タグ

usabilityに関するaskmtのブックマーク (4)

  • 中学生以下の英語能力で「アラン・ケイさん、enchantMOONをすこし語る」を意訳してみた - yhgnの「とりあえず、仕事探すことにしたけど、プログラミングの楽しさを取り戻したい(主に自分が)�

    2013-01-22 中学生以下の英語能力で「アラン・ケイさん、enchantMOONをすこし語る」を意訳してみた english enchantmoon hypercard アラン・ケイさん、enchantMOONをすこし語る - UEI shi3zの日記文字起こしされたものを意訳してみた。 亮: enchantMOONについて、どう思いますか?アラン: 私は、あなたがやってみたいことはファンタスティックだ、と考えますし、私はそのユースケースには好感が持てます。しかし、私は、あなたにはもっとユースケースが必要だ、と考えます。そして、私は、あなたがこれ(enchantMOON)でいくつかの実験的なことをしていることには好感が持てるのですが、私からあえて忠告させてもらうと…、あなたはパフォーマンスのために最適化してはいけません…、それは異なる物なのです。最適化はデザインとは異なります。私

  • 【コラム】システムの評価、できてますか? (14) 使いやすさの定量評価 ユーザの操作をロギングする | 経営 | マイコミジャーナル

    前回に引き続き、今回もモノの使いやすさを評価する手法について考えていこう。 「使いやすさ」という主観的なテーマを客観的に評価するのに必要なのも、やはりこれ「データ」である。例えばユーザがPCを操作する際の手順、つまりキーボードからの入力やマウスの動きをログとして記録しておけば、そのデータを解析することでなんらかの発見が得られるかもしれない。そこで今回は、ユーザの操作、つまり「インタラクション」をロギングするツールをひとつ紹介しておこう。オランダのNoldus Information Technologyが開発・販売する「uLog」である。 uLogには、「uLog Pro」と「uLog Lite」の2バージョンがある。Pro版ではコピー&ペースト操作やウィンドウのリサイズ、ダイアログの開閉まで、ユーザの行った操作を細かく記録できる。Lite版はマウス・キーボード操作の記録のみに機能が限定さ

  • diggで何が人気か一目でわかる『bigspy』 | P O P * P O P

    ソーシャルニュースサイトの『digg』では実験的なツールを公開する『digg labs』なるものがあります。 その『digg labs』に新しいツールが追加されたようです。それがこの「bigspy」。diggで話題になっている記事をテキストの大きさで現してくれます。 » bigspy ↑ こちらが「bigspy」。赤い数字は「Diggされた数字」を表しています。この数字が多ければ多いほど、テキストのフォントが大きくなります。 新しいニュースが来ると古いニュースは下に追いやられます。ブログのネタに困っている人はこれを眺めながら次のネタを探してみるのはいかがでしょうか。 また『digg labs』では他にも「swarm」や「stack」といったツールもありますね。こちらもニュースを視覚化してくれるものです。よろしければあわせてどうぞ。 » digg labs

    diggで何が人気か一目でわかる『bigspy』 | P O P * P O P
  • 人はページ内のどの辺りをクリックする傾向があるのか

    まったく何も描かれていない無地のものから、文字で「click here」と書かれているものまで、8枚の画像に対して好きなところをクリックすると、自分と他の実験者のクリック位置データが表示されます。結果表示はクリックされることが多い所ほど熱そうな色になっていくのですが、かなりハッキリとクリック位置の偏りが出ています。 詳細は以下から。 一枚目は無地です。手っ取り早く結果のデータだけ見たい人は右上のSkipをクリック。 New Click Survey ジョルジュ・ド・ラ・トゥールの名画「いかさま師」をつかったクリック実験もあります。 Click Survey 好きなところをクリックしていいといっても目標があるとそこに意識が向かってしまうようですね。

    人はページ内のどの辺りをクリックする傾向があるのか
  • 1