タグ

2017年11月7日のブックマーク (3件)

  • vimconf2017 に参加してきた。 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? vimconf2017 に参加してきた。 これで3回目になるが、僕が知っているこれまでの2回と比べて、国際カンファレンス感が大幅に増した回だったと思う。 国際カンファレンス感というのは、日語を母国語としない人が理解できるように意識されているか?ということで、 同時通訳をつけたし、日人でも英語で発表した人がいた、ということ。 こういう既成事実があると、来年からは、日語を理解できなくても参加する人が増えるのではないか。 これは大きな変化だと思う。 会場も大きく、スポンサーもついてすごくちゃんとしたカンファレンスになったと感じた。 去年

    vimconf2017 に参加してきた。 - Qiita
    at284km
    at284km 2017/11/07
    vim
  • 最高速のfizzbuzzを実装する話

    この前、Twitterで誰かが「コンパイラ言語でFizzbuzz書くなら、コンパイル時に全ての演算を済ませ、実行コストはI/O命令1個になるように最適化しないと」という話をしていた。いいこと言うな、と思ってスルーしていたのだが、体調不良で頭だけ動いている状態だったのでC++11でトライしてみることに。 案ずるより産むが易しというもので、割と簡単に綺麗に書けた。こんな感じ。 char配列を可変長のテンプレート引数として結合していって、文字列定数を生成するというテクニックは実際に使い所があるかもと思った。最近C++書いてないけど。 #include <cstdio> template <typename LHS, int N> struct numstr { template <char... Args> struct append { typedef typename numstr<LHS,

  • RejectKaigi 2017で「GraphQL on Rails」という発表をしました - Bit Journey's Tech Blog

    id:gfxです。 RejectKaigi 2017で「GraphQL on Rails」という発表をしました。 当日はKibelaでプレゼンテーションをしたので、それをそのまま資料として発表します。 2017/08/19 at Speee, Roppongi. 自己紹介 Kibelaという情報共有サービスを開発している Kibelaの公開Web APIをフルスクラッチするにあたってGraphQLを調べているところ 自分のOSSを誰かに引き継いだり共同開発体制にしていたら、GitHubのpinned reposがすべてorganizationのものになった 日の話 GraphQLとは GraphQLRailsに組み込む話 GraphQLとは Web API のためのクエリ言語 http://graphql.org/ RESTful API の次を狙うWeb APIアーキテクチャという位

    RejectKaigi 2017で「GraphQL on Rails」という発表をしました - Bit Journey's Tech Blog