タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

あとで遊ぶに関するatrandom2520のブックマーク (6)

  • meQuanics | トップページ

    それは、量子コンピュータを設計するゲーム。 さあ、未来の量子コンピュータを搭載した船を操縦してください! 画面に現れるのは、量子コンピュータのコアを表したカラフルなパズル。 パズル全体のサイズを小さくするほど、船がどんどん加速します。 より小さく!より速く!──これが『meQuanics』プレイヤーへの挑戦です。 しかも──『meQuanics』をプレイすることは、単なる遊びではありません。 パズルの動きはすべて、量子コンピュータの科学的研究に厳格に基づいており、 あなたのプレイが、現実の量子コンピュータの開発に 直接結びつくよう作られた、クラウドソーシング・ゲームなのです。 ぜひたくさんのご意見・御感想をお寄せください!

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I used mathematics to determine which characters took the longest between their video game debut and their arrival as a playable Smash character. (I included Echo Fighters.) Then I made a video in which I used all the data I collected to make various predictions. For example, I pinpoint a realistic estimate of when Waluigi will arrive in Smash.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    atrandom2520
    atrandom2520 2013/04/08
    これはいい
  • JavaScriptで遊べるロボット対戦コンテスト『FIGHT CODE』 | 100SHIKI

    プログラミングが楽しく学べそうなのでご紹介。 FIGHT CODEでは、JavaScriptでロボットの動作を記述し、他ユーザーのそれと対戦させることができるようだ。 自分のロボットを作るにはGithubでログインし、簡単なコードで攻撃したり、移動したりといった命令を書いていくだけだ。 ドキュメントも充実しているし、なにより他のユーザーと戦うことで熱くなれるので、プログラミングの入門として悪くないのではなかろうか。気になる人はちょっと覗いてみてもいいですな。

    JavaScriptで遊べるロボット対戦コンテスト『FIGHT CODE』 | 100SHIKI
    atrandom2520
    atrandom2520 2013/03/25
    カルネージハートを思い出す人はやっぱいるか
  • 1000人同時プレイのMMOボンバーマン『Bombermine』ベータテスト中 - Engadget Japanese

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    1000人同時プレイのMMOボンバーマン『Bombermine』ベータテスト中 - Engadget Japanese
  • #21 サイコロ麻雀 プロトタイプ | スパ帝国

    牌の代わりにダイスを使う麻雀。プレイ人数は1人〜無制限。 2人以上のルール: 開始処理 起家と席順を決める。 コインを5枚ずつ配る。 ゲームの流れ 東一局から始まる。 親(最初に手番を行うプレイヤー)は局ごとに順繰り。 親が1周すると南入。 2人プレイは北場まで、3人なら西場まで、4人以上なら南場まで。 それが終わると「白場」に突入。 白場はトップの上がり止め権あり。 終了時点で持っているコインによって順位を付ける。 誰かのコインが0になり場代を払えなくなったらその時点で終了(トビ)。 局処理 場代として全員が1枚ずつコインを場に出す。 ドラ表示ダイスを振る。出た目がそのままドラ。 親から順に手番を行う。役を作って点を競う。 得点が最も高いプレイヤーが場に出ている全てのコインを取る。 同率一位が複数いる場合先に手番を行ったプレイヤーが勝ち(頭ハネ)。 他の全てのプレイヤーが0点だった場合、

  • Canvas/WebSocketでディアブロクローンなネトゲを作ってみた - mizchi log

    できたよー! 遊び方 次のURLから、twitterアカウントでログインする。 http://w-mtlab.com:4444/ 対応(確認)ブラウザはGoogleChrome Firefox4.0以上。 同時に10人ログイン程度まではテスト済。それより増えるとわからん。 矢印キー or WASD 移動 数字キーでスキル設定 1 攻撃 2 強攻撃 3 回復 4 範囲攻撃 青が自分、赤が敵、緑は他のプレイヤー それぞれにクールタイムが設定してあって、一定時間立つと実行する。具体的には、スキルを選択して敵に近づけば、それを定期実行する。ディアブロ式のネトゲやったことある人なら直感的にわかると思う。 敵を一定数倒すとレベルが上がる。ゲーム的な部分は、あまり詰めてない。クライアントではまだ可視化してないイベントがたくさんある。 死んだらリロードで復活する。 セーブデータはアカウント単位で保存されて

    Canvas/WebSocketでディアブロクローンなネトゲを作ってみた - mizchi log
  • 1