タグ

ブックマーク / ilya0320.blog14.fc2.com (5)

  • マンガ☆ライフ |『ラブライブ!』二期四話に見る矢澤にこの「リスタート」について

    『アイカツ!』を貯めこんでたのでいい加減消化するために視聴していたのだが、美月さんがようやく自分と共にアイドル活動出来る仲間と出会えたというのは素晴らしい事だよなぁ。星宮いちごにその可能性を感じるも、いちごはいちごで自分のアイドル活動があるわけで美月さんと道が交わることはなかった。 トライスターを結成してみるも、トライスターでも叶うことはなく、スターアニスという巨大ユニットになっても美月さんと共に歩めるような存在は出てこなかった(ということは、シークレットライブがほぼ美月のアイデアが丸々通っているということからも読み取れることではある)のだが、いちごが自分と同格のステージに登ってきたことをその目で確認したあとスターライト学園を飛び出し、プロデューサーの活動を通じてようやく彼女が自分と共に歩んでいける真のパートナーと出会った。それはとてもいいことだし、彼女のアイドル活動をより刺激的なものへと

    マンガ☆ライフ |『ラブライブ!』二期四話に見る矢澤にこの「リスタート」について
    asuka0801
    asuka0801 2014/04/30
    " 四話という中盤の始まりの話に『プリティーリズム』シリーズで重要な話を担当することが多かった誌村宏明氏に絵コンテを任せている" 印象的なカットが多いと思ったら誌村さんでしたか
  • マンガ☆ライフ |『ラブライブ!』二期二話に見る「誰かのため」ではなく「皆のため、自分のために」について

    『レディジュエルペット』の二話を視聴したのだが、今のところ文句の付け所が当にない。一話の出来というのは言ってしまえば「今回のお話はこういう感じですよ」と言う提示であるし、その部分では主人公がレディになれる兆しを見せてくれたしその描写の緻密さが面白かったわけだけど、今回の二話はテーブルマナーについて語っている中でテーブルマナーの根っこにある「事を楽しむ事」というのを呼び起こしていたのは「形式上」ではなく「当に必要なもの」を語っている感があって絶妙すぎる。 その上で「誰かが美味しそうにべているものは、苦手なものでも美味しそうに見える」と言う流れでカイエンにケーキをわせる辺りは美しくまとめているのだが、こうやって見てみると「レディになる」ということは「決して技術の問題ではない」ということが既に明確に描かれていて、「真の意味でのレディとは何か」と言う話でもある。だからリリアンは技術面では

    マンガ☆ライフ |『ラブライブ!』二期二話に見る「誰かのため」ではなく「皆のため、自分のために」について
    asuka0801
    asuka0801 2014/04/17
    三銃士の精神
  • マンガ☆ライフ |『メガストア』の付録となった傑作エロゲについて

    『バルドスカイゼロ』が無事にマスターアップしたそうだが、今年の俺のエロゲ事情としては『バルドスカイゼロ』と『ランス01』と『黄雷のガクトゥーン シャイニングナイト』を買って終わりではないかと思いつつある今日このごろ。 何分忙しいというのもあるが『モンハン4(9/14発売)』と『スパロボOE(現在第四章まで配信中)』と『ゴッドイーター2(11月発売)』と『メタルマックス4(11月発売)』という状態で、エロゲに回す財力も時間もないわけなのである。 とはいえ『バルドスカイゼロ』はあの傑作『バルドスカイ』の前日談であるし、『ランス01』はアリスソフトの看板タイトルである『ランス』シリーズの始まりの物語(発売は平成元年。発売当時に生まれた子供も、もう堂々とエロゲを買っているだろうと思われる)なわけで、そのリメイクともなれば買わねばならんわけである。 ところで『シャイニングナイト』は絶賛積んでいるわけ

    asuka0801
    asuka0801 2013/09/08
    記事自体は見たけどにわかブログにツッコミ入れるのもアレなので放置してました
  • マンガ☆ライフ |『ゼノグラシア』と無条件に貶される風潮について

    アイドルマスターゼノグラシア』を貶すことは様式美的なギャグであり、『ゼノグラシア』は誰もが無条件にけなしていいと考えている人達がいるのだが、そういう人達が『ゼノグラシア』を貶したり、駄作であることを前提としたギャグとして用いる度に俺のような気でゼノグラシアが好きな一部のファンが迷惑を被るという構図は当にどうにかならないものか。 いや貶したくなる側の人間の心境は良く理解できる。 俺もアーケードで稼働していた頃からのファンであり「アイドルマスターがアニメ化!」と聞いて喜んだ一人だから。蓋を開けてみれば声優は全部変わってるし、設定も変わってるし、そもそもロボット物でSFだしで「アイドルマスターらしい要素」というのは名前ぐらいのもので、そもそも「アイドルマスター」という言葉の意味するところも大きく変わっていた。 そういう「自分が好きなアイドルマスターがアニメ化すると思ったら、首だけすげ替える

    asuka0801
    asuka0801 2013/04/11
    ゼノグラシア普通に面白いのに見ないで貶してる人は多そうよね
  • マンガ☆ライフ |原作通りにアニメを作ってはいけないという話

    大体タイトル通りのことなんだけど、今年は『Fate/Zero』とか『ソードアート・オンライン』とか人気作品のアニメ化作品を見ていると大体同じようなミスをしているような気がして仕方がない。 それはどういうミスかというと原作通りに映像化しようとして、映像作品としては大変つまらない作品になっているということなんだけど、『Fate/Zero』においては対キャスターでディルムッドが槍をへし折るシーン、『ソードアート・オンライン』はアインクラッド編のラストバトル(個人的にはこの作品全部そんな感じなんだけど)は原作のテキストをそのまま映像化したと言っても過言ではないほどテキストに忠実に映像化している。 ただその原作テキストを忠実に映像化されたこれらの作品がアニメとして面白いかというと、明らかに面白くはない。 これは何度も言っていることではあるんだが、アニメ化において>原作通りにアニメ化してはいけないんだ

    asuka0801
    asuka0801 2012/11/05
    1クール目のSAOアニメがつまらないというのは同意。 まあ、SAOの場合は原作既読者でもつまらなかったので構成が悪かったとも言えますけど
  • 1