タグ

2011年10月8日のブックマーク (2件)

  • Steve Jobs の思い出

    松井博 Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日アメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。 詳細プロフィールを表示 Steve Jobsが亡くなってしまいました。 なんというか当にショックです。 私はアップルで16年間働いていました。そのうち半分以上はカリフォルニアの社で管理職でした。Steve Jobs と話をしたこともあります。そんな体験を振り返ってアップルにおけるSteve Jobs ってどんな感じの存在だったのか私なりに綴ってみたいと思います。 Steveがどんなふうな人なのか、という話をするには、まず彼がアップルに復帰する前の社内の様子を書いてみたいと思います。 その頃のアップル社内というのは、船頭のいない船、とでも

    atolsha
    atolsha 2011/10/08
  • 整理整頓コンサルタントが教えるスペースを生み出すSPACE整理術

    SPACE整理術は誰でも手順通りに行えば、文字通りスペースを生み出す手続きである。 個々のステップはどれも、誰もがやったことのあることばかりだろう。 重要なことは、と考案者のジュリー・モーゲンスターン(整理整頓コンサルティング会社「ジュリー・モーゲンスターンズ・タスク・マスターズ」創業者オーナー)は言うのだが、それぞれの段階を順を追って、それぞれ最後までやり遂げることである。 まずは部屋を一つ選んで、試しにやってみるといい。 Sort(分類する) まずは同じようなものをまとめてグループ分けすることから始める。 このステップでは分けることだけに注力する。 たとえば「ああもう、こんなもの!」とまとめて捨てたくなる欲求がどうしても沸き起こってくるが、ここでは我慢する。 それぞれのグループごとに、どれだけ貯めこんできたかが分かれば、捨てるものと残すものの判断は、ずっと簡単に、そして後悔の少ないもの

    整理整頓コンサルタントが教えるスペースを生み出すSPACE整理術
    atolsha
    atolsha 2011/10/08
    やらねば・・・