タグ

2023年3月15日のブックマーク (7件)

  • 糖質カット炊飯器、実際は「大差なし」

    国民生活センターは3月15日、ご飯の糖質を低減できるとうたった、いわゆる「糖質カット炊飯器」を実際にテストした結果を発表した。含まれる糖質(デンプン)の総量は「通常の炊飯の場合と大きな差はみられなかった」という。 糖質カット炊飯器の多くは、炊飯の途中で米をすすぐごとで二重底の内釜の穴から糖質が溶け出した水が出るという仕組み。しかし市販の6製品をテストしたところ、同量の米を通常のマイコン炊飯器で炊いた場合に比べて水分が1~2割多い炊き上がりになったものの、含まれる糖質の総量に大きな差はみられなかった。 水で重量が増えたぶん同じ重量あたりの糖質の割合は低くなるが、4つの製品は商品サイトなどに記載していた「糖質を最大約3分の1カット」といった文言を満たさないと考えられるという。これらは「景品表示法上、問題となるおそれがある」。 国民生活センターには2017年以降、糖質カット炊飯器に関する相談が2

    糖質カット炊飯器、実際は「大差なし」
  • 幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ

    毎年、日のアニメ映画ベストテン発表していましたが、今年から「邦アニベストテン」に移設しました。なのでここでは『幸福の科学アニメ映画ベストテン』を発表します! 1位:宇宙の法―黎明編―(2018年) 大川隆法が書いた原作が酷すぎて使い物にならなかったので、おそらく普通のアニメスタッフが脚を書いた作品。クレジット上の脚家は当時の後継者だった大川咲也加になっているが、絶対に別の人が脚書いている。 幸福の科学の敵に「レプタリアン」というのがいるんだけど、このレプタリアンの女将軍(ビキニアーマー)が主人公に敗北し、主人公の捕虜になって「クッ殺せ」と言うが、そのうちに囚われの身のまま主人公と恋仲になる!という普通のアニメストーリー。だからこそ面白い。 作は『UFO学園の秘密』の続編だ。前作の主人公は正義感がやたら強い熱血ヒーロー高校生だったんだけど、彼が大学生になった作では就職に失敗して挫

    幸福の科学アニメ映画ベストテン - 破壊屋ブログ
    atoh
    atoh 2023/03/15
    何本か見たはずだが忘れたな。実写を含む大川映画は『心霊喫茶 「エクストラ」の秘密 The Real Exorcist』が最後かな。
  • オタクも今は地方で生きてる方が楽な気がする

    テレ東が映らないとろくにアニメが見れないとか、ループアンテナ立てて無理やり文化放送のアニラジ枠聞く時代でもないし。 アニメもラジオも人との繋がりもネットでできるので 部屋は広々庭付きガレージ付き、キャンプも釣りも行き放題、ロードバイクもバイクも車も置き放題みたいな環境の方が魅力的に思える。 外で酒飲んだ後帰るのがめんどくさそうだけど。

    オタクも今は地方で生きてる方が楽な気がする
  • ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい

    kyo_k @kyo_k 某ソシャゲのサービス終了発表から助命嘆願の署名集めの話を聞いた。 業界の端くれの知見として「大抵の場合、発表の遅くとも三か月前にはサービス終了を決定していて、発表した時は開発メンバーは殿を残して大体撤退している頃なので決定を覆す事はまず無理」なのだよなあという辛い気持ち。 2023-03-14 18:13:02 kyo_k @kyo_k あ、一応。中の人的には惜しまれてるのすっごく嬉しいですよ。なのでそこは全然無駄じゃないと思います。伝わります。 ただ運営母体が畳むって判断したものを、ひっくり返すのは相当難しいって話。一回ひっぺがした開発者呼び戻すの大変だしクラファンも時間かかるし。 twitter.com/kyo_k/status/1… 2023-03-15 11:38:16

    ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい
  • 町山智浩 on Twitter: "「子供が見るのに」って……。アメリカではR指定だから子供は観ないです。 https://t.co/DkYlICX37F"

    「子供が見るのに」って……。アメリカではR指定だから子供は観ないです。 https://t.co/DkYlICX37F

    町山智浩 on Twitter: "「子供が見るのに」って……。アメリカではR指定だから子供は観ないです。 https://t.co/DkYlICX37F"
    atoh
    atoh 2023/03/15
    イギリスのレイティングは15なんだけど子供見られんのかな? https://m.imdb.com/title/tt6710474/parentalguide/certificates?ref_=tt_ov_pg
  • 井桁弘恵は仮面ライダーバルキリーに、加藤夏希に真野恵里菜…意外と多い「女性仮面ライダー」たち(ふたまん+) - Yahoo!ニュース

    2023年2月より放送されている『プリキュア』シリーズ最新作『ひろがるスカイ! プリキュア』(テレビ朝日系)。1月末に行われた記者会見では、男子が変身するプリキュアがメインキャラとして登場することが発表され大きな話題を集めた。 ■【画像】井桁弘恵、真野恵里菜のかわいくてかっこいい変身ポーズ■ これまで、2018年度放送の『HUGっと! プリキュア』でフィギュアスケーターの若宮アンリという少年が42話でプリキュアに変身したが、これはミライブレスというプリキュアの力による一度きりのパターン。メインキャラとしての男の子プリキュアが描かれるのは今回が初めてのケースで、村瀬歩が声優を務める「男の子プリキュア」キュアウィングの活躍に、ファンから期待の声が上がっている。 ■加藤夏希、真野恵里菜、多くの女優が変身してきた「女性仮面ライダー」 今回、ニチアサアニメ『プリキュア』に男の子プリキュアが登場するこ

    井桁弘恵は仮面ライダーバルキリーに、加藤夏希に真野恵里菜…意外と多い「女性仮面ライダー」たち(ふたまん+) - Yahoo!ニュース
    atoh
    atoh 2023/03/15
    こんだけ細かく調べといてポッピーピポパポを省くのはなんで?(人間じゃないとか言うのか)
  • 付き合って1年、中卒無職遠距離彼氏が働かない

    ツイッターで知り合った気の合う人に会いに、飛行機乗って数日一緒に過ごして、帰り際、前からずっと考えていた告白をついに実行した。すると派遣の仕事をしていると言っていた彼氏が「実は今まで一度も働いたことがない」と別の意味の告白をしてきた。絶望。数日号泣したが別れを惜しむ涙なのか好きな人が20代半ばでホンモノの無職だったという涙なのかわからない。 やたらLINEの返事が早かったり、毎晩数時間のLINE通話ができてたり、あまりちゃんとした仕事してないんだなとは思っていたがまさかニートだとは思ってなかった。低収入の派遣労働者と就労経験のないニートでは天と地ほどの差がある。見抜けなかった自分も悪かった、人生経験が浅かったからだろうか。わたしは都内の偏差値だいたい70の某国立大学に通う大学生で、恋愛経験も浅い。身の回りに中卒なんているわけもなく、「好きな人が無職」とは考えもしなかった。 その後、「バイト

    付き合って1年、中卒無職遠距離彼氏が働かない
    atoh
    atoh 2023/03/15
    普通友達に相談するのにこんなとこに書いてる時点で“人生を棒に振る”コースに進み出してるが、2週目の人生で修正すればいいんじゃない。(ブラッシュアップライフを見たせいでおかしなことを言っています)