iPhoneに関するasuma-slvのブックマーク (12)

  • Blogot: IPhoneをSIP Phoneとして利用する

    フィードパスではオフィス移転を機に、コスト削減のためにオフィスの電話をIP電話に刷新した。利用しているプロバイダーはアジルネットワークスのアジルフォン・ビズである。(なお、アジルフォンが採用しているIP-PBXはAsterisk)つまり、PBXの工事も不要で、電話機からLANケーブルでネットに接続することで電話として機能する。(音質も悪くない)。とはいえ、僕宛の電話は週に数回受信する程度なので(外部とのコミュニケーションは基メールかIMなので)専用の電話機を必要としない。当面はMacBookにSIPソフトウェアのX-Liteをインストールしイヤホンを接続し、電話機の変わりとしていたが、思ったよりも勝手が悪い。そこで、iPhoneにSIP端末アプリである VNET-CorpのSipPhone on iPhone(800円)をインストールした。インストール後、接続設定を行うとあっとうまにWi

  • http://buscalox.com/video/playvideo.php?video=gPEVzR_iLTY

  • 美味しく撮れるカメラ Delicam: 腹が減る責任取れ!ご飯系ブロガー必須なカメラアプリ!601 | AppBank

    デリカムゥゥゥゥゥゥ!!! Delicam – 美味しく撮れるカメラアプリをご紹介します。 このピザ、おいしそうでしょう?entrypostmanはすごく美味しかったです! AppBankでは美味しいものの写真を撮る機会が非常に多いのですが、今後美味しいものはこのカメラアプリで撮ろうと決めました。素晴らしいアプリです。早速紹介! Delicam – 美味しく撮れるカメラ の動画はこちら Delicam – 美味しく撮れるカメラ の紹介はこちらから これが起動画面。画面左下のカメラアイコンをタップ! カメラアイコンをタップすると、写真を撮るor既存の写真から選択! で、写真を撮ります。撮ると「調理中・・・」と調理開始! で、撮った写真が・・・ (これが元画像) こんなに美味しそうな画像に!!! (こちら、調理済みの画像) 調理済みの撮った写真はメールで送ったり、twitterすることができま

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: i-Phoneは大成功だ−IVSパネルから

    というのは、夏野さんの意見。Yahoo!の松さんが、「ここは書いてください(笑)」というので書きます(笑)。 まず夏野さんは、理由を次のように述べている。 「僕はiPhoneは大成功だと思う。今まで日のケータイ業界の中で、海外から入ってきたちょっと個性の強い、いわゆる純正のキャリアのケータイとは違うケータイ端末が、何十万台かは知りませんが、この規模で売れたことはこれまでなかった。もっとすごいのは発売後もうすぐ一年。モデルチャンジしないで先進機能の端末を売り続けられるというのは、日のケータイでは初めて。すごいことだと思う」。 松さんによると、「台数は言ってはいけないことになっている。スティーブ・ジョブズに(秘密保持契約に)サインさせられているので。恐らくYahoo!内で知っているのは僕だけ。社長も知らないと思う。でも今回キャンペーンを打ったおかげで、急激に普及率が伸びているとい

  • かなペン習字: ひらかなを制する物はペン書きを制す。小学生の親なら必携ダー!567 | AppBank

    私には、自分の書いた字が読めない程ペン書きが汚いというコンプレックスがある。このせいで人生困ったことは一度も無いが、どこかで損しているはずなのです。 だから、かなペン習字 というアプリを発見した時には即購入。試さずにはいられなかった。 かなペン習字は、日語の基礎であるひらかなの書き方をマスターするためのアプリです。ペンさばきと文字の形を導くガイドが明瞭、知らずうちに同じ字を何10回と練習させる仕組みもうまいです。 お父さんもお子さんも没入できるかなりの優良作だと私は思います。 始まった。最初は流れをつかむためか、なぞりモードから始まる。 始点、終点、中継点を意識してなぞれるかな。 それでは、番、最初にガイドを見て流れをイメージできるようにしたい。 右下の「お手を選ぶ」から練習したい文字を選択。 ガイドだけの表示は、正直まだきつい。 イメージをつくって、一気になぞる! 健闘できている、

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • iPhone用木製ケース「iWood」が国内販売開始。

    ブログ「iPhone+iPad FAN (^_^)v」は、2007年より、10年間Seesaa blogにて運営しておりましたが、この度、新サイトに移行しました。 新URL:http://iphonefan.net/ 新RSS:http://feeds.feedburner.com/iphoneipadfan

    iPhone用木製ケース「iWood」が国内販売開始。
  • “iPhoneとAndroidの時代”のWEBデザイン- 明日のモバイルほろ酔い語り | 居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り

    「ご無沙汰してますが最近いかがですか」 N氏「以前に比べると少しヒマになりましたね」 「やっぱり不景気だから?」」 N氏「いや、仕事は前より増えてるんですよ。広告収入じゃなくて有料サイトが多いので」 「やっぱり有料サイトはまだ不況の影響は受けてないですか」 N氏「どちらかというと、端末の値段が上がって機種変する人が減ってることが問題かな」 「ああ、機種変するとコンテンツ買いますからね」 N氏「そういうのは減ってるから、新規サイトも前ほど激しくはなくなりましたね」 「最近の端末は新機能が結構地味なんだよね」 N氏「そう、それで端末の値段のせいか知らないけど、最近iPhone売れているらしいじゃないですか?」 「いまどき0円キャンペーンとかやってるしね」 N氏「IT業界にいると、いまiPhone持ってない方が少数派でしょ?」 「Googleの社員も平気でiPhone持ち歩いてたの見ましたよ」

    “iPhoneとAndroidの時代”のWEBデザイン- 明日のモバイルほろ酔い語り | 居酒屋明日のモバイルほろ酔い語り
  • miniメモ(手書きメモ): 広大なキャンバスと心地よいUI、落書きアプリとしては現在最強。【開発秘話収録】394 | AppBank

    miniメモ(手書きメモ): 広大なキャンバスと心地よいUI、落書きアプリとしては現在最強。【開発秘話収録】394 i手帳のaesthologyが新しく出したゆびメモ、すごい人気ですよね。 aesthology社はリリース後に怒濤のアップデートを繰り返してユーザーと一緒になって一気に仕上げにいく実力派です。スピードが当に早すぎて、appbankは同社のアプリはリリース時にはレビューしないほうが良いんじゃないかと思うほどです。もったいないから。 ゆびメモ、開発版の2.0をいただいて使用しました。落書きメモとしてはベストじゃないかと思います。Economy Trap氏にこういうのもあるよと自慢したいほど。 さて、こちらの2.0の配信は4月下旬予定、アップデート前に価格が230円→350円になるそうです。読み甲斐のある開発秘話を教えていただいたので合わせてどうぞ。 Finger Memo ゆび

  • iPhone で支出管理:デザインの秀逸な家計簿アプリ「Pennies」。 | ゼロ・デザイニング [0-designing]

    以前、多機能な家計簿アプリとして「iXpenseIt」を紹介したけれど(「iPhone で支出管理:機能充実の家計簿アプリ「iXpenseIt」。」)、今回はデザインの秀逸な家計簿アプリのご紹介。 日々使うものなので、ちょっとしたUIの満足感や操作のシンプルさは、ポイント高い。 とにかく、クールなデザイン アプリを起動すると、月ごとの予算に対して現在どのくらい出費しているかなど、サマリーの情報が表示される。この燃料計ちっくなUIが、男心をくすぐるんだ。ちょっと色あせた彩度の低い色遣いも、落ち着いていて心地良い。 シンプルな機能 & 直感的な操作性 機能は、とてもシンプル。 支出のカテゴリを選んで、金額を入力し、「Save」するだけ。 カテゴリはユーザー設定はできず、デフォルト用意されたものから選択することになる。 用意されているのは「General(通常)」「Food(事)」「Amusu

  • iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術 - 日経トレンディネット

    記事は発売中の日経トレンディ4月号「即効&効率化 デジタルツール術」に掲載したインタビューの拡大版です。雑誌ではこういった“達人”インタビューに加えて、仕事に役立つ無料オンラインツールやICレコーダー、電子文具などの選び方と使い方を幅広く紹介しています。ぜひご覧下さい。 吉越事務所代表の吉越浩一郎氏は、下着メーカーのトリンプ・インターナショナル・ジャパン社長時代に「残業禁止」に踏み切ったことで有名だ。同氏はやるべき仕事とそのデッドラインを管理するために書類整理術を駆使しており。08年刊行の著書『仕事が速くなるプロの整理術』(日経BP社)では、A4の紙をベースにした仕事効率化術を詳しく紹介している。 この吉越氏が実は今、デッドライン管理を紙ベースからGmailに移行中。iPhoneとGmailを組み合わせた仕事術を実践している(以下のインタビュー内容は2月時点のもの。聞き手は荒井優=日経ト

    iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術 - 日経トレンディネット
  • http://kengo.preston-net.com/archives/004044.shtml

  • 1