タグ

2023年1月19日のブックマーク (5件)

  • 不老不死になりたいやつなんかいるの?

    1人もいないだろと思ってんだけど 不老は需要あるだろうけど不死はなくね? 死ねないって最悪だろ 命は限りあるから美しいんだ!とかじゃなくてさ さすがにずっと人生が続くのって頭おかしくなるだろ (追記) いや、俺もあと200年くらい生きてドラえもん出てくるの待ちたいとかあるけどさ 「不」死だよ!?死なないってか死ねないんだよ!? 地球が爆発してもてかもはや宇宙がはちゃめちゃになっても死ねないんだよ??ありえん まあ何もかも無くなったあと100年くらい経ったあたりで精神崩壊して死んだも同然になりそうだから実質不死ではないのかも 5億年ボタン思い出した

    不老不死になりたいやつなんかいるの?
    asiamoth
    asiamoth 2023/01/19
    本気のガチのマジで不老不死になりたい人は、せめて恒川光太郎『雷の季節の終わりに』か桜井画門『亜人』を読んでからでも遅くはないぞ! あるいは、漫画版でも良いから『化物語』とか。
  • [第118話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC18巻発売中]

    [第118話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    asiamoth
    asiamoth 2023/01/19
    デンジ脊髄剣!(気さくな挨拶)¶今回もデンジ株ストップ高! 性欲よりも、アサのことを気遣っていて良い。¶アサ・またはヨルが氏にそう……。
  • 隠キャ営業みたいなアニメに飽きてきた

    具体的に挙げると水星の魔女ぼっちざろっく。 主人公があわあわする演技とかいるか? 便所メシするシーンは狙いすぎてて引いた。 とにかくSNSでバズりたいという脚や展開が多くてそれ当に面白いんか?ってなる。 今は「わかってねぇなー」って反論が来る事は重々承知だけれど時代性が強すぎて将来振り返って観るとバブル期のコンテンツの独特のネタ、みたいに昔はこういう演出入れないとダメだったのか〜ってなると思う。 漫画の主人公も腐女子にしてセリフで「尊い」「クソデカ感情」とか言わせるの増えたよね。作品単体の面白さにネットの盛り上がりを繋げて評価してしまうのはどうなんだ。 海外ドラマ映画もストレンジャーシングスのシーズン1が放送されてからずっとナードモノばかり。ナードはもうマジョリティだからってTweet が英語圏で話題になったけどいくらなんでも続けすぎだ。ウェンズデー観ててまたかってなった。面白かった

    隠キャ営業みたいなアニメに飽きてきた
    asiamoth
    asiamoth 2023/01/19
    言わんとすることは分かるが、すでに今期アニメのトレンドはTSもの(おにまい・あやかし・英雄王)に移ってる。言及している人が見当たらない所を見ると、はてブくんたちエアプ?
  • 語彙力ある赤ちゃん「だるくて仕方ない」

    語彙力ある赤ちゃん「離乳にやや塩気が足りない」

    語彙力ある赤ちゃん「だるくて仕方ない」
    asiamoth
    asiamoth 2023/01/19
    語彙力のある赤ちゃん第12話視聴前「新型コロナウイルスの影響による放送延期で一日千秋の思いだった。前回で引き離された二人が気がかりだ」視聴後「ひと……ころ……オギャ……」
  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    asiamoth
    asiamoth 2023/01/19
    はてブくん、最初のメールに引っかかって、改善案のメール以降は無視している。¶しかし、解決策が“声で伝達し、確認をする”か。これだけスマホで文字情報が読める世の中で。