タグ

2009年9月28日のブックマーク (3件)

  • BLOG::broomie.net: Thriftのスピードが改善しました

    先週末はThriftのスピード問題にはまり、ガンダム戦記にはまり、ほとんど外に出られませんでした。前回のエントリー(Thriftのスピードについて)の続きとなります。 やっぱりperlのクライアントライブラリに問題がありそう? 多くの有識者の方にアドバイスをいただき感無量でございます。前回のエントリーでは、perlライブラリ、pythonライブラリでThriftが異常なほどに遅いんじゃないか?といった内容でございました。当方のバグではないかと、おそるおそる前回のエントリーをポストしたのですが、tokuhiromさんがこの現象に関して調査と考察の結果を示してくれました(ThriftのPerl Clientが遅すぎる件について)。 クライアントが Pure Perl で書かれており、かつ実装に適当さが感じられ、「速そうには、みえないな。。。」と感じました。 Facebook 内で実際に使用され

    asari3
    asari3 2009/09/28
  • BLOG::broomie.net: Thriftのスピードについて

    shunyaです.最近Crystal Keyのアルバムを聴いていてCrystal Keyが改めて良いと思いました.切なくて甘酸っぱいです. Thriftのパフォーマンスについて さて,前回のエントリー(Thriftが便利すぎる)では,僕が感じたThriftの便利さを熱弁する内容となっておりました.始めて使った感想としてはすごく便利!だったわけですが,実際に何かしらのサービスに導入するためにはThriftのパフォーマンスをチェックしなければなりません. で,今回は簡単なThriftのベンチをとってみることにしました.僕的に気になるのが,前回のエントリーでも書いたようにRESTととの違いです.つまりRESTではCGIを使ってHTTPで通信するので,比較的高速に処理できます.それに対して,Thriftでは独自に定義されたRPCで通信します.とても便利なのはいいのですが,この独自のプロトコルがどれ

    asari3
    asari3 2009/09/28
  • テストを軽視する者どもに告ぐ:アルファルファモザイク

    ■編集元:プログラマー板より「テストを軽視する者ども」 1 仕様書無しさん :2008/06/28(土) 19:49:20 何だよ、8割方終わった風な顔で、「コーディング終わりました。後はテストするだけです。」 って... コーディングが終わってやっと3割終わったかどうかってところだろが。 コーディングが終わってからが番だっちゅーの。テスト仕様書に従い、テストデータ用意して、 正常系、異常系含めて、抜かりなく全網羅テストすること。これがどれだけ大変なことか。 当に理解してんのか? コーディングが終わってやっとスタートラインに立ったぐらいの気持ち でいろよ、ってくヘラヘラしやがって。 こういう、テストを軽視する輩共が、プログラミングという作業を軽んじ、工数見積りを誤り、 徒に製造を急かし、バグの混入率を間接的に高めているということに気づかんのか。 どんな優秀な奴だっ

    asari3
    asari3 2009/09/28