タグ

Cross Browserに関するatsukanrockのブックマーク (12)

  • 「ダウンロードファイルの半角スペースについて」(1) Insider.NET - @IT

    IT 会議室 Indexリンク Windows Server Insider Insider.NET System Insider XML & SOA Linux Square Master of IP Network Java Solution Security & Trust Database Expert RFID+IC リッチクライアント & 帳票 Server & Storage Coding Edge @ITクラブ Cafe VB業務アプリケーション開発研究 @IT SpecialPR

    atsukanrock
    atsukanrock 2010/12/09
    半角スペースを%20にエンコードでOKっぽいが…
  • IE7でダウンロードをするとファイル名の日本語部分が変に化ける(株式会社コネクティボしゃいん☆のブログ)

    通常、ファイルダウンロード時にファイル名を指定するには、httpのヘッダ部で Content-Disposition: attachment; filename="ファイル名" とすることで、指定した「ファイル名」で出力することが可能である。 ただし、ファイル名を日語で出力する場合は、SJISで出力してあげないと文字化けしてしまう。また、一般的にファイル名部分をURLEncodeしてあげることでも、文字化けせずに出力が可能である。 IE7(Internet Explorer 7)で日語ファイル名でダウンロードする際に問題がある。ファイル名に「構築」や「予約」等の文字が含まれている場合、直接SJISで出力してあげると不可解な文字化けを起こしてしまう。たとえば、「構築」の場合は「構」の字が「浩」になり、「予約」の場合は「予」の字が「誉」になってしまう。 調査してみるとIE7のバグらしく、S

    IE7でダウンロードをするとファイル名の日本語部分が変に化ける(株式会社コネクティボしゃいん☆のブログ)
  • IEでのCSSのバグを回避するhasLayout | コリス

    IE7で拡大・縮小時にレイアウトが重なってしまったり、IEでフロートした要素がはみ出てしまったりとIE独自のCSSのバグがいくつかあります。 これは、IEのhasLayoutが原因のひとつとなっているので、それを回避する方法を考察します。 hasLayoutとは IEでのCSSのバグを回避するhasLayoutの値 CSSのバグに効果のあるhasLayoutの指定方法 hasLayoutの参考ページ hasLayoutとは hasLayoutとは、オブジェクトがレイアウトを持っているかどうかを示すものです。 hasLayoutの値はread-onlyのため読み込みのみ可能で、falseとtrueがあります。 hasLayoutの値(read-only) false デフォルト値。 オブジェクトがレイアウトを持っていない。 true オブジェクトがレイアウトを持っている。 IEでのCSSのバ

  • On having layout ― the concept of hasLayout in IE/Win

    A work in progress. This version: Rev. 8 2008–11–16 Changelog Translations Table of contents Introduction A lot of Internet Explorer's rendering inconsistencies can be fixed by giving an element “layout.” John Gallant and Holly Bergevin classified these inconsistencies as “dimensional bugs,” meaning that they can often be solved by applying a width or height. This leads to a question of why “layou

  • IE6でselectタグ(プルダウン)がz-indexを無視する対策【CSS, HTML】 - Programming Magic

    IE6では、selectタグはWindowsのコントロールを使用して表示されている。 そのためか、z-indexやborder、text-alignなどいつくかのスタイルが無視される。 特に困るのがz-indexで、JavaScriptでdivタグをドラッグで移動できるようにした場合、ページ内にselectタグがあると、selectタグだけがz-indexを無視して一番上に表示されてしまう。 selectタグがz-indexを無視するサンプル Opera9、Firefox2では正しく表示される。 IE7ではz-indexの扱いは正しくなっているが、borderやtext-alignは利かない。 このz-indexのバグはiframeタグを使って解決することができる。 iframeタグは、selectタグよりも高いz-indexが設定されていれば、selectタグよりも上に表示

  • 「JavaScript@Keynavi.Net」 ウィンドウの使用可否判定:kl_closed()

    指定したウィンドウが閉じられていないか、利用可能かどうか調べるスクリプトです。 「window.open(url)」によって新しくウィンドウを開いた場合、 フレームを利用したページで別のフレームにアクセスしたい場合などに この関数が有効です。 目的のウィンドウが異なるサイトに移動した場合 ウィンドウの内部変数を参照したり設定しようとすると エラーになります。 これはセキュリティ的な配慮からなされるものです。 ウィンドウの位置制御(moveBy/moveTo)、サイズ変更(resizeTo/resizeBy)などの 関数の実行もエラーになります(IE6)。 そこで当該ウィンドウに何か処理をしたい場合、 1.閉じられていないか 2.アクセス可能か の両方を調べます。 アクセス可否を調べるにはアクセスエラーが出るはずのコードを「Try/Catch」文内で 実行し 成功したらアクセスOK、失敗した

  • 各ブラウザでキーコードを取得してみた【JavaScript】 - Programming Magic

    JavaScriptでキー入力を使ったものを作ろうと思い、今までめんどくさそうなので避けてきたキー入力関連を調べてみた。 思った以上にブラウザ依存がひどく、特に取得できるキーコードの値がめちゃくちゃだった。 そこで各ブラウザで取得できるキーコードを表にしてみた。 この記事の内容はWindowsXP上のIE6、IE7 Standalone、Firefox2、Opera9.25、Opera9.50b、Safari3でしか確認していない。 Operaは9.50bでキーコードに関して変更があったため、2つのバージョンで調べている。 IE、Firefox、Operaではevent.keyCode、Safariではevent.whichから取得する。 Firefoxではevent.keyCodeの値がなく、event.charCodeから値を取得しなければならないことがある。 そこで以下のようなキーコ

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    atsukanrock
    atsukanrock 2010/01/19
    IEでは、showModalDialogからwindow.openすると、セッションが引き継がれない。別プロセスでウィンドウが開かれるので、Cookieがわたらないのだそうで…。IE以外だと引き継がれるっぽ(Safari 4.0.4で確認)
  • JavaScript によるユーザエージェント判別

     UAIdentifier - JavaScript によるユーザエージェント判別 © 2006-2007 Magicant / 1.9.2 (2007-02-02) JavaScript を実行しているブラウザの種類およびそのレンダリングエンジン・オペレーティングシステムの種類を判別します。 テストページで実際に試すことができます。 uai.js は自由に使用していただいて構いません。 目次 uai.js の使い方 uai.js の API 仕様 UA­Identifier コンストラクタ to­String メソッド 各プロパティ 判別機能の詳細 判定結果の使い方 uai.js の使い方 実装ファイルは uai.js です。 このファイルは単独では実行しても意味がありません。 uai.js には UA­Identifier オブジェクトの定義が含まれ

  • IE6でmax-height

    min-width div#contentBox { min-height:100px; height:expression( document.all('contentBox').clientWidth < 101? '100px':'auto'); } min-height div#contentBox { min-height:100px; height:expression( document.all('contentBox').scrollHeight < 101? '100px':'auto'); } max-width div#contentBox { max-height:100px; height:expression( document.all('contentBox').clientWidth > 99? '100px':'auto'); } max-height d

  • IE で div の高さを 1px にする方法

    こんなことに3日も悩んでしまった。div の height を 1px にしても、IE6 ではうまく表示されません。 <div style="width:100%;height:1px;background-color:red;"></div> これは次のように表示されます。 Mozilla / Firefox では意図通りに高さが 1px になりますが、IE では1文字分の高さが確保されます。そこで font-size を小さくしたらいいのではないか思い、 <div style="width:100%;height:1px;background-color:red;font-size:1px;"></div> のようにしてみましたが、これでも 2px 分は表示されてしまいます。他にも font-size:0px や line-height:1px のようにしてみたのですが、うまくいきませ

  • MozillaZine.jp フォーラム • トピック - CSSのwidthでtype="file"の幅を指定することができない

    フォーラムを検索すると、以前にも同じ質問がありました(私が回答していました)。 アップロードのテキスト領域のサイズ指定ができない http://forums.mozillazine.jp/viewtopic. ... 2c1f00a043 input 要素の type="reset" や type="submit" は良く使うのですが、type="file" は余り使っておりませんので、詳しくは分かりません。 width プロパティで制御できないので、現状は size 属性で対応するしかなさそうです。 関連しそうなリンクだけ並べておきます。 Bug 52500 (input[type=file]) – Cannot style INPUT TYPE=FILE completely Bugzilla@Mozilla https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.

  • 1