ブックマーク / www.sankairenzoku10cm.blue (109)

  • 久々の鰹のたたき。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 なんの脈絡もなく申し訳ないのですが、昨日(10月11日)の夕方のことです。 ツレが来ました。 そのブツとは。 そのツレ。 編集後記 ツレが来ました。 おふくろと一緒にメシをっていたら(私は酒を飲んでいましたが)、車が止まる音がしました。 『だいか(誰か)来たぞ。』 『今頃(っても夕方だけど)だいが来たんかいの?』 普通は車が止まってしばらくして玄関のブザーが鳴るんですが、いきなり勝手口の扉が開いて 『○○ちゃん。おるん?』とツレが入ってきました。 『どしたん?まあ、上がれ。』 『いや、かくがくしかじかで今日はすぐ帰るんじゃ。』 『なんとか!まあしゃーないの。ほんだらまた今度じゃの。』 『出来たて持ってきたけん、温いうちにーてくれよ。』 と言ってツレはプラスチ

    久々の鰹のたたき。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/12
    自分でカツオを焼くって、やったことないです!!お友達、すごいですね^^料理したものを持ってきてくれるって、ステキなご関係だなぁと温かくなります♡
  • 鬼ヶ島10連発。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 香川は台風の影響もなく秋晴れのいい天気です。 みなさま、鬼ヶ島ってご存じですか? そうです。桃太郎の鬼退治の舞台となったあの鬼ヶ島です。 www.onigasima.jp で、もう何回もアピールしているんですが、自室のトイレの窓から鬼ヶ島が一望できるわけです。 その自室のトイレの窓から一望できる鬼ヶ島の姿を堪能していただこうという素敵な企画です。 まぁ写真整理記事とも言いますがアレですよ。 8月の鬼ヶ島。 9月の鬼ヶ島。 10月の鬼ヶ島。 編集後記 8月の鬼ヶ島。 8月1日6時 黄色の矢印が鬼ヶ島(女木島:めぎじま)、青の矢印は雌雄島である男木島:おぎじまです。 8月13日6時 8月15日6時 8月18日5時 8月26日5時 9月の鬼ヶ島。 9月13日14時 9

    鬼ヶ島10連発。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/11
    鬼ヶ島ってほんとにあるんですね( ゚Д゚)素晴らしい景色ですね~^^
  • 格安simの通話かけ放題プランにMNPしてみた。日本通信の『合理的かけほプラン』の通信速度(参考値)。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日スマホの契約会社をFiimoから日通信に乗り替えた旨の記事を書かせていただきました。 www.sankairenzoku10cm.blue 日はその続編で通信速度を計測した結果をお知らせします。 日通信の『合理的かけほプラン』のおさらい。 気になる通信速度。 日通信のHP。 編集後記 日通信の『合理的かけほプラン』のおさらい。 月額基料2,480円で通話かけ放題+通信3GBです。 電波はdocomoの電波を使います。 また留守番・キャッチホン・フィルタリングなどのオプションは別途。 通信は3GB以下なら同一料金で、3GBを超えたら250円/1GBです。 つまり『今月7GB使っちゃったわー。』なんて場合でも、2,480円+250円×4=3,480円

    格安simの通話かけ放題プランにMNPしてみた。日本通信の『合理的かけほプラン』の通信速度(参考値)。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/07
    料金全然違いますね!!これなら多少の低速はガマンできると思います^^毎月の事だし、私も携帯見直してみようと思いました(#^.^#)情報ありがとうございます☆
  • 私が選ぶBest5:冷ややっこにかけるやつで好きな物編 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 さて、みなさま。 もう何も失う物はなく、かつ色に乾いた私がお送りする『私が選ぶBest5』。 私が好きなもの、嫌いなものなどありとあらゆるBest5を発表します。 日は【第26弾】として、ちょっと時期外れな感はありますが、冷ややっこにかけるやつで好きな物で攻めてみたいと思います。 めっちゃ美味しい豆腐なら醤油だけでいいんじゃね!って話だけど、自分が行くスーパーにそんないい豆腐置いてない(金はあるけどね)。 トッピング、例えばキムチを載せてというのじゃなくて、あくまでそこら辺にあって、かつ、豆腐にかける物でいきます。 だって冷ややっこってあまり手間がかからないってのも重要でしょ。 トッピングだのなんだのって言ってたら面倒くさいやん。 次点 第5位 第4位 第3位

    私が選ぶBest5:冷ややっこにかけるやつで好きな物編 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/06
    ごま油+塩美味しそうです!!ごま油って、ちょっとかけるだけで一気に味がグレードアップしますよね♬オリーブオイル+塩+胡椒も気になる^^どうやら私は油っ気を欲しているようです(笑)
  • おばはんの独り言は声がでかい。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 先日、『高松市特定健康診査』ってのに行ってきました。 これは国保加入者のための年に1度の健康診査という事らしいです。 健康診査なので大したことはやりませんが、通常の健康診断にもいけないし、 1万円のところが今年度からは無料ってことで受診しました。 いつも行く町医者が実施医療機関の一覧にあったのでそこへ行きました。 検尿→身長体重測定→血圧測定→採血→心電図→問診という流れです。 たまたま同じ健康診査に来ていたおばはんと時間が被りました。 以下、おばはんの発した言葉は『お:○○』、私は『私:○○』、看護師は『看:○○』と表示します。 検尿時のおばはん。 身長体重測定のおばはん。 血圧測定時のおばはん。 その後のおばはん。 編集後記 検尿時のおばはん。 私は検尿コッ

    おばはんの独り言は声がでかい。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/04
    今回も安定のおもしろさでしたね😂情景が目に浮かぶようです(笑)こんなおばちゃんいるいるーって思って読ませてもらいました😆
  • 【AdSense】2度目のポリシー違反。どんだけ~! - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 私事で恐縮なんだけどさ~、ブログの記事中にgoogleアドセンスってやつで広告貼っているのね。 前から言っているように収益を望んでるわけじゃないのよ。でもやるからにはきちっとしたいじゃない。 今日は、そのアドセンスの2回目のポリシー違反のネタなんだけど~。 もう、ほんと頭にきちゃうわ。 1回目のポリシー違反。 2回目のポリシー違反。 あんた、何規準なのよ! 今はもう大丈夫よ。 編集後記 1回目のポリシー違反。 あたしね~、この前(今年の7月くらい)にアドセンスのポリシー違反があったのよ~。 それも『アダルトコンテンツ(性的な内容)』よ。 で、googleの野郎が何に反応したと思う? 知りたい? あたし~、お相撲さんの記事を書いてるじゃない。 Googleの野郎に

    【AdSense】2度目のポリシー違反。どんだけ~! - おっさんのblogというブログ。
  • 脱脂粉乳の思ひで。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさま、脱脂粉乳ってご存知ですか? 現代でもあるにはありますが、私の言う脱脂粉乳は昭和30年代頃のそれです。 若い方は知らないだろうし、飲んだこともないと思います。 おっさん、おばはんは『あぁ、あれね。』と即座に思ひ出していただけると思います。 先日、自分の読者様のタコスカ (id:kefugahi) 様が給の記事を書かれていました。 www.genkotsuyama.work この記事で脱脂粉乳なるものを思ひ出してしまいました。タコスカ (id:kefugahi) 様、ありがとうございました。 私の脱脂粉乳のイヤな思ひ出を書いてみたいと思います。 脱脂粉乳とは? 昭和30年代当時の給。 その脱脂粉乳。 編集後記 おまけ:脱脂粉乳の歴史。 脱脂粉乳とは?

    脱脂粉乳の思ひで。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/01
    脱脂粉乳、飲んだことないですね~!体にはいいのでしょうか?!今の給食ってほんとに美味しいなと思います(#^.^#)
  • BMの☆やコメントが消えた件でお詫び申し上げます。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 昨日(9/29夜)『iphoneを1ヶ月くらい使ってみた。』って記事を投稿しました。 え~読んでない? そんなお方のために一応貼っておきます。 www.sankairenzoku10cm.blue 自分ははてなに投稿するときに同時にtwitterにも投稿します。 その際に上記記事でちょっとスカしておりました。 原因ははっきりわからなかったのですが、カスタムURLの作り方をミスしていたんだと思われます。 はてなのカスタムURL。 で、20:02に投稿は出来たんだけど。。 敗因はカスタムURLの作り方にあったのか? 編集後記 はてなのカスタムURL。 カスタムURLというのは記事のURLを自分で編集できる機能のことです。 パソコンの画面ですが、設定オプションの中で編

    BMの☆やコメントが消えた件でお詫び申し上げます。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/10/01
    こういう謎なことが起こると、私だったら軽くパニックです(*_*)しばらく放置してしまうかも・・・。しっかり対応されて、3回連続さん素晴らしいですよ☆
  • 今週のお題「好きなおやつ」 ほっぽろ焼き。 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「好きなおやつ」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今週のお題は「好きなおやつ」。 自分が子供の頃よくべたおやつを紹介します。 『ほっぽろ焼き』。 ばあちゃんがよく作ってくれた『ほっぽろ焼き』。 『ほっぽろ焼き』の味は? 編集後記 『ほっぽろ焼き』。 香川県のおやつと言えばこれオンリー。 オンリーって言ってもうちだけかも知らんけどな(笑) 『ほっぽろ焼き』です。 小麦粉と砂糖だけ。それを焼く。 ザ・シンプル。 しかしベストな一品。 ばあちゃんがよく作ってくれた『ほっぽろ焼き』。 自分が小学校の頃、祖父・父・母は山で芝刈り(仕事)。 ガッコから帰ると家にいるのはばあちゃんだけ(弟もいたかも)。 『○○(自分)、おやついるな?』 『うん。』 と言っていつも作ってくれるのがこの『ほっぽろ焼

    今週のお題「好きなおやつ」 ほっぽろ焼き。 - おっさんのblogというブログ。
    atchanyuichan
    atchanyuichan 2020/09/28
    読者登録ありがとうございます^^ほっぽろ焼き、初めて見ました!見た目はホットケーキに見えますね(#^.^#)シンプルなお菓子いいですね~♬私も作ってみたいです!