タグ

APIに関するat-home-geekのブックマーク (1)

  • 【WordPress】ツイート数が取得できなくなったSNS Count Cacheを「count.jsoon」で復活させる方法

    11月21日(土)からTwitterのツイートボタンの仕様が変更され、ツイート数の取得が不可能になりました。これに伴ってデザインの変更を余儀なくされた方も多いのではないでしょうか。 これまでオリジナルのSNSボタンで使われてきた「count.json」は元から公式が提供しているものではなかったので、ある日突然サポートを切られても文句は言えません。 Twitter:ツイート数取得API「count.json」提供終了のお知らせ 「それでも何とかしてツイート数は表示しておきたい…!」と思って調べてみると、代替サービスが出ていたので試験的に実装してみることにしました。 count.jsoon 消えてしまったツイート数を復活させる「count.jsoon」 count.jsoonとは、自作SNSボタンで多く使われてきたcount.jsonの代わりになる新しいAPIで、消えてしまったツイート数を再取

    【WordPress】ツイート数が取得できなくなったSNS Count Cacheを「count.jsoon」で復活させる方法
    at-home-geek
    at-home-geek 2015/11/25
    これでTwitter数復活でけた
  • 1