タグ

softwareとFileSystemに関するat9100のブックマーク (5)

  • 無名ファイルシステム補足 - 言語ゲーム

    わわわ、なんかすごい所 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50272555.html からリンクが張られているので補足。http://d.hatena.ne.jp/propella/20050822/p2 を書いたきっかけは、ようは文書の中にリンクを張るのに、名前ではなく実体で参照したいという事でした。ワードに画像を貼り付けて、画像だけどこかに消えた怒り(?)から来ています。その後実はバージョンが変わった時に ID を変えるべきかどうかという問題があって、やっぱりうまく行かないだろうという事を書きました。http://d.hatena.ne.jp/propella/20050829 ファイル ID の話と、あとアプリをまたいだ UNDO が欲しいという話は連動していたわけですが、実現していたかも知れない話だと聞くともったいないと思う。htt

    無名ファイルシステム補足 - 言語ゲーム
  • 名称未設定.entry : 404 Blog Not Found

    2005年12月18日19:57 カテゴリLogos 名称未設定.entry そう言い切ってしまうのは、名前の一面しか見ていない証拠だ。 Zopeジャンキー日記 :なぜネットではディレクトリが敗れ、サーチとタグが勝利するのか ネットでディレクトリが敗れ、サーチとタグが勝利するのなら、 1台のPCの中でもそうなるのは時間の問題だという気がする。 言語ゲーム - 無名ファイルシステムファイルは無名であるべきである。名前は単なる識別子ではないことを失念しているのではないか。 言語ゲーム - 無名ファイルシステム そこで、ファイルは無名を基とする。ファイル名の代わりにそれぞれのファイルに重複しないIDを付加し、参照するときはIDを使う。ファイル名とIDの違いは、ファイル名はディレクトリが持つのに対し、IDはファイル自身が持つ。勿論、ファイル名があっても良い。プログラマにはファイル名は非常に便利な

    名称未設定.entry : 404 Blog Not Found
  • http://homepage.mac.com/ahaseg/iblog/C275122124/E506733617/index.html

  • Zopeジャンキー日記 :なぜネットではディレクトリが敗れ、サーチとタグが勝利するのか

    「なまえとタイトル」の最後のほう、「対象が多すぎると、タイトル的な名前は機能しない」という項で、私は次のように書いた。 <「ファイル名はなくてもいいかもしれない」という話が出てくるのも、まさにこの状況だ。ファイルが多すぎて、どこにあるかわからなくなるような状況では、ファイル名の「説明」機能がそもそも果たせない。 そしてこれこそが、インターネットにおいてサーチやタグが浮上してきた理由なのだ。 これは重要なトピックなので、あらためて別エントリで書きたい>。 このエントリは、この話の続きだ。 ■インターネットという、「対象が多すぎる」世界 「対象が多すぎる」とは、この場合、「全部のタイトルをざっと眺める」ことすらできないくらい、対象が多い状況を指す。 インターネットが、この「対象が多すぎる」世界であることに疑問の余地はないだろう。 仮に、ネット上にある全ページのタイトルがどこかに列挙されていると

  • 無名ファイルシステム - 言語ゲーム

    ファイルは無名であるべきである。 無名のファイルシステムを考える。無名とは呼んで字の如くファイルに名前がついてない事である。私達はファイルには必ずファイル名がついている物と考えているが、ファイル名には欠点がある。だからファイル名は無いほうが良い。少なくともファイル名が無くとも動作するシステムを設計するべきだという主張。ファイル名の欠点は以下の通り。 同じファイル名のファイルが存在出来ない。 ファイルには必ず名前がつかなければならない。 ファイル名には幾つか役割がある。人間が見てファイルを見分ける為、システムがファイルを参照する為など。しかしファイル名はそのどちらにも適さない。 世の中には同じ名前の物なんて沢山あるのに同じファイル名が存在出来ないし、同じ物のコピーでも別の名前がつけられてしまう事から人間の役に立たない。折角のファイルもファイル名を変えると探せなくなるのでシステムの役にも立たな

    無名ファイルシステム - 言語ゲーム
  • 1