タグ

webサービスとカレンダーに関するasashiguのブックマーク (3)

  • Webを利用して、勉強会の情報を集めよう - @IT自分戦略研究所

    IT関連の勉強会は日々、さまざまな場所で開催されている。どんな勉強会が開かれているのかが分からない、と悩んでいる読者もいるだろう。また、実際にどんなことが行われているのか、なかなか足を運べない人ものぞいてみたいのではないだろうか。そこで、勉強会や技術系トークに関する情報を収集するために、お薦めのWebサイトを紹介する。 コミュニティを中心としたエンジニア同士の交流が盛んだ。特に、勉強会では新しい知識と新しい出会いが待っており、参加したいというエンジニアも多いはず。しかし、草の根的な勉強会の動きを追っていくのは難しい。 それでは、こうした勉強会の情報を追うには、どんなWebサイトをチェックしたらよいのだろうか。勉強会を楽しむための情報収集法として、いくつかのWebサイトを紹介する。 ■いつ、どこで、どんな勉強会が? ~IT勉強会カレンダー~ まずは、どんな勉強会がいつ行われているのかを知らな

  • 手書き風のゆるいインターフェースが魅力の目標管理ツール『Markadee』 | 100SHIKI

    手書き風のゆるいインターフェースが魅力の目標管理ツール『Markadee』 February 10th, 2009 Posted in ライフハック・生産性 Write comment 似たようなツールは数多くあるが、ゆるめのインターフェースと、そのわりには充実している機能とでバランスが良かったのでご紹介。 Markedeeはカレンダーで目標管理をしていくツールだ。自分で好きなだけカレンダーを作り(毎日腹筋30回!とか)、それを実行した日にチェックを入れていくだけである。 もちろんメモもつけられるし、Twitterとも連動している。さらに他の人のカレンダーをフォローすることも可能だ。 こうした必要十分な機能がありつつも、このサイトの魅力はやはりそのインターフェースだろう。ところどころに現れる手書きのイラストがいい味を出していて、「がんばりすぎない」感を演出している。 サイトがかもし出す「雰

    手書き風のゆるいインターフェースが魅力の目標管理ツール『Markadee』 | 100SHIKI
  • スケジュールを複数人で共有するためにGoogleカレンダーのCalDAVプロトコルとSunbirdを使ってみる

    GoogleカレンダーがCalDAV(カレンダー情報を共有するプロトコル)に対応したわけですが、この機能を使えば複数人でスケジュールを共有することが可能になるため、少人数のオフィスなどであればちょっとしたグループウェア代わりに使えるかも? ということで、実際に設定してみました。 Sunbirdのインストールから実際の設定、使ってみた感想などは以下から。 Official Gmail Blog: Syncing your Google Calendar Get Started with CalDAV - Calendar Help Center 今回はWindows上で動かすので、ここからSunbirdをダウンロード クリックしてインストーラを実行 「次へ」をクリック 「使用許諾書に同意する」にチェックを入れて、「次へ」をクリック 「次へ」をクリック 「完了」をクリック Sunbirdが起動

    スケジュールを複数人で共有するためにGoogleカレンダーのCalDAVプロトコルとSunbirdを使ってみる
  • 1