タグ

vocaloidに関するasuka-xpのブックマーク (3)

  • 初音ミク用にMIDIを作ろう! - 初音ミク 画像イラストと使い方と、時々、YouTube

    このサイトは、音楽用語がわからない 音符も読めない一人の人が手がけている 初音ミクの使い方を解説するページです。 過去にこんなことを言いました。 http://hatsunemiku.kinbosi.com/houhou/midi.html 私は音符が読めませんので作曲はできません。 そこで、すでに音楽として出来上がっているMIDIファイルを使用して 「初音ミク」に歌わせることにしました。 それでは、だれもMIDIで公開していないようなマイナーな歌を歌わせることができないのか!? そんな、ユーザーのために MIDIを自分で作る方法を紹介します。 ただし、誰でもできるわけではありません。 私は、駄目でした。 どの鍵盤を押せば希望の音が出るのかがわからないのです! 黒い鍵盤なんてもってのほかです。 でも、愛があればきっとできる。 そんな方のみ、実践してください。 では紹介します。 使用するソフ

  • DTMブーム再来!? 「初音ミク」が掘り起こす“名なしの才能”

    ITmedia Newsの某記者(34)が購入した「初音ミク」のパッケージ(写真右)。DTMは10年ぶりといい、1晩で1曲作り上げた。「思ってたよりははるかに簡単だったが、チューンナップしていたらキリがなさそう」 「買ってから数日は、毎日曲を作ってた。リビングのPCに(鍵盤の)キーボードをつないで。音声が出るから家族に不審な目で見られるけど、それも気にならないくらい楽しい」――20年ほど前のDTMデスクトップ・ミュージック)ブームを知る男性(48)は、「初音ミク」購入をきっかけに久々に楽曲作成にチャレンジし、すっかりハマってしまったと話す。「人の声で歌う歌が作れるのが楽しくて」 初音ミクは、メロディーと歌詞を入力すれば、アイドル風合成音声で歌う歌声制作ソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」と声優の藤田咲さんの声を組み合わせた(関連記事参照)。ミクは「歌うアンドロイド」という

    DTMブーム再来!? 「初音ミク」が掘り起こす“名なしの才能”
  • 第1回:「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた

    筆者:吉川 日出行氏 みずほ情報総研コンサルティング部シニアマネジャー 技術士(情報工学部門)。情報共有や情報活用を主テーマに企業内情報システムに関するコンサルティングを展開中。 「ニコニコ動画」が登場して約10カ月が経過した。このわずかな期間で登録会員数は350万人を超え,ネットの世界で一大ムーブメントになっている。10月18日には台湾版がオープンし,国際展開も始まった。一体,ニコニコ動画の何がそんなに凄いのか。 ニコニコ動画を文化的側面から分析した記事はすでにIT系メディアやブログ界隈に溢れているので,稿では企業の人間が注目すべきポイントを1つ紹介したい。それは,ニコニコ動画で自然発生的に起こっている「コンテンツのマッシュアップ式開発手法」である。マッシュアップとは,既存のいろいろなコンテンツを,自分で新しく作ったものと組み合わせて新たな作品を生み出す手法だ。筆者はニコニコ動画のマッ

    第1回:「初音ミク」に注目すべき理由を考えてみた
  • 1