タグ

2011年9月29日のブックマーク (2件)

  • [ Comicstudioで、トーンボカシ削りブラシを作る] by 天乃じゃく草紙

    カケアミブラシの違う利用法です。 アナログトーンをカッターで削ったような質感を目指してみます。 カケアミブラシを登録するところまでは、ここの①〜④を参照にしてください。 登録できたブラシの設定を変えましょう。 【4方向削り】 まず、ツールオプションの「サイズ」をクリックして、「ブラシコントロール」を開きます。 「向き」の設定を、 向き:22.5°コントロールの選択:ランダム 刻み:45°にします。 これで削ると、こんな感じ。 解り易く、色を付けると、こう。 更に、カッターで削ったように、ボケ足を薄くしたい時は、「不透明度」をペンの筆圧にし、固有の設定も、自分の筆圧に合わせます。 こんな感じで、筆圧を掛けないところが薄くボケて、削れました。 【1方向削り】 上の4方向削りの設定を少し変えます。 向きを「ランダム」から「なし」に変えると、こんな感じで削れます。 向きは、22.5°・67.5°・

  • Account Suspended

    Account Suspended This Account Has Been Suspended