教育に関するasufanaのブックマーク (1)

  • iPadがもたらす世界 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    先月、ひょんなことからシリコンバレーに行くことがあり、パロアルトのアップルストアで、iPadを入手した。予約をいれる必要があったが、幸い、無事次の日には入手できた。これでかれこれ3週間あまり使ってみたことになる。ちょうど今日から、日でも注文受付ということなので、読者諸兄姉のご参考までに書いておこうと思う。 Leica M7, 50mm Summilux F1.4, Fuji S-400 @Palo Alto, CA iPad体は、iPhoneですら32Gの容量を使い切っているので、前日に相談した知人の声を振り切って64Gを購入した。彼曰く32Gで十分じゃないか、ということだったのだが、たった200ドルで容量が4倍なら安いものだ、そう思ったのだ。三週間経った今、既に半分を軽く超して利用しているので、正解だったようだ。 ついでにキーボードも買った。69ドルだった。これは安い買い物だった。純

    iPadがもたらす世界 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    asufana
    asufana 2010/05/10
    脳構造を3次元的に把握できる様を見て「これがあればよっぽど勉強楽しかったのでは」という言葉が印象的。iPadの利用範囲は広いが、学習支援分野で、子供たちー未来の日本の活力ーに心躍る体験を提供できれば
  • 1