2018年8月2日のブックマーク (2件)

  • 人類のほぼ全てが視力を失った終末世界──『トリフィド時代―食人植物の恐怖』 - 基本読書

    トリフィド時代 (人植物の恐怖)【新訳版】 (創元SF文庫) 作者: ジョン・ウィンダム,中村融出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2018/07/30メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る英国SF界にその名を轟かすジョン・ウィンダムの代表作『トリフィド時代』の新訳版が出た。僕も三足の動く植物がまあなんかスゲーんだよ!! という雑な評判は知っていたのだが読むのは今回がはじめて。第二次世界大戦の爪痕が色濃く残る1951年に刊行された作品だけれども、今読んでもめちゃくちゃおもしろい。 基的には終末世界をわずかに生き残った人間がロードームービー的に旅をしていくのだが、その世界には人間をべる凶悪な植物〈トリフィド〉がいて──と、今でいうと終末ゾンビ物のゾンビがトリフィドに入れ替わったような感じか(内容はずいぶん違うが)。ゾンビだと「死」の象徴としての側面が強いし、手垢が

    人類のほぼ全てが視力を失った終末世界──『トリフィド時代―食人植物の恐怖』 - 基本読書
    astromi
    astromi 2018/08/02
  • 小規模インスタンス向け チューニングガイド - Qiita

    はじめに この記事は分散型SNSであるmastodonの小規模インスタンス(ほぼおひとり様状態)で 応答速度を高めるため、チューニングを行った記録です。 効果があったものについて、得た知識をまとめています。 TL;DR DB:Pgbouncerによるコネクションプール/クエリキャッシュが有効 Redis:マシン内の接続はTCP/IPではなくUNIX domain socketにして稼ぐ Web/Streamingは体感速度に直結するのでメモリを確保する → Sidekiqスレッドを増やしすぎないこと SidekiqはWebフロントエンドが稼働するマシンから切り離しても大丈夫 環境(参考) VPS:CloudGarage [1Core 1GB-RAM] x 3台 OS:Ubuntu 16.04 mastodon v2.3.1 (非Docker) - Postgresql-9.5 - Redi

    小規模インスタンス向け チューニングガイド - Qiita
    astromi
    astromi 2018/08/02
    “sidekiq -c”