タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (4,757)

  • 向かいの建物にすむ老人が勝手に工事などをします 公道を挟んだ向かいの一軒家に住む老人が業者を呼び、公

    道路を作業する業者は公道なら簡単には手を出さない。 全国で起きている、ちょいちょいワイドショーが取り上げる 「法律上私道」を公道として使わせている所をある日突然地権者が「閉鎖や通行禁止手段に出る」。 というケースでは私道なので業者も作業します。 皆さん書かれているように先に私道か公道かの確認が必要でしょう。 とはいうものの、3月に質問した老人と同一人物であるなら、「ベストアンサー」をつけた回答に 「まず道路の種類を確認」と書かれているので、すでに確認した上での再質問でしょう? ということはこれまた先の質問の回答者さんも書いているように、役所に相談に行けば良いのでは? すでに3月に回答が出ていますよ。なぜ二回質問されるのですか? それよりも泣きたいほどの家庭環境を良くすることを優先されては? その状態で新築するのは良くないですよ。それと子供1歳ではなく0歳ですよね?

    向かいの建物にすむ老人が勝手に工事などをします 公道を挟んだ向かいの一軒家に住む老人が業者を呼び、公
  • ペットの頭数増加に伴う家賃の値上げについて

    はじめまして、貸家の方がペットを飼いたいという事で、ペット可の契約書を作り直して数年経ちました。その際は敷金返還放棄の承諾と、去勢手術もして責任もって飼うという事で合意していました。後に二匹更に飼いたいとの要望が来ました。頭数が増えたことで家賃を揚げる事は一般的なんでしょうか?それとも返還放棄の敷金を追加で入れてもらうなどがいいのでしょうか?無知なものでご教示方宜しくお願い致します。

    ペットの頭数増加に伴う家賃の値上げについて
  • 現在、新築の一戸建て建設中で昨日基礎にコンクリートをうって次の日の朝見に行ったのですが写真のような日

    ヒビの下に鉄筋が配置されている部分でしょう。 ヒビの間隔が概ね15か20cmではないでしょうか。 その程度ならほとんどの場合問題はないです。 鉄筋が薄っすら見えているようならアウト。鉄筋からコンクリート表面まで近すぎの「かぶり不足」。 現実的にどこもひび割れしないコンクリート打設置は不可能なので、神経質にならなくて良いかと。 むしろヒビを施主に見せないように養生・補修しているメーカーの方が厄介。 欠陥施工も隠されてしまうので。 気になるならここで聞かずに監督に確認を。

    現在、新築の一戸建て建設中で昨日基礎にコンクリートをうって次の日の朝見に行ったのですが写真のような日
  • どなたか教えてください! キッチンの壁付け水栓のカードリッジを交換したいのですが、品番、メーカー名が

    どなたか教えてください! キッチンの壁付け水栓のカードリッジを交換したいのですが、品番、メーカー名が消えていて説明書もなく途方にくれてました。。 詳しい方、わかる方いらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

    どなたか教えてください! キッチンの壁付け水栓のカードリッジを交換したいのですが、品番、メーカー名が
  • 練馬区か清瀬市か埼玉県新座市か?一戸建ての購入を検討しています。以下の条件なら、どこに住むのが良いの

    練馬区か清瀬市か埼玉県新座市か?一戸建ての購入を検討しています。以下の条件なら、どこに住むのが良いのか、悩んでいます。大事にする条件は、人それぞれだとは思いますが、皆さんなら、どのおうちを選びますか?理由など合わせて、ご意見をお聞かせください。 主人、私、子供2歳、0歳の4人家族 主人、私共に職場への通勤の関係で、西武池袋線を使うことは必須です。 ①練馬区 西武池袋線、大泉学園駅からバス15分、バス停からは徒歩3分 現在も練馬区在住なので、子育て環境には満足。 ただ、予算の関係で駅から遠い場所になります。駅まではバスか自転車での通勤。途中、保育園への送り迎えをすることになります。 検討している物件は、南西がひらけた区画ですが、他3方向は同じような一戸建てで囲まれてしまっています。 ②東京都清瀬市 西武池袋線、秋津駅より徒歩7分 清瀬は子育て環境もなかなか良いと聞いており、その点に不安はなし

    練馬区か清瀬市か埼玉県新座市か?一戸建ての購入を検討しています。以下の条件なら、どこに住むのが良いの
  • 家を建てた時に 施工業者が、 合併浄化槽のブロアを 漬物石の上に設置していました。 漬物石は 食べ物

    設置の様子がわかる写真の1枚も補足で貼付いただけると確実なのですが、要はブロアから出ているのは電源コードと浄化槽に繋がるエアーを注ぎ込むための塩ビ管だけかと思います。 一度電源コードを抜き、ブロア管もすべて接着はされていず差し込み接続しただけの箇所もあるのかと。 そこから一度抜いてしまい、どこであれ地面面から出ている塩ビ管を切断(漬け物石の厚さ分)して、つなぎ直せば良いだけのはずなのですが。 さほど面倒な細工はしていないと思うのですが? 我が家は単純にブロアポンプが壊れ動いていないのを見つけ、点検業者に連絡したところ、「手配が可能なら同型をそちらで勝手つないでもらっても良い。うちで納入設置すると高く付く」と何とも良心的なアドバイスももらい、まったく同一メーカー、同規格のの物を注文し、自分で古い物を引っこ抜き、新しいものをつないだけで済みました。

    家を建てた時に 施工業者が、 合併浄化槽のブロアを 漬物石の上に設置していました。 漬物石は 食べ物
  • 屋根 構面たわみ量について

    スレート葺き 4.5㎜厚 屋根からコロニアル5.5㎜厚 に葺き替えを予定しています。 現況 寄棟 垂木間隔600㎜ 野地板合板厚み 12.5mmです。 コロニアルの施工基準のたわみ量が3㎜以下とありますが、上記垂木間隔と野地板合板厚でのたわみ量3㎜以内に納まるのか どなたかお教えください。 (垂木は38×140)です。

    屋根 構面たわみ量について
  • 境界から出ている木の枝を折る行為

    初めて質問させていただきます。宜しくお願い致します。 我が家の敷地から、隣家の敷地にはみ出た木の枝を切る際、 何もの枝が折り曲げられていることに気がつきました。 一部は枝が裂けてしまっているものもあります。 境界線上よりも手前(我が家の敷地からはみ出していない部分)から、 人の手で折られているような状態でした。 隣家の方とお会いしたときに、 枝が邪魔をしていて申し訳ありませんと声を掛けたところ、 「折っておきました」と言われてしまったのですが、 この、他人の敷地から伸びた枝を許可なく折るという行為は、 法的には違反にならないのでしょうか? 勿論、それ以前に、枝がはみ出ないように管理しなければいけないことは 承知しておりますので、毎回気にして手入れをしておりましたが、 今年は家族の入院などがあり手が回りませんでした。 30センチから40センチほど隣家にはみ出していたので確かに邪魔だったと思

    境界から出ている木の枝を折る行為
  • 百合ヶ丘の住みやすさ

    この度百合ヶ丘駅付近に新居を構えることになりました。 場所は百合ヶ丘駅南側、徒歩15分程度です。 街の雰囲気は好きなのですが、スーパーや飲店の少なさが気になっています。駅前にはゆりストア(評判はよくなさそう)と三和がありますが、このスーパー2店だけでは不安です。 みなさんはどちらで買い物をされているのでしょうか?街の八百屋さん、精肉店、鮮魚店はありますか?ヨネッティー前のいなげやは見つけましたが、私もフルタイムで働いているので、仕事後には行けそうにありません。 こちらで百合ヶ丘駅について調べていたら、坂も多いしご高齢の方が多く発展しない街と書かれていたり、何となく不安になってきました。。後悔しても遅いのですが。 何か助言をお願い致します。

    百合ヶ丘の住みやすさ
  • どちらがよいでしょうか

    築50年くらいの2階建ての和風の家で、破風板、母屋、軒天が木でできており、破風板と母屋は木材に塗装がしてあり、軒天はプリント合板です。破風板、軒天、軒天部分の母屋の3つは、それを覆うもの(鉄板、モルタルなど)が何もなくむき出しであり風雨に直接さらされています。 破風板、軒天についてはこちらを御覧ください。 https://yanekabeya.com/6840/ 母屋についてはこちらを御覧ください。 https://polaris-hs.jp/zisyo_syosai/moya.html 破風板、軒天部分の母屋は50年間雨や紫外線にさらされて、ぼろぼろではないですがかなり痛んでいます。木目に沿って深さ1~3mmえぐれて木目が浮き出ています。 軒天は、プリント合板が剥がれたり垂れ下がったりはしていないですが表面が風化してプリントの模様は全く見えなくなっています。部分的には、少し浮いた状態にな

    どちらがよいでしょうか
  • 私の親が家のローンで生活が苦しく なっております。 なにか私にできることはあるのでしょうか? 苦しそ

    私の親が家のローンで生活が苦しく なっております。 なにか私にできることはあるのでしょうか? 苦しそうな親の姿を見るのが辛いです。

    私の親が家のローンで生活が苦しく なっております。 なにか私にできることはあるのでしょうか? 苦しそ
  • 家の消費税に関して質問です。 現在、家を建てる予定で近々住宅メーカー(積水ハウスか一条工務店)と契約

    家の消費税に関して質問です。 現在、家を建てる予定で近々住宅メーカー(積水ハウスか一条工務店)と契約しようと思っています。 家を建てる土地(県外の実家)ももうあるのですが、仕事の都合上ある程度は異動の話は進んではいるのですがまだいつ家を建てる場所に戻れるかはっきりと決まっていません。 家を実際に自分が戻ってから着工するのが理想だと考えています。 消費税に関してはもし2019年10月に10%になっても2019年3月までに住宅メーカーと契約しておけば引き渡しが10月を超えた場合でも8%の金額での支払いにできると聞いたのですが、私のような事情でもこの制度は適用されるのでしょうか? 後、2019年3月までに住宅メーカーと契約をしていてもし家の着工が2019年10月を超えてしまった場合はどうなるのでしょうか? この制度はあくまでも2019年10月を超えて引き渡しになる場合のみの制度なのでしょうか?

    家の消費税に関して質問です。 現在、家を建てる予定で近々住宅メーカー(積水ハウスか一条工務店)と契約
  • 私の住んでいる家には納屋があるのですが少し傾いていて、大きな地震で倒れそうです。そこは家の近くなので

    (´・ω・`)? 見ず知らずのかたのお宅にお住まいになられているということでしょうか。 それとも、見ず知らずのかたの納屋を勝手に使わせてもらっているということでしょうか。 ・・・良く分からないけど題・・・ 市役所などで所有者の確認できませんか。 地震災害に対して対処が必要であると理由を伝えて協力をお願いしてはいかがでしょう。

    私の住んでいる家には納屋があるのですが少し傾いていて、大きな地震で倒れそうです。そこは家の近くなので
  • 自分の所持している建物が傾いてしまって、壊したいのですが、財産がなく、自己破産しているので、ローンも

    お近くの不動産屋に『現況のままで、少なくても仲介手数料が賄える金額で売りたい、利益が出れば御の字』で売りに出してもらいます。解体費用も高額です、木造住宅でも軽く100万円を超えます。 高く売りたいと思って解体費用を工面して更地にして売ろうとしても足元を見られて買いたたかれます。

    自分の所持している建物が傾いてしまって、壊したいのですが、財産がなく、自己破産しているので、ローンも
  • 窓の配置について悩んでます。 今、新築を計画しています。 そこで間取りを元に自分でイメージ図を作った

    南西の大きな窓の影響で、TVは見にくいでしょう。 西陽が入りますので、特に冬を中心に見にくくなりそうです。 高窓に付いては、秋と冬、春と夏の時期に、TVに光が当たりそうです。 TV中心で考えると、高窓の壁に設置するのが、一応理想的です。 高窓の開閉を「ワイヤー」で考えられているような絵ですが、 余りおすすめしません。 ワイヤー式の開閉窓は、「排煙窓」への採用から派生してきていますが、 「排煙窓」と言うのは、「非常時に使用」するもので、「繰り返しの耐久性」を 求められていません。 そのため、「ワイヤー」の耐久性に非常に疑問があります。 そのうちワイヤーが伸びて、閉まらなくなったり、切れたりする可能性があります。 2枚のサッシを検討であれば、観賞植物とソファーのある壁の両サイドに 縦長のサッシを入れたほうが良いように思います。 ソファーが鑑賞しそうなら、腰までのサッシとしてもいい。 ちょっと書

    窓の配置について悩んでます。 今、新築を計画しています。 そこで間取りを元に自分でイメージ図を作った
  • 家を売るのは難しいことですか?(叩き売らずに、普通に)

    実際に売却するようになったら、信頼がおける不動産屋に事情を話して一切を任せれれば大丈夫です。 名の知れた大きな会社のほうがいいかも。 ここでこの不動産屋に売却の仲介を頼むことになります。 この場合、買ってくれる相手が見つかって売買に進めば、この業者に仲介の手数料を払うことになります。 (どこに頼んでも同じ金額でけっこう高いです) で、手数料って売買の金額に割合(パーセント)をかけるんですよ。 つまり、高く売れたほうが仲介業者は仲介の手数料をもらえる仕組み。 だから叩き売りは絶対にしません。 かと言って、相場以上の値段を付けていつまでも売れないと困りますから、売れなければタイミングを見計らい売り手さんといろいろ話し合います。 (業者が売却の希望金額を勝手に変えることはできません) 不動産屋は共通のオンラインシステムを持っているから、A不動産屋に仲介を頼んでもB不動産屋に頼んでも、 「売り物が

    家を売るのは難しいことですか?(叩き売らずに、普通に)
  • 間口3.6mで15坪の土地で、美容室の店舗兼住宅は可能でしょうか?

    よろしくお願いします! 「15坪・間口3.6mの土地」 ここに家族4人で住める美容室の店舗兼住宅を建てることは難しいでしょうか? 美容室の店舗兼住宅での必要事項は、 ・店の入り口と居住部入り口を別々に設ける ・待合やトイレ等含めて最低でも15平米ほど必要 ・トイレ・水場・換気扇必要 ・天井の高さは2.2m以上 他にも諸々ありますが、上記を守らないといけません。 ●1階に12畳ほどの広い空間で店舗を設けたいです。 ●居住部の2階にお風呂・トイレ・台所がある形になります。 ●出来れば3階に2部屋欲しいです ネックが土地の狭さと、それゆえ玄関を2つ作ることの難しさ。狭いがゆえに家族で生活するには3階建ての必要があります。 しかも予算もそんなにとれません。上物だけで2000万で抑えたいです。 ・・予算を考えると鉄骨は難しいのかな、と思いますし、木造希望なのです。 でも木造で3階建てだと、1階はそん

    間口3.6mで15坪の土地で、美容室の店舗兼住宅は可能でしょうか?
  • 間取り診断お願いします! 南道路、間口8m奥行き13m(33坪) 東と北側に駐車場、西側は隣家 気に

    はじめまして!住宅アドバイザーのしかまと申します。 2階の間取りがわからないので、総合的に判断は難しいのですが ・2階の収納量がわからないのですが、1階に関しては収納が少ないと思います。1畳分の押入れ程度の収納量は確保しておいた方が、お子様のおもちゃや・衣類などの片づけなどに便利ですよ。 ・階段前ホールはリビングとの間の扉などはついていますか?オープンですか? オープンの場合、LDKを冷暖房すると、ホール・階段室・2階廊下分の光熱費が余計にかかってきますので、注意してください。 ・生ごみなどのごみを置く場所→ゴミの出し方の動線などは確保していますか? キッチン内にごみを保管しておくと、収納量が減りますし、また臭いがします。 キッチンわきに勝手口をつくりゴミストッカーなどで保管しておくか、勝手口をつくらない場合は、玄関からごみを捨てに行くのか?などを考えておいたほうが良いと思います。 お

    間取り診断お願いします! 南道路、間口8m奥行き13m(33坪) 東と北側に駐車場、西側は隣家 気に
  • 建築条件付き土地と建物の同時契約について 建築条件付き土地で土地と建物同時に契約させるのは危ないです

    建築条件付き土地と建物の同時契約について 建築条件付き土地で土地と建物同時に契約させるのは危ないですか? 「みなさん3ヶ月の猶予期間があってもほとんどがそれより前に契約してます。 3ヶ月の間悩む期間ではなく打ち合わせで納得できるか判断する期間です。 同時に契約しても打ち合わせ内容や建物プラン等納得できないことがあれば解約できます。」 と言われてます。 今から打ち合わせを始めて秋に完成、そのあと1.2週間モデルハウスにさせてほしいという理由で同時に契約させようとしているのです。(そのお礼として50万程度のサービスはある) 確認したところ、同時契約やモデルハウス等のことが出来ない場合は、他にその条件をのんでくれる方を優先しますと言われました。 ほとんど変わることはない見積もりや仕様、外観、平面図等はもらっていてあとはキッチンや風呂などの内装や外観パース決めくらいです。なので大幅に金額が上がった

    建築条件付き土地と建物の同時契約について 建築条件付き土地で土地と建物同時に契約させるのは危ないです
  • 「鉄骨3階建」か、「1階のみ鉄骨・2階3階木造」

    よろしくお願いします! 1階を店舗として間仕切りなくズドンと広く取り、2階3階を住居にしたいと思っています。土地は15坪ぐらいで、狭いです。 タイトルに書かせていただいたように、 「鉄骨3階建」か、「1階のみ鉄骨・2階3階木造」 どちらの方が予算が高くつくでしょうか? 素人質問でざっくりしていて申し訳ありません。 どなたかご教授いただけるとありがたいです!

    「鉄骨3階建」か、「1階のみ鉄骨・2階3階木造」