タグ

2011年11月26日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):東大など、がん細胞光る試薬開発 1ミリでも発見可能 - サイエンス

    印刷 試薬をまいた後のマウス。腹部中心部のがん細胞が緑色に光る=浦野泰照・東大教授提供スプレーでがん細胞を光らせる試薬の仕組み  スプレーして1分ほどでがん細胞を光らせて場所を把握できる試薬を、東京大学の浦野泰照教授と米国立保健研究所(NIH)の小林久隆主任研究員らが開発した。1ミリほどの微小ながんでも見分けることができるため、外科手術や内視鏡手術でがんの取り残しを減らし、再発防止につながると期待されている。  浦野さんらは、肺がんや肝臓がん、乳がんなどのがん細胞の表面にある酵素と反応して光る分子に変わる試薬を開発した。この分子ががん細胞内に取り込まれて蓄積し緑色に光る。人のがんを移植したマウスの腹部を開け、試薬を吹き付けると、正常の細胞の約20倍明るくなり、人の目で十分確認できたという。  がんの診断には、陽電子放射断層撮影(PET)や磁気共鳴断層撮影(MRI)などが利用されているが、1

    asrite
    asrite 2011/11/26
    GGT応答性? GGTについて要チェック。 / 試薬の感度にもよるけど、年取った個体とか全身が光ってしまいそうでこわい
  • 痛いニュース(ノ∀`) : NHKの“韓国寄り”番組に批判続出 - ライブドアブログ

    NHKの“韓国寄り”番組に批判続出 1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/26(土) 00:44:32.17 ID:sFtdJ6Bh0 NHKの情報番組「お元気ですか日列島」内の「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていくコーナーだが、24日に放送された「日に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。 放送によると、いま日の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を使うのがブームだと伝えている。「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日語だと恥ずかしい」「日語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」と答えており、実際にハングルを使ったメールも紹介された。 これに対してネットユーザーは「

    asrite
    asrite 2011/11/26
    真偽はともかく、「英語かっこいい」という理由でルー語を使うのと似てるよね。ルー語は意味を理解できるけど韓国語は勘弁…