タグ

海外ニートに関するasriteのブックマーク (9)

  • 大変申し訳ありませんが、今度の金曜日にお休みをいただいてもよろしいでしょうかw? ニートの海外就職日記

    今回は「労道w」の話でも書こうかと思ったんだけど、黙って見過ごすわけにはいかない社畜御用記事wを見つけたので、そっちを採り上げたい。J-CAST 会社ウォッチの、上司も知らない「ビジネス敬語」の使い方、というシリーズ連載なんだけど、俺らとは逆の意味での啓蒙活動wがハンパないぞ。特にお勧めは、<ビジネス敬語3>個人的な理由で有給休暇を取りたいときは?だな。って言うか、そもそもタイトルからして意味不明なんだが。有給使うのは全部個人的な理由からだろ? それとも病気の時以外は使うなとかww? 働く人に年次有給休暇を与えることは、法律に定められた使用者の義務です。だからといって、周りの人たちへの気づかいもなしに、休んで当然のような態度でいると、休みの間に気持ちよくフォローをしてもらえなくなります。 洋子さんは、仲のよい学生時代の友人と、飛び石連休の時期に長期間の旅行に行くことになりました。しかし、そ

    asrite
    asrite 2010/03/05
    ここから飛べるJ-CASTの記事がおもしろい。 / 旧友の記事の下部に「部下を定時に帰す仕事術」の本が載ってて吹いた。
  • 今の仕事観を漢字1文字で表すと「糞」w。 ニートの海外就職日記

    インテリジェンスの調査によると、22〜39歳のビジネスパーソンに「今の仕事観を漢字1字で表すと?」と尋ねたところ、トップは「楽」だった。半数は「仕事が楽しい」という理由で選んでいたが、「定時退社だから」(27歳女性)のように“ラク”という意味で選んでいる例や、「楽しいことを仕事にしたい」(35歳男性)のように将来への願望を込めている例も見られた。 以下、2位「忍」、3位「耐」、4位「苦」、5位「生」、6位「忙」など、不況を反映した漢字が並んだ。男女別に見ると、女性の1位は「楽」だったが、男性の1位は「忍」だった。 男女ともトップは「糞」でしたって最高だろww? これはリアル過ぎるww。やっぱ仕事様w最強だな。って言うか、「糞」は何位だったんだろうな? 前職のクソ日系で働いてた頃の俺だったら一瞬の迷いもなく「糞」って答えてるぞw。「忍」やら「耐」やら「苦」なんて言うくらいなら、はっきり「糞」

    asrite
    asrite 2009/11/26
    順位は低いけれども、「学」や「実」があるのは見逃せないね。できることなら票数も見たかった
  • 社畜の目を覚ますには。 ニートの海外就職日記

    ニート&パチプロ(職歴なし男28歳)から海外留学、海外就職、海外ニート。現在はシンガポールにてクソ日系から外資系に転職 H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでのクソ日系勤務、海外ニート生活を経て、シンガポールにて外資系に転職、勤務中。夢はネオニートw。 ここ最近は社畜系のネタを続けて来たけど、ここらで一度まとめっぽいエントリーを書いておきたい。ってわけで、今一度、社畜の定義について。 社畜(しゃちく)とは、主に日で、企業に飼い慣らされてしまい自分の意思を持たなくなったサラリーマンの状態を指し示したものである。「会社+家畜」から来た造語で、揶揄している。会社人間、企業戦士などよりも、批判が強く込められている言葉である。 これはwikipediaからの引用だけど、俺の側で付け加えると

    asrite
    asrite 2009/10/29
    社畜の目を覚ますことだけでなく、自分が社畜であることに「気づく」のも重要ポイントだよね
  • 「社畜丸出しな発言をすれば激しく叩かれる」という空気(世論)を作ろう。 ニートの海外就職日記

    まるで「自分ではない誰か」だけの責任であるかのように、ブラック会社批判をしている人をよく見かけますが、民間人であるあなたも当事者なんですよ。「自分ではない誰か」だけの責任ばかりじゃないんです。 日のクソ労働環境を愚痴っているヒマがあったら、自らクソ労働環境を解消する行動をしてみてはどうでしょうか。具体的には、自分でまっとうな会社を作ってみてはどうでしょうか。あるいは、あなたがブラックな中小企業で働いているなら、その労働環境をクソでなくなるように改善してみてはどうでしょうか。 それができないなら、せめてそれらを手伝ってみてはどうでしょうか。あるいは、そういう会社に出資してあげてみてはどうでしょうか。そういう会社を支援するための時間もスキルも資金もないなら、せめてクソ労働環境を改善するための具体的なスキルを身につける努力をしてみてはどうでしょうか。あるいは、それらを持っている人達が、まっ

    asrite
    asrite 2009/10/03
    本人にはその自覚がなくても、空気を読んだせいで社畜になってる人もいるかもしれないね。
  • 電力不足でクソ労働環境が見直されるかもしれない皮肉。

    元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。転職でシンガポールに移り、現在はニート。このブログでは仕事なんてクソだろ?という俺の価値観を広めて行くぞ!H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでの海外ニート生活を経て、現在、現地の外資系勤務中。 50人に1人は長期の海外生活を送っている ウエブを見てたら外務省のページで海外在留邦人数調査統計なるデータを見つけた。これによると海外に住んでる日人の数は年々増え続けて、平成19年(去年?)は約110万人に達してる。きっとこれはちゃんと現地の日大使館に在留届を出してる人の人数だと思うんで、実際の数字は軽く2倍は超えると思う。となると、50人に1人は長期の海外生活を送っているって

    asrite
    asrite 2009/09/02
    日本の労働環境を批判。
  • 転職時の「履歴書」はPCで 「見やすさ」「内容」が重要

    就職や転職のときに書く履歴書はいまや、PCで作るのが主流だ。手書きの方が、字の上手さがアピールになるとか、人柄が出るといったメリットがないわけではないが、見やすさを考えればPCがベター。もちろん大事なのは、字の上手い下手よりも中身ではある。 転職の際、PCの履歴書が主流 インターネット調査のアイシェアが実施した「履歴書に関する調査」によると、もしも自分が職場の採用担当者だった場合、履歴書の書き方を「とても/ある程度重視する」と回答した人は86.1%という結果が出た。これらの人に対して、手書きとPCどちらで作成した履歴書が望ましいか、聞いたところ、「手書き」が50.7%で、「PC作成」はわずか4.3%だった。「どちらでもいい」は45.0%だった。調査は09年7月22日~24日、20代~40代男女509人から回答を得た。 この調査を、シンガポールの外資系企業で働くH.N.氏はブログ「ニート

    転職時の「履歴書」はPCで 「見やすさ」「内容」が重要
    asrite
    asrite 2009/08/26
    しかしH.N.氏ねぇ・・・。 / 今更載せるまでもないだろうけど、該当記事→http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-281.html
  • 手書きの履歴書は日本の会社の非効率さを映す鏡。 ニートの海外就職日記

    もしあなたが採用担当者になったとしたら、履歴書のどの部分を重視するだろうか。履歴書の書き方を「重視する」という人は86.1%に達していることが、アイシェアの調査で分かった。 重視するという人に、手書きとPCどちらで作成した履歴書が好ましいかを問うと「手書き」が50.7%と半数を超え、「PC」の4.3%を大きく上回った。 また履歴書でこれはアウトと思うものを聞いたところ「証明写真がプリクラやスナップ写真」で73.1%、「誤字・脱字」(65.3%)、「字が乱雑」(61.9%)と文字に関する項目が目立った。実際に人材採用経験がある人(15.1%)の回答では「証明写真がプリクラやスナップ写真」と「字が乱雑」がともに67.6%でトップ。次いで「誤字・脱字」(58.8%)という結果に。「企業に対する真摯な姿勢が伝わらないような履歴書では評価に値しないというのが、採用経験者の見方なのかもしれない」(

    asrite
    asrite 2009/08/15
    他は全て納得できるけど、「手書き」が不要ってことだけは分からん。
  • みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記

    コメント欄にて「何で海外では日みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何かがおかしいに決まってるよな。 この件に関して、前回のエントリーで日のホワイトカラーの生産性の低さについて言及していたドイツ在住のなまけものさんのコメントがspot on(ズバリその通り!)だったのでここで引用したい。 1.シンガポールで働いている場合。(一般的な欧米でもいいです) ■ 無駄な仕事はしなくて良い。 ■ 仕事が終わったらすぐ帰れる。 ■ 無駄な業務を見つけて改善提案した

    asrite
    asrite 2009/08/03
    " ウエブデザインで1ピクセルのズレが許せないw " : ごめんなさい。
  • ブラック会社が淘汰されない仕組み。 ニートの海外就職日記

    いきなり題に入るw。いつも疑問に思うんだけど、何で日では俺がいつも言ってるようなサビ残、有給なし、休日出勤、理不尽に次ぐ理不尽がセットでやってくるようなブラック会社が淘汰されずに残ってるんだ? クソ会社、クソ経営者は(法律よりも強いw)「理不尽だらけの不文律」を用いて、法律的にもモラル的にもクソ間違った事をさも正論かのような顔してホザイてるからな。マジでヤツらの暴論を正論に仕立て上げるスキルは超一流。クソ間違った事を100%マジな顔で言って来る――これほど相手にするとタチ悪いヤツっていないだろ? 正論言ってるこっちが「俺って間違った事を言ってるのか?」って気分にさせられるからな。 少し前のコメントで「新卒至上過ぎて転職のハードルが高すぎるので、労働市場が柔軟でなくブラック企業は淘汰されにくい」という意見があったけど、システム的には確かにその通りだろう。過剰なまでの新卒至上主義(新卒カ

  • 1