タグ

2023年11月16日のブックマーク (8件)

  • 【コラム】かつてマーベル最大の強みだったものは今、MCUを縛る呪いになっている

    MCUの未来が変革に直面しているかもしれない。 Varietyの報道によると、かつて他の追随を許さない勢いだったシリーズの背景で、大きな混乱が起こっていたようだ。ジョナサン・メジャースの法的トラブルのために、メインヴィランを征服者カーンからドクター・ドゥームに置き換えることが検討され、マハーシャラ・アリ出演のリブート版「ブレイド」は困難続きの末にさらなる変更が加えられるなど、記事が伝える内容はさまざまだ。しかし最も驚きなのは、スタジオ幹部がフランチャイズの立て直しとして、アベンジャーズのオリジナルメンバー復活を検討していると報じられたことだろう。 新世代のMCUヒーローたちを導入することで、「マルチバース・サーガ」を力強くスタートさせるはずだったプロジェクトは、マーベルの第一波のキャラクターほど強力な基盤を築けていない。これは、ケヴィン・ファイギがMCUを立ち上げたときの戦略が当時ほど機能

    【コラム】かつてマーベル最大の強みだったものは今、MCUを縛る呪いになっている
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    ようは「人気を担ってた初期キャラがいなくなったから」って話。そらそう/自分はてっきりスパイディを次代の中心に据えて、Xメンやファンタスティック4を合流させてくのかと思ってた。今残ってるキャラはやはり弱い
  • Vtuber文化にスッと入れたオタクは基本的に陽だと思う(陰は人間のように喋るアニメキャラは許容できても、アニメキャラのように喋る人間は許容できない)

    関宮 @sekimiya これはずっと言ってるんですけど、Vtuber文化にスッと入れたオタクは基的に陽だと思う(陰は人間のように喋るアニメキャラは許容できても、アニメキャラのように喋る人間は許容できない) 2023-11-13 20:51:20

    Vtuber文化にスッと入れたオタクは基本的に陽だと思う(陰は人間のように喋るアニメキャラは許容できても、アニメキャラのように喋る人間は許容できない)
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    『人間のように喋るアニメキャラは許容できても、アニメキャラのように喋る人間は許容できない』これ俺の場合は逆で、低い地声丸出しで「キャラクターで〜す」て風に喋られても『いや人間やん!!』て思っちゃう派
  • 「全部同じに見える」という人が苦手

    何かを批判する時に「だってあれ全部同じに見えるじゃん」という人がいるけど、そういう人が昔から苦手だ。それって「自分は物事を理解する解像度が低いですよ」というカミングアウトでしかないよね。例えば「マツダ車って全部同じに見える」とかいう人がいるけど、サイズから何から全然違う車が全部同じに見えちゃうってやばいと思うよ。全然違うじゃん。 世の中で「全部同じ」なんてそうそうない。全部同じに見えるマウンティングしてる人たちは発言に気をつけた方がいいと思うよ。

    「全部同じに見える」という人が苦手
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    ワイは子供の頃何度も「ゲームなんか新しいの買わんでも全部一緒やないか」と言われては「ほなパッパのいじってるバイクも、マッマが毎クール違うの見てるドラマも、ワイから見たら全部同じや」と言い返してたな
  • ポケモンのプロゲーマーの80~90%が不正改造されたポケモンを使用しているという告白

    世界的に人気の高い「ポケットモンスター」シリーズは、プレイヤー対戦の世界大会も行われており、試合に出て賞金を得るプロゲーマーも存在しています。しかし、「プロのポケモンプレイヤーの8~9割が違法に改造されたポケモンを使っている」とプロゲーマーが告白したと、ゲーム関連ニュースサイトのgameland.ggが報じています。 Pro Pokemon player says "80-90%" of Pokemon pros are hacking https://gameland.gg/pro-pokemon-player-says-80-90-of-pokemon-pros-are-hacking/ gameland.ggに証言したのは、ポケモンのプロゲーマーグループ・VGCに所属するブレイディ・スミスさんです。スミスさんは2016年から公式イベントでプレイしており、地方のチャンピオンシップで2回

    ポケモンのプロゲーマーの80~90%が不正改造されたポケモンを使用しているという告白
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    けつばん連れ歩いてる画像草生える
  • [特別まんが①]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック

    ぷにるはかわいいスライム まえだくん 【毎週木曜更新・週刊コロコロオリジナル作品】コロコロコミック史上初、異色のラブコメまんが!!主人公・コタローが作ったスライムが超絶美少女の姿に大変身!?ぷにるの自由気ままな言動に少年・コタローは振り回されっぱなし。毎日愉快なドキドキ生活だ!!

    [特別まんが①]ぷにるはかわいいスライム - まえだくん | 週刊コロコロコミック
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    「煮詰めて焦げ付いた結果」がきらら先輩w まさにアクの強さでハマる人続出でよかった
  • 『大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-』へのコメント

    暮らし 大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    『大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-』へのコメント
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    『自由意志なら宗教二世は〜』って意見も多いけど、岩井は相手の対人関係や生活を支配したり、金銭(or肉体)を搾取してたの?それか若い女性がオッサンと結婚するのは健全な関係でもそれに匹敵する悪業って事?
  • 『ゴジラ-1.0』と『シン・ゴジラ』の“最後の表情”が正反対な理由 アメリカの隠喩でも環境破壊の警鐘でもなくなった怪獣の“正体”とは | 文春オンライン

    一方で、芝居や演出は、好みが分かれるかもしれない。筆者は正直に言って、山崎監督の『ALWAYS 三丁目の夕日』などの過去作と同様に、そのお涙頂戴のセンチメンタリズムはちょっと受けつけなかったが、それは個人的な好みの問題だと言われればそれまでかもしれない。世間の評判から考えると、私の感性は少数派のようだ。 *以下、『ゴジラ-1.0』の結末に触れる部分があります。 「シン・ゴジラ」は日の戦後を「未解決なもの」として扱った それ以上に興味深いのは、そのようなセンチメンタリズムも含めて、『ゴジラ-1.0』は『シン・ゴジラ』への「返歌」かとも思えるほどに、この2つの作品が好対照をなしていたことである。その対照性は、先ほど記述したクライマックスの場面が雄弁に物語っている。『ゴジラ-1.0』では、なんの衒いもなく登場人物たちは歓喜する。 「ゴジラ-1.0」公式予告動画より この演技・演出の違いは、演劇

    『ゴジラ-1.0』と『シン・ゴジラ』の“最後の表情”が正反対な理由 アメリカの隠喩でも環境破壊の警鐘でもなくなった怪獣の“正体”とは | 文春オンライン
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    『冒頭の大戸島のは虫類的ゴジラは、ハリウッド版ゴジラへの皮肉な言及にも〜』やっぱり冒頭ゴジラの動きめっちゃエメゴジっぽいよな。シンゴジと対極的な、良く言えば自然な、悪く言えばケレン味のない動きとかw
  • 大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    実は3週間ほど前に書こうと思ってたんだけど、時間なくて書けなかった。そしたら超タイムリーになっちゃって、いいんだか悪いんだか……。 記事そのものよりブクマにご注目ください。 bunshun.jp www.oricon.co.jp anond.hatelabo.jp 自分はこの「ハライチ」、コンビも一人ごとの固有名詞も存じ上げない(見たかもしれんが印象はゼロ)ので、3週間ほど前に書こうとしたのはもちろんこの話ではない。 人気有名ドラマで、この話が映像化されたから、それに合わせて書こうと思ったんだ。 きのう何べた ジルベールと12歳で知り合った小日向(グルーミング)? 10月31日。筧史朗(西島)と矢吹賢二(内野)はハロウィンパーティーに招かれ、盛装で小日向大策(山耕史)と井上航(磯村勇斗)の家へ。 凝ったコスプレの出迎えに対し、史朗と賢二は普通のスーツだが実は裏設定が。さらにパーティーの

    大人が未成年と知り合い、その子の成人を待って結婚・恋愛することについて - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2023/11/16
    「グルーミング」ってワードまで飛び出してるけど、それって『未成年を性加害』する目的での行為の事でしょ?なにか証拠なり証言でもなけりゃとんでもない誹謗中傷だと思うんだけど