atlanta1996のブックマーク (52)

  • ノーブラ女性が増殖中 ブラトップは「チョー楽ちん」 - ライブドアニュース

    ノーブラでも胸元がきれいにキマる、とキャミソールやタンクトップにブラジャーのカップがついたインナーが人気だ。の「ブラトップ」を筆頭に、いろんなメーカーから発売されている。女性に人気の理由は、なんといっても「楽ちん」なことだ。 チュニック、ワンピースも登場   の「ブラトップ」は2008年夏に300万枚を売り上げ、品薄になったという人気商品だ。09年5月から色、デザインのバリエーションも広げた。 ブラジャーのカップとトップスが一体になったもので、キャミソール、タンクトップ、チューブトップなどがある。1枚で着られる丈が長いチュニックやワンピースもある。色展開も豊富にし、1アイテムにつき最大14色を揃えている。 同社は05年からブラトップを扱っているが、最初はあまり売れていなかった。 「認知度が低かった上に、ブラジャーをつけないことへの不安があったようです。しかし07年頃から知られてきて、着てみ

    ノーブラ女性が増殖中 ブラトップは「チョー楽ちん」 - ライブドアニュース
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/17
    ”本当に美しい胸はブラジャーでないと作れません”。・・・・そうなんでしょうね。全然オッケーですけど。ナマ乳とはまた別の領域ですから。(そもそも”水着”だって)
  • livedoor ニュース - セレブ詐欺毎度の手口

    セレブ詐欺毎度の手口2009年05月17日10時00分 / 提供:●「セックスして小遣い稼ぎ」でダマす「セレブ詐欺」でカネをダマし取っていたグループが逮捕された。一味は暴力団幹部ら15人で、ネット上に「セレブを紹介します。お小遣いももらえます」との広告を掲載。申し込んだ男性から数千万円を詐取していた。被害者は社会的地位が高い男性が多く、被害総額は約10億円とみられている。「セレブ詐欺は昔からありましたが、リーマン・ショックの昨年秋から急増してます」とは風俗ジャーナリストの村上行夫氏。リストラや派遣切りに遭った人たちがカモられているのだ。「手口は巧妙です。業者はまずカモと面談し、入会金として3万〜30万円を取る。その後、サクラの女がカモとデートして1万円前後の小遣いを渡します。ただしセックスはしません。さらに業者は面談を求めてきます」 2度目の面談で業者はこう持ちかける。「先日の奥さまがあ

    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/17
    へえ、ほんとにやってたんだ。クリックさせること自体が目的かと思ってた。ちゃんと「中身」のある詐欺だとは(笑)。・・・・しかし全く被害者に同情出来ない詐欺ですね。(笑)
  • Jsports1「第6節・アルビレックス新潟戦」 - パロップのブログ

    2009/4/20再放送、実況:須山司、解説:古俣健次 最近のサカマガで西部氏がサンフのサッカーをダブルクォーターバックだのタッチダウンパスだのと、この界隈で聞いたような喩えをしていたのが面白かった。確か2ちゃんの芸スポ辺りで見つけた以下の書き込み、 今の広島は“パスサッカー”という看板をうまく使った釣りサッカーしてる。ショートパスをジャブやボディーブローのように浴びせて相手が怯んだり前に出たところを縦ポンカウンター『幻の右』でKOする。相手が『幻の右』を警戒して引きこもったら連続ジャブ・ボディーブローで相手を揺さぶりガードが甘くなったところにコンビネーションでフィニッシュ。 は、なかなか広島サッカーの内実を言い当てているのではないかと思った。重要なのは相手FWがフォアチェックしてくる一方で相手CBがずるずるラインを下げる状況を作る出すこと。ストのロングフィードは裏一発で得点を取るためとい

    Jsports1「第6節・アルビレックス新潟戦」 - パロップのブログ
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    “パスサッカー”という看板をうまく使った釣りサッカー。ショートパスをジャブやボディーブローのように浴びせて相手が怯んだり前に出たところをカウンターでKO。・・・・フィンケレッズもこうなったりして。(笑)
  • スポーツナビ|欧州サッカー|ドイツ[ブンデスリーガ]|小野伸二はなぜ輝けないのか?(1/3)

    小野はホッフェンハイム戦で久しぶりに好プレーを披露したが、けがのため今季残り試合の欠場が決まった【Photo:アフロ】 小野伸二にとっては千載一遇のチャンスだったのだ。 2009年4月11日。レギュラーを争うライバルであるミムン・アザウアグが負傷したことで、ボーフムの指揮官マルセル・コラーに選択の余地はなかった。今シーズン、ほぼ戦力として計算していなかった小野をトップ下で起用する。相手は今季トップリーグに昇格して旋風を巻き起こし、ヘルプスト・マイスター(秋の王者)となったホッフェンハイム。その強敵のホーム、ライン・ネッカー・アレーナで、小野は自身の進退を懸ける大勝負に出た。 42分、ボーフムのCKを相手GKダニエル・ハースがはじくと、そのボールが小野の足元に来た。小野が躊躇(ちゅうちょ)なく左足を振り抜くと、そのシュートに反応したエースFWスタニスラフ・シェスタークがつま先でボールを押

    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    故障や向き不向きの問題はあるけど、絶対値が違うし運動能力も低くないんだから、やはり自己形成に失敗した面は大きいと、仏W杯でのプレーなどを思い返すと思いますが。一応動けるなら、フィンケで再生可能、かも?
  • オチョー 「リスト化」仕事術

    リスト化仕事術 毎日使えて一生役立つ 堀内浩二 第一部は著者が今までに集めたリストの紹介。読者からすればリファレンスです。 ~術というからには第二部が節でしょう。第二部の構成は リストを使ってみよう リストを作ってみよう リスト化の力を鍛えよう リスト化の力を活用しよう となっています。仕事術というタイトルからなるほどと思わせるリストです。 私はリストは思考と思考の間、あるいは思考と行動の間にあるタイムラグに対応するためのインターフェースだと考えています。 思考から行動へ移すという流れを考えると、通常のHowToの場合はある種類の流れ、つまり営業向けの流れ、企画向けの流れなどにおいて効き目のある方法を紹介しています。それに対してこのは任意の流れにおいてリスト化という視点で切り取っています。その意味では第二部の内容は思考法に近いとも言えます。 著者がメタレベルを低く抑えようとしているの

    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ”著者がメタレベルを低く抑えようとしているのは明らかで”・・・・「メタ」を排除してどこまで出来るのか。「文」的とされて来たものをいかに「理」で置き換えるかがこの人の一貫したテーマで、いつも興味深い。
  • What is God? God is length,height,width,depth

    カテゴリー 2008 (7) 2009 (1) ajax (2) Ariigo Sacchi (2) こんなにわかっていいかしら (60) しおガン (10) しお浦 (11) とろサーモン (2) 試合評 (37) JOSE MOURINHO (1) Louis van Gaal (2) Marcello LIPPI (3) rafa Benitez (1) Rinus Michels (4) The spanish soccer coaching bible (3) UEFA Euro2008 (3) Uncategorized (2) wenger (1) winnig at all costs (4) winning at all costs (1) 失敗したオシムじゃぽん (12) amazon 仮説 オシムじゃぽん コロンビア戦の前半 ・稲をトップ下に入れたプレッシング概念

    What is God? God is length,height,width,depth
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ”カミカゼという単語が口から出ていたが、内戦の悲惨さをリアル体験している人がチョイスする言葉ではない”・・・・実はここらへんの言葉遣いの雑さは、僕も気になってました。オシムの「日本人」論全般というか。
  • パラダイム

    カテゴリー 2008 (7) 2009 (1) ajax (2) Ariigo Sacchi (2) こんなにわかっていいかしら (60) しおガン (10) しお浦 (11) とろサーモン (2) 試合評 (37) JOSE MOURINHO (1) Louis van Gaal (2) Marcello LIPPI (3) rafa Benitez (1) Rinus Michels (4) The spanish soccer coaching bible (3) UEFA Euro2008 (3) Uncategorized (2) wenger (1) winnig at all costs (4) winning at all costs (1) 失敗したオシムじゃぽん (12) amazon オシムにはポジショニングの概念が欠落してるからな。 これはアンダーエイジにも共通。

    パラダイム
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ”オシムにはポジショニングの概念が欠落してるからな。”・・・・そうなのか。正直判断出来ない。囁くものはあるんだけど。「美しくはない」とは、一貫して感じている。それがその部分なのか。
  • エクスペリメント:4−1−4−1と4−1−2−3

    2009年05月01日 4−1−4−1と4−1−2−3 近年の戦術の発展を反映して、 システム(この言葉もどうかと思うが)を4列表記することが増えてきた。 しかし、お題の「4−1−4−1と4−1−2−3」の違いはイマイチ分からない。 あと「4−2−3−1と4−4−1−1」の違いも正直言って分からない。 今回は前者について頭の整理をするのが目的。 ◆4−1−4−1 まず4−1−4−1だが、これは引いて受けるのに適している。 これは最も使われることの多い中盤がフラットな4−4−2と比較すると分かりやすい。 4−4−2は綺麗に3列のラインを作ることでパスコースを限定しやすくなる。 その一方で、DFラインの制御が甘くなるとDFとMFの間にスペースを作り、 バイタルエリアにパスを通されて大ピンチを招きやすいという欠点がある。 4−1−4−1は予めそのポジションにアンカーを置いているのでその心配はない

    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    良いテンプレ。(笑)
  • あと100年でキリスト教は消える!? - ライブドアニュース

    イギリスの意識調査で、100年以内にキリスト教が消えてしまうと思っている人が、過半数を超えることがわかりました。 当にキリスト教は消えてしまうのでしょうか…。 によると、100年後も存続していると思うと答えた人は3分の1よし少し多いだけのようです。 4割の人々はキリスト教でいることを望んでおり、同じく4割の人々が無宗教を希望しています。 最近の人気は仏教で、意識調査に答えた人のうち9%が、イスラム教やユダヤ教を差し置いて仏教を選択しているそうです。 少し前に報告された調査では、教会に通う人が減少の一途をたどっているようです。 それに対してイスラム教は人数が増えており、現在の100万人から2035年には196万人に膨れ上がると予測されています。 欧米では大きな反響や議論を呼び、「2千年も続いたものがそんなに簡単に消えたりしない」などのコメントが寄せられていました。 日ならともかく、イギリ

    あと100年でキリスト教は消える!? - ライブドアニュース
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    イギリスの意識調査で、百年以内にキリスト教が消えてしまうと思っている人が過半数を超えることがわかった。最近の人気は仏教で、意識調査に答えた人の内9%がイスラム教やユダヤ教を差し置いて仏教を選択している。
  • なぜオタクはニコニコ動画を語れないのか 「ネット動画時代の芸術作品」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    なぜマンガは子供が見るものなのか マンガは子供が見るものと言われてきた。日のようなマンガによる多様な表現が行われるマンガ先進国でも、まだまだそのような考えは根強い。 なぜマンガは子供が見るものなのだろうか。簡単に言えば、実写に比べて画像表現のリアリティに欠けるからだろう。カメラが写すだけでは、光の情報しかない。人が「見る」ということは、「〜として見る」というように能動的に解釈することが必要である。 マンガは必要な情報だけを抜き出し、デフォルメされて書かれる。だから写真を見る場合には一から解釈する必要があるのに対して、マンガはすでに解釈されて提供される。(実際は写真もなにを写すというような解釈が含まれている。) 社会性が未熟な子供に対してマンガは、かわいいものはかわいく、怖いものは怖く、描くことで理解しやすいように噛み砕いて提供してあげる。その中で子供は社会的な解釈の共通基盤を学んでゆく。

    なぜオタクはニコニコ動画を語れないのか 「ネット動画時代の芸術作品」 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ニコ動は「認知系」より「行為系」。一応分かるけど、あえて言えば程度問題でしかないと思います。”解釈”でないものなんかない。
  • 【雑記】・「八つ当たり」 - ふぬけ共和国blog

    ものすごい嫌味なヤツだよね、この人(笑)。 なんか「マッチョ/ウィンプ」って対立項を最近(とくにはてなダイアリーで)目にするけど、最初に言い出したのはこの人? 違うの?(別に確かめようとも思わない) でも、少なくともマッチョはサスペンダーしねぇよな。 その1 この人(通称:サスペンダー)は、断片的にエントリごとでしか、どこかにリンクされているテキストしか読んでないけど、 別にたいしたこと言ってないよね。 昔、「ビッグ・トゥモロウ」という自己啓発雑誌があったけど、あれとそう内容は違ってない。 バブル前~バブル期に中小企業の社長が言ったことと変わってないね。 ただし、バブル前後に中小企業の社長の言っていたことというのは、ボキャのレベルで、ものすごくおおざっぱに言えばアニメ観てる人とかラノベとか読んでる人には届かなかった。彼らが相手をしていたのは、あくまでもアッパー系のサラリーマンから「腕一

    【雑記】・「八つ当たり」 - ふぬけ共和国blog
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ”「オタク論」というのは、もともと根本的には、「弱い者」の可視化、復権という要素を持っていて、何度も敗北してるわけです。”・・・・以下世代論、具体論。興味深いけど、賛同できるかは保留。(笑)
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    タイトルが全て。”リテラシー”というのは、少し狭い切り口だと思うけど。新しい層の”発言者”を発掘したと、ニュートラルにはそういうこと。
  • 「Macで選挙ポスターを作った」──外山恒一、また選挙に立候補(後編) (2/4)

    「ネット右翼」は存在しない ── ちなみに、支援者はたくさんいるんですか? 外山 う~ん、どうだろう。資金提供してくれる人は数えるほどだけれども、支持者を含めると結構いるかな。世の中にいらだちや憤りを持っていても、既成の右や左の運動に幻滅しているという人はやっぱりいるから、そういう人たちに支持されている感触はある。 ── ウェブページはいつから開設していますか? 外山 最初に作ったのは、1996年ぐらい。出獄後にしばらく居候させてくれた熊の支援者がコンピューター好きで、その人に勧められたのがきっかけ。 「これからはインターネットだよ」とか言われて、なんだかよく分からないままに、その人と一緒に電気屋に行って、Macを買って(笑)。その人にウェブページ作成ソフトをもらって、文章がただ載っているだけのサイトを作っていました。ちなみにポスターもMacで作っている。 ── ネットの文章を見て、外山

    「Macで選挙ポスターを作った」──外山恒一、また選挙に立候補(後編) (2/4)
    atlanta1996
    atlanta1996 2009/05/15
    ネット右翼はいないと思う。これまで文章が面白くなかったり、頭が悪かったりで、発表の場がなかった普通の人たちが馬鹿なことを書いてるだけで、昔から発言してこなかった一般の人というのはああいう感じだろう