
  • VOCALOID2の新キャラはボカロ小学生「歌愛ユキ」、ボカロ先生「氷山キヨテル」、「SF-A2 開発コード miki」の3つ

    写真やイラストをしゃべらせるソフトCrazyTalkなどで知られるAHSから、音声合成エンジン「VOCALOID 2」を使用したボーカル音源ソフトウェア3種が発売されることが明らかになりました。 新ボーカロイドは実際の小学生の歌声を元に制作され、女の子が持つ歌声をリアルに再現することができるボカロ小学生「VOCALOID2 歌愛ユキ」と、音声合成エンジンVOCALOIDの開発に関わってきた実力派シンガーの歌声を元に制作したボカロ先生「VOCALOID2 氷山キヨテル」、アーティスト参加型の新シリーズの第一弾としてフルカワミキの声を元に制作した「VOCALOID2 SF-A2 開発コード miki」の3種で、12月4日(金)に同時発売となるそうです。 詳細は以下から。ボカロ小学生 歌愛ユキ - VOCALOID2 ボカロ先生 氷山キヨテル - VOCALOID2 SF-A2 開発コード mi

    VOCALOID2の新キャラはボカロ小学生「歌愛ユキ」、ボカロ先生「氷山キヨテル」、「SF-A2 開発コード miki」の3つ
  • 「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」

    米国・ネバダ州の広大な砂漠で9月末、1基のロケットが打ち上げられた。乗務員は3体の「はちゅねミク」。ロケット内に小さな体を納め、手に持った長ネギを振り続けた。 衛星開発プロジェクト「SOMESAT」(サムサット)の一環だ。高さ約2メートルのK-550ロケットに、ミニサイズの可動式はちゅねミクフィギュアが搭乗。約1.5キロまで高度を上げ、無事戻ってきた。 SOMESATは、お茶の間から参加できる衛星開発を目指し、有志が進めているプロジェクトだ。シンボルは初音ミク。ミクなどキャラクターを載せた衛星を軌道に打ち上げることが最終目標だ。 夢物語ではない。「宇宙は身近になっている。ロケット打ち上げが国家プロジェクトだったアポロ11号の時代と違い、自分の手で作った物を、宇宙に打ち上げるチャンスもあるんです」と、プロジェクトを引っ張っている森岡澄夫さん(41)は話す。 いつか自分の作った回路が宇宙へ飛ん

    「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」
  • ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)

    初音ミク、東方アレンジ――「神曲」が歌えるカラオケ エクシングが運営する業務用通信カラオケ「JOYSOUND」がネットで盛り上がりを見せている。 初音ミクなどボーカロイドソフトを使った楽曲、同人サークル「上海アリス幻樂団」制作によるシューティングゲームの楽曲をモチーフにした「東方アレンジ」と呼ばれるシリーズなど、ニコニコ動画で「神曲」と呼ばれる人気曲が続々と配信されているのが大きな理由だ。 配信楽曲を数字で見てみると、ボーカロイド系の楽曲で配信しているのが129曲、これからの配信予定が決まっているものが42曲。同じく東方アレンジ系では配信中のものが118曲、配信予定が18曲という業界最多の採用数を誇る(2009年4月27日時点)。 90年代、J-POP全盛期に爆発的に流行し、楽器を使わずに誰もが「歌える」ものとして文化を作ってきたカラオケ。それが今「ネット」という存在に出逢ったことで、新し

    ニコ動とJOYSOUNDで変わる、ネット時代のカラオケ (1/3)
  • VOCALOID“神調教”技術「ぼかりす」実用化へ、ヤマハと産総研が連携

    ヤマハは4月27日、初音ミクなどのVOCALOIDを簡単に“神調教”できる技術「VocaListener」(ボーカリスナー、略称「ぼかりす」)の実用化に取り組んでいると発表した。基機能をネット経由で利用できる「Netぼかりす」としてこのほど、一部ユーザー向けに試験サービスを開始した。 超リアルな歌声を簡単に生み出せる謎の技術として注目を浴びたぼかりすが「ニコニコ動画」に登場して1年。VOCALOID技術家ヤマハは、開発元である産業技術総合研究所(産総研)からライセンスを受け、実用化に取り組む。 VocaListenerは、人間の歌声など歌唱データと歌詞を入力するだけで、歌い方をそっくりまねた歌声を合成できる技術。(1)合成音を取り込んで分析し、パラメーターを補正して合成し直す処理を何度も反復することで、リアルな歌声の再現が可能、(2)歌詞と歌声を高精度に対応付けられる、(3)歌詞と歌

    VOCALOID“神調教”技術「ぼかりす」実用化へ、ヤマハと産総研が連携
  • 【インタビュー】ボーカロイド3人娘スペシャル座談会 - 藤田咲、下田麻美、浅川悠が「VOCALOID2」の魅力に迫る (1) ボーカロイド3人娘が語る「VOCALOID2」 | ホビー | マイコミジャーナル

    音階と歌詞を入力するだけでボーカルパートが完成するクリプトン・フューチャー・メディアの「VOCALOID2」。DTM初心者でも気軽に音楽制作を始められる操作性と従来ではなしえなかった自然な音声の再現によって高い人気を誇るシリーズに命を吹き込んだ、キャラクター・ボーカル・シリーズ第一弾「初音ミク」の藤田咲、第二弾「鏡音リン・レン」の下田麻美、そして最新作である第三弾「巡音ルカ」の浅川悠といった声優陣によるスペシャル座談会の様子をお伝えしよう。 写真左から、藤田咲 (初音ミク)、浅川悠 (巡音ルカ)、下田麻美 (鏡音リン・レン) ボーカロイド3人娘が語る「VOCALOID2」 ――まずは浅川さん、「VOCALOID2」第3弾を担当する話はいつ頃、伝えられたのですか? 浅川悠 (あさかわ・ゆう) 主な出演作 / 榊さん (あずまんが大王)、青山素子 (ラブひな)など オフィシャルサイト 浅川「

    asanrin
    asanrin 2009/04/19
    「声がイラスト化」「呪文のような言葉」
  • 初音ミクを政府が海外発信 内閣府の英文誌に「Virtual Idol」

    「初音ミクは人気アイドル歌手。しかし彼女は現実には存在しない」──内閣府が海外向けに公開している英文広報誌に初音ミクが登場。「インターネットが作り出した新たなキャラクタービジネスのモデルだ」と紹介している。 ミクが登場したのは、内閣府が海外向けに毎月発行しているオンライン広報誌「Highlighting JAPAN」の3月号。「Virtual Idol」と題した2ページの見開きで取り上げ、2007年8月の発売から人気になり、今やCDも発売されているほど──という経緯を紹介。人気の引き金は動画投稿サイトであり、そのカギとして「(多くのパラメーターをいじることができる)ソフトウェアの操作感と、オリジナル曲を作れること、リアルな歌声」を挙げている。 「キャラクター・ボーカル・シリーズ」から「鏡音リン・レン」と、英語歌詞も歌える「巡音ルカ」も紹介し、同シリーズを「インターネット・ジェネレーテッドな

    初音ミクを政府が海外発信 内閣府の英文誌に「Virtual Idol」
  • 機材Pの俺の曲なんて聴くな!! : カルチャー イズ デッド!!! - livedoor Blog(ブログ)

    2009年03月31日08:18 カテゴリ カルチャー イズ デッド!!! へろー地獄からの死者機材です。みんな死ね!! 初音ミクの曲とかボカロの曲を頑なにあまり聴かないのは理由があるんです。 きっとここで書いても理解されないでしょうけども・・・ まず初音ミクというくくりの中に所属したくないということ。 使っている以上初音ミクなんだけど、初音ミクの中にもやっぱり流行り廃りがあって俺はそういうのに凄く影響されやすい。悪く言えばそれを狙って曲を作ってしまう可能性があるということ。 現状でいえばいままで初音ミクを使って作曲した中で自分自身で苦心して作ったのは申し訳ないけどセツナ儀だけ。 他のアルバムは他の何かから影響をモロに出して作ってる。 Q/Iiは素晴らしい意味で影響を受けて作ったけどね。他のはー・・・どうなんでしょうw自分の作品としては受け入れられない。Q/Iiは完全に他人