2007年6月4日のブックマーク (3件)

  • Java System Developer - AJAX デザイン手法

    ユーザーアクションへの迅速な応答や、Web サイトのコンテンツの作成時や共有時のユーザーコラボレーションなど、Web サイトに対するニーズに促され、Web アプリケーションは新しい時代に入りました。このように応答性が高い、コラボレーション対応型の Web サイトは、Web 2.0 と呼ばれるようになっています。 Web 2.0 の代表的な例には、Google マップ や Flickr などの Web サイトがあります。Google マップではきわめて応答性の高いユーザーインタフェース (UI) を利用できます。たとえば、マップを表示した後、マップ上でカーソルを動かすと、カーソルの近くの領域が即座に表示されます。Flickr はユーザーが写真や画像の保存と共有を行うためのサイトであり、ユーザーがサイト上にあるほとんどすべてのコンテンツを管理します。 ほかの Web 2.0 サイトでも、新

    at-is
    at-is 2007/06/04
  • 第12回 Ajaxを利用したサイトで違和感を覚えることがある

    「Ajax」という言葉は,2005年2月に情報アーキテクトであるJesse James Garrett氏が「Ajax: A New Approach to Web Applications」という記事の中で初めて使ったと言われています。それから2年近くが経って,すっかりこの言葉やそれが表すテクニックも一般的になった気がします。 今や,単にページの一部の書き換えや,ちょっとしたデータの送信にAjaxのテクニックを利用しているページは珍しくありません。サーバーとのデータのやり取りの多くに,JavaScriptを利用した非同期通信を行って,メールやカレンダー,ワープロなどのオフィス・ツールなど,まるでスタンドアロン・アプリケーションのような見た目を実現しているサイトも少なくありません。 筆者が,JavaScriptを使ってページの遷移をほとんど行わないインタフェースを初めて「意識的に」体験したの

    第12回 Ajaxを利用したサイトで違和感を覚えることがある
    at-is
    at-is 2007/06/04
  • [ThinkIT] 第3回:レポートを作成しよう (1/4)

    こんにちは、ビーブレイクシステムズの川です。今回はグラフを含むレポートを新たに作成して、リンク機能、パラメータ機能、サブレポート機能などを紹介します。前回作成した店舗一覧を利用して、売上データを店舗別に分析するレポートを作成してみましょう。 今回の大まかな流れは表1のようになります。

    at-is
    at-is 2007/06/04