2021年11月23日のブックマーク (2件)

  • Z世代が今、好きなブランド トップ30

    アメリカのキャリアサイト「Comparably」は18~24歳の顧客の評価に基づき、Z世代の"好きなブランド"をランキングにまとめた。 ゲーム会社、配信サービス、小売業などがランクインした。 Z世代にとってのトップ3は、グーグル、アップル、アマゾンだった。 Comparablyは18~24歳の顧客の評価に基づき、Z世代の"好きなブランド"をランキングにまとめた。回答者には2020年11月から2021年11月の間に6つの主なポイント —— 製品またはサービスの質、顧客サービス、ROI、ブランドに対する総合満足度、忠誠心、そのブランドを友人にどのくらい勧めるか —— について、Comparably.comで匿名で評価してもらった。 その上で、Comparablyは"そのブランドを友人にどのくらい勧めるか"への回答をもとに「ネットプロモータースコア(NPS:顧客推奨度)」をマイナス100~100

    Z世代が今、好きなブランド トップ30
    ashrae
    ashrae 2021/11/23
    Google, Apple, Amazonがトップ3を占める一方、Facebookはもうトップ30にも入ってこないんだな。
  • 有限会社DROP.

    大卒以上・新卒不可 22歳~26歳までの方 学校で映画の配給・広報(マーケティング)コースを学んだ方、優先。 東京23区内にお住まいの方、優先。 水商売経験者の方(女性の方)、優先。 察知力のある方・地頭の良い方、優先。 好きな業界での仕事に、”働き方改革は不要”と思う方、優先。

    ashrae
    ashrae 2021/11/23
    "察知力のある方・地頭の良い方、優先。" この求人に応募する時点で察知力はお察しでは