タグ

2009年6月17日のブックマーク (3件)

  • リスト化しておくべき9つの項目 - ライブドアニュース

    atsukanrock
    atsukanrock 2009/06/17
    ToDoに入れておくと良い項目
  • SQLチューニングの必須知識を総ざらい(後編)

    ヒントの使用 多くの場合、コストベース・アプローチを使用することで、オプティマイザは最適な実行計画を選択してくれますが、時として好ましくない実行計画を選択してしまうこともあります。 例えば、バインド変数を使用したSQLでは、SQLが解析(hard parse)された時点で指定されていたバインド変数の値を基に実行計画が決定されます(bind peek機能)。共有SQL領域に該当のSQLが残っている間は、同一のSQLはバインド変数の値にかかわらず、上記で決定された実行計画を使用するため、異なる値をセットしたSQLでは適切でない実行計画となってしまう可能性があります。 このような場合、SQLにヒントを指定することで、全表スキャンや索引スキャンといったアクセス方法や結合方法/順序などを、オプティマイザに明示的に指示できます。

    SQLチューニングの必須知識を総ざらい(後編)
    atsukanrock
    atsukanrock 2009/06/17
    ヒントについての基礎知識の説明
  • オプティマイザ・ヒントの使用方法

    Oracle Database パフォーマンス・チューニング・ガイド 10gリリース2(10.2) B19207-02 16 オプティマイザ・ヒントの使用方法 オプティマイザ・ヒントをSQL文で使用して実行計画を変更できます。ヒントを使用して、特定のアプローチの使用をオプティマイザに指示する方法を説明します。 この章には次の項があります。 オプティマイザ・ヒントの理解 ヒントの指定方法 ビューでのヒントの使用方法 オプティマイザ・ヒントの理解 ヒントを使用することにより、通常オプティマイザによって行われる意思決定を行うことができます。アプリケーション設計者が、オプティマイザの認知しない、データに関する情報を把握している場合があります。ヒントは、特定の基準に基づいて特定の問合せ実行計画を選択するオプティマイザを指示する機構を備えています。 たとえば、ある問合せに対しては、特定の索引を選択する

    atsukanrock
    atsukanrock 2009/06/17
    ヒントを使用するシナリオの説明あり