タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (222)

  • Microsoft、Mozilla、Googleがブラウザの未来を語る

    Microsoft、Mozilla、Googleがブラウザの未来を語る:OSとブラウザは比較無用か(1/2 ページ) ブラウザの非互換性を非難する声が高まるなか、主要プレーヤーのMicrosoft、Mozilla、Googleがブラウザの今後について議論した。 ブラウザの非互換性を非難する声が高まるなか、主要プレーヤーのMicrosoft、Mozilla、Googleがブラウザの今後について議論を深めている。Web 2.0 Expoでは、HTML 5、Canvas、Silverlight、IE 8、Google Chrome、Firefoxについて、専門家によるパネルディスカッションが行われた。 格化するブラウザ戦争を前に、Microsoft、Mozilla、Googleを代表する技術者たちが、ブラウザプラットフォームの過去、現在、未来について語った。 「ブラウザの未来」と題して9月19

    Microsoft、Mozilla、Googleがブラウザの未来を語る
  • オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(後編)

    オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(後編):GRUB開発者、Nexedi CTO すでにITシステムの中で欠かせない存在となっているオープンソースソフトウェアを開発するのは世界中の開発者だ。GRUB開発者として著名な奥地秀則氏は、オープンソースのERP「ERP5」を開発、提供するフランスの企業、NexediのCTOとしての顔も持つ。6月にはNexediの日法人を設立、経営者としても活躍する。奥地氏がこれまで経験したこと、考えてきたことを聞いた(前編はこちら)。 ――GRUBについてはどういう経緯で。 GRUBはHurdから来ていて、もともとはHurdで使うことを主目的に作られました。Erich Stefan Boleynが原作者なのですが、彼は当時インテルにいて、いろいろと面白いことを考えていました。彼の当時の夢の1つがマルチブートで、ある規格を作ってブートローダとO

    オープンソース開発者 奥地秀則氏のパーソナルヒストリー(後編)