タグ

2020年3月12日のブックマーク (3件)

  • コロナ休校で「道路族」が横行? 家の前でボール遊び、奇声に「うるさすぎる!」悲鳴も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の小中高校などで臨時休校が始まった。休校期間中の過ごし方について「不要不急の外出は控えるように」と書かれたプリントやメールなどを受け取った保護者も少なくない。 【写真】飲酒運転の車に追突され、無残な姿になった車 しかし、そんなことはお構いなしなのが子どもだ。体力を持て余したためか、住宅街の道路で遊んでいる子どもたちもいるようだ。 道路で遊ぶ子どもたちの声やボールのバウンド音に悩まされている人たちが、ネット上で「家の前がうるさい」「壁にボールをあてないで」「不要不急の外出は避けるべきでは」などと怒りの声を上げている。 大人だけではなく、自宅で過ごしている子どもも「こっちは勉強しているのに」と迷惑がっているという。中には「親も一緒になって道路でバスケをしている」光景を見た人もいるようだ。 休校措置がとられてから、このような「道路族」が増えたという意見

    コロナ休校で「道路族」が横行? 家の前でボール遊び、奇声に「うるさすぎる!」悲鳴も(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/03/12
    そういうほっときゃ騒ぎまくるヤツらの管理・教育をふだん一手に担っている、世の先生たちの苦労が少しはわかったかい?と言いたいね
  • 現役医師「子宮を温めると新型コロナにかかりにくくなる」と動画配信→「エセ医学」と批判

    YouTubeに公開された動画『【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(当に効く新型コロナウイルス対策)』のサムネイル 現役の産婦人科・美容外科医師が、YouTubeに「子宮を温めることで新型コロナウイルス感染症の予防になる」と、医学的に効果があるかのように説明した動画を投稿。医師から「エセ医学だ」との指摘が出ている。動画を公開した医師は3月12日、ハフポストの取材に「新型コロナウイルスは未知の部分があるものの、血流を良くすることが身体にとって良いのは間違いない」と回答。同日昼の時点で動画の訂正や削除はしていない。 問題になっているのは『【医者が教える】子宮を温めるだけで女性はコロナウイルスにかかりにくくなります(当に効く新型コロナウイルス対策)』と題した7分40秒の動画。都内で婦人科形成のクリニックを開業する医師・増田あゆみさんが自ら企画し出演し

    現役医師「子宮を温めると新型コロナにかかりにくくなる」と動画配信→「エセ医学」と批判
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/03/12
    俺の脳内の大阪のおばちゃん「コロナとかな、関係ないねん!女の子はお腹あったかくしたほうがええの!」
  • 成功できそうな実写化

    変な髪型のキャラがいない 現代日が舞台 CGを使わないような作品 複雑なストーリーではない 細かいことはどうでも良くなるようなコメディ

    成功できそうな実写化
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2020/03/12
    「翔んで埼玉」を観て、他の映画ももっとあれくらい役者をコテコテメイクにして非現実感を創れば良いのでは?と思ったり/つまりはマンガキャラに比べて、日本人の…っていうか、人間の顔が薄過ぎるんだ