2010年9月11日のブックマーク (5件)

  • システムが無くなった日

    自分のブログに書こうとも思ったのですが、会社が特定されてしまいそうなのでここに書きます。どこかに書かなければならないと思ったのは、この事実を誰かに伝えなければならないと思ったからです。 私が勤めていた会社はシステム屋さんです。2タイプの職場があって、一つはお客に注文を受けてシステムを開発してリリースして終了。もう一つはお客の会社に居候させてもらってシステムの維持管理をするというものです。私は後者のほうです。 お客は工場も複数構える結構大きな企業で、様々なプラスチック製品やコンピューター部品を作るところであります。日だけじゃなくて海外とも取引があったと思います。 1. コンピュターシステムの入れ替えを要求されるこの不況のなか、様々な設備投資の資金を抑える事を進めていた中で、システムについても、もっとコストの安いものをと以前より私の会社の上役達と試行錯誤を繰り返してきたのですが、そもそものお

    システムが無くなった日
    atokin
    atokin 2010/09/11
    あって当たり前すぎるため、ほめられることが少ないシステム構築とその運用。でも無ければ回らない。の事実。我々は業務を効率化させているんだ。と感じた。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    atokin
    atokin 2010/09/11
    おもろーいね。
  • 最初の一歩は始めること

    Jason Zimdars / 青木靖 訳 2010年8月31日 「Webデザインを始めたい場合、どうすればいいんでしょう?」とか、「Webアプリを作り始めるには、どんなスキルが必要ですか?」といった質問をする人がたくさんいる。おすすめのを山ほど挙げたり、「となりのやつより115%上をいく55の技」みたいな記事を何十かリストアップするのは簡単だが、当のところを言うと、始めるために何かを学ぶ必要はない。一番重要なことが何かというと、ただ始めることなのだ。 何かを作り始めること。Webデザインを学びたいならWebサイトを作ればいい。起業家になってWebベースの製品を売るビジネスを始めたいなら何かアプリを作ればいい。まだスキルがないかもしれないけど、どうしてそんなこと気にするの? どんなスキルが必要になるかもわからないというのに。 すでに知っていることを使って始める Webで何か作りたいん

    最初の一歩は始めること
    atokin
    atokin 2010/09/11
    大事だ大事。当たり前すぎて忘れるから言い続けないとだめだ。
  • 筆をもって絵を習うことは、そう大騒ぎしなくてもよいのです | 木村ひさしBLOG

    美術館の壁に横山大観氏の言葉が書いてありました。 「筆をもって絵を習うことは、そう大騒ぎしなくてもよいのです。 それよりも人物をつくることが大事で、それを土台にしないことには、 いくらやっても駄目なことです。人間ができてはじめて絵ができる。」 とてもうれしい言葉でした。 うまく描かなきゃと思ってしまうしね。 自分が日々成長しているという責任を持っているのならきっといい絵が描けるんだろうね。 誰かが見るから、うまく見せようとしてしまったら 一気に表面的な薄っぺらな絵になるんだろうな。 岡太郎も無心で筆をキャンバスに叩き付けてるもんね。 でも、それでも今まで学んだすべてがその筆に伝わっていると言ってたな。 計算しながら描いたらつまらない。と、 無心で筆をおいてもきっと計算しているもんだと言っている。 計算することが前提じゃなくまず描くことが前提ですから 無心にキャンバスに飛び込んでゆくのは素

    筆をもって絵を習うことは、そう大騒ぎしなくてもよいのです | 木村ひさしBLOG
    atokin
    atokin 2010/09/11
    人間ができてはじめて絵ができる。
  • ありがとう。 | 木村ひさしBLOG

    現実を忘れさせるような喜びを伝えたいと昔は思っていましたが、 今は、その現実が立ちはだかろうとも喜びが湧き、 その現実そのものに信頼できる喜びが生まれように歌えたらと、 いや、伝えられたらといつも思っています。 聴いている人に形容されるより先に心に忍び込みたいと思っていまして、 「ロックだ」とか「ジャジーだな」とか「水のよう」だとか、 言葉で形容される前に意志や姿勢が届くように気合いを入れています。 腹の底から湧いてくるマグマみたいなものは、皆、見たいはずなんだ。 当の自分を取り戻すには、腹の底から湧き上がるものに ごまかさず、自分でぶつからなければならんのです。 僕は好かれても嫌われてもその姿勢は見せ続ける。 惰性的な日々を脱したい人にその姿勢を見てもらって、 僕も常に挑んでいることを知ってもらえれば、 一歩踏み出す力になれるかも知れない。 失敗を恐れた風潮に飽き飽きです。 安定したい

    ありがとう。 | 木村ひさしBLOG
    atokin
    atokin 2010/09/11
    安定したいのならば、最高潮が連続するかのような濃密な安定を求めたい。