タグ

informationに関するatsiszkiのブックマーク (5)

  • 情報組織化研究グループ(Information Organization Research Group)

    最終更新:2024.2.20 今後の月例研究会 2024/4/20 月例研究会「夢見る「書誌コントロール」」(中井 万知子氏) ※オンライン開催のため事前にお申し込みが必要です。 2024/5/18 2024/5/25 ※当初の予定日時から変更となっております。 月例研究会「Records in Contextsの思想と実践方法(仮)」(元ナミ氏、橋陽氏) ※オンライン開催のため事前にお申し込みが必要です。 2024/6/8 月例研究会「情報組織化研究グループと私(仮題)」(田窪直規氏) ※オンライン開催のため事前にお申し込みが必要です。 その他更新情報 2024/2/20 月例研究会記録 (1/20 開催) 2024/2/17 月例研究会記録 (2/17 開催) 2023/12/25 月例研究会記録 (12/23 開催) 2023/11/11 月例研究会記録 (11/11 開催) 20

    atsiszki
    atsiszki 2008/01/13
    旧・整理技術研究グループ (整研)
  • Jump to JSAI

  • DTD-SG Documents

    atsiszki
    atsiszki 2008/01/13
    画像電子学会 VMA(Versatile Media Appliance)研究会
  • ミュージアム資料情報構造化モデル

    2005年12月16日 作成:東京国立博物館 博物館情報処理に関する調査研究プロジェクトチーム 概要 この文書では、美術館・博物館(以下ミュージアム)における歴史・民俗・考古・美術の 各種資料がもつ情報とその記述をモデル化する。このモデルは各ミュージアムにおいて 資料情報システムを開発する基盤として、またミュージアム間での資料情報共有のための データ形式を開発する基盤として利用されることを目的としている。 モデルは理解しやすさのためと実装への依存をなくすために、 属性項目を列挙してそれら属性の性質を説明する形式をとった。 各属性にはさらに詳細要素が定義されており、精粗の差をある程度吸収できるよう設計してある。 また属性の値となるものの内、さらに構造化すべきものを型としてまとめた。 文書の位置付け 文書はミュージアムにおける効果的な情報処理・情報共有を主な目標とする 博物館情報処理に関す

  • ワーマンの “情報組織化の軸” と軸づけ検索 (カナダからのブログ)

    いろいろなですぐれたグラフィック・デザインをみせているリチャード・ワーマンは,情報を組織化する 5 つの基準をしめしています. これらのうちの 3 つがちょうど,私がかつて開発してきた軸づけ検索法の 3 種類の軸に対応しています. リチャード・ワーマン (Wurman) は 「それは 「情報」 ではない」 (MdN Corp., 2001) というのなかで, 「情報を組織化できる基準はつぎの 5 つだけである」 といいきっています. カテゴリー 時間 位置 アルファベット 階層 私だったらそこまでいいきる自信はもてないのですが,これらの基準が情報を組織化 (整理) するうえで重要であることはまちがいありません. これらの基準のうちカテゴリー,時間,位置についてはあまり説明の必要はないでしょうが,他の 2 つについてはすこし説明をくわえておきます. 「アルファベット」 という表現はワーマ

  • 1