タグ

2009年6月27日のブックマーク (2件)

  • もういっそのこと萌えキャラが立候補したら良いんじゃね - 煩悩是道場

    漫画家、さとうふみやさんの記者会見用映像が、はてなブックマークで話題になっていますね最初にこの映像を見たとき、ご自身が作った漫画のキャラクターに代弁させる、という行為に違和感を覚えたのだけれども、よくよく考えてみれば私達は候補者の顔で投票しているわけではないだろうから法律的に顔出ししなければ違反とかいうのならともかく、アニメキャラが選挙活動をしたって良い筈なんである。 そうやって考えると、顔も声も全くの別人であっても候補者の政治に掛ける思いさえ有権者に届けばどんなアニメキャラを使おうが構いはしない筈だ。アニメキャラを使うだなんて言語道断だ、という意見もあるだろうけれど、芸能人や文化人などがその知名度を買われて選挙に出るというケースは幾らでもあるのと何処が違うのだろう。応援する、しないはともかくとして今回のケースに限って言うなら記者会見用映像に使用されている映像は漫画家自身の作品であり、さと

    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2009/06/27
    福本伸行先生が鷲巣様の顔と声で出馬したらオレ絶対選挙行くよ!
  • ケロロ軍曹が地球人の弱点を見つけたようです - NATROMのブログ

    その辺に張ってあった日肺癌学会のポスター。 地球人の弱点を 見つけたであります! 「ペコポン」じゃなく「ちきゅう」になっているところが惜しい。子供向けのポスターなのだろう。小学校の保健室に張られていそう。「黒い肺」については「極めて怪しい」と、もの申す人や、「捏造」と認識する人もいるようだ。もちろん、肺が黒くなる要因は喫煙だけではないので、非喫煙者なのに黒い肺の人もいるだろうが、喫煙と肺の黒さが相関するのは事実である。集団の傾向を具体例を挙げて提示することが「捏造」であるのなら、禁煙を呼びかけるポスターだけでなく、ほかの医学系の啓蒙ポスター(たとえば重症例を提示して「糖尿病を放置するとひどいことになりますよ」といったポスター)も「捏造」多数ということになるな。禁煙を呼びかけるほうも、インパクトのある「黒い肺」の写真を使うとしても、喫煙"のみ"が原因ではないことを承知しておくべき。 ちなみ

    ケロロ軍曹が地球人の弱点を見つけたようです - NATROMのブログ
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2009/06/27
    明るいDQNの発するあの感じだ!『イェーイ!喫煙者ども自覚してるー?』みたいな