タグ

ブックマーク / www.iza.ne.jp (3)

  • 山下達郎「政治的プロパガンダはお休みに」 「まともな芸能人に救われる」「ホッとした」共感の声

    シンガー・ソングライターの山下達郎が12日、ラジオ番組「サンデー・ソングブック」(TOKYO FM)に出演し、新型コロナウイルスによって起きている社会や政治の不安について持論を述べた。ネットでは発言を支持するコメントが多いようだ。 山下は自宅からテレワークで出演した。番組の冒頭で「政治的な言説に深く立ち入らないようにしている」と前置きした上で「政治的な対立を一時休戦して、いかにウイルスと戦うかを、この国のみんなで、世界中のみんなで助け合って考えなければならないときです。なんでも反対、なんでも批判の政治プロパガンダはお休みにしませんか。責任追及や糾弾は終息後にいくらでもすればいい」とコメント。「こういうときは冷静さと寛容さが何より大事。静かに落ち着いて物事を語りましょう」と述べ「医療従事者や人知れず働く人々に思いを馳せ、我々は我々にできることを」と感染防止に努めるよう呼びかけた。 ツイッター

    山下達郎「政治的プロパガンダはお休みに」 「まともな芸能人に救われる」「ホッとした」共感の声
  • 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」

    人気漫画「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田隆司さんのツイートが拡散され、話題になっている。 嶋田さんは28日、「【急告】まだ『キン肉マン』が続いてるのを知らない人たち~!!スグルシリーズ第2期はすでに11年半も経つんだよ」と「キン肉マン」が連載中であることをアピール。さらに「しかもアニメ化も決定したんだよ~」と強調した。 キン肉星から来た落ちこぼれ超人「キン肉マン」こと、キン肉スグルが、努力、友情、勝利を重ね、超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、83年からはテレビアニメの放送も始まった。87年に惜しまれつつも連載終了となったが、いくつかの作品を発表したのち、97年から2011年まで「週刊プレイボーイ」(同)でキン肉マンの息子であるキン肉万太郎を主人公とした「キン肉マンII世」が連載され、現在も「キン肉マン」のタイ

    「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」
    atoh
    atoh 2023/03/30
    キン肉マン、ひとりぼっちのクリスマスパーティー?そら文字のみの感想でも法的措置取るかもって言われたら不用意に人に進められないよ。喉元過ぎればで盛り返すかもと思ってたが、ダメだったのね。
  • ひふみん、ワタナベエンタ入り!同郷の「瀬戸康史さんとのご縁も」(1/3ページ)

    「ひふみん」の愛称で親しまれ、6月に現役を引退した将棋の加藤一二三・九段(77)が今月1日付で芸能事務所、ワタナベエンターテインメントに所属したことが3日、分かった。中山秀征(49)、ネプチューンらを擁する同社から引退を機にオファーを受けた。加藤九段は「将棋のすばらしさをお伝えするべく、より一層努めてまいりたいと存じます」と業の普及に尽力する意向だが、歌も得意なだけに第2の人生は活躍の場が広がりそうだ。

    ひふみん、ワタナベエンタ入り!同郷の「瀬戸康史さんとのご縁も」(1/3ページ)
    atoh
    atoh 2017/07/04
    「加藤九段は同社で、所属最年長の俳優、ミッキー・カーチス(78)に続く2番目の年長タレントとなる。」元気やなぁ、ミッキー・カーチス
  • 1