タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (4)

  • ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース

    携帯電話の料金引き下げの方策を検討してきた総務省の有識者会議が16日に取りまとめる報告では、他社からの乗り換えを促すため、利用者に商品券などで多額のキャッシュバックを行う販売方法の取り扱いが焦点の1つになっています。これについてNTTドコモは、乗り換える利用者だけを優遇し、不公平だという指摘を踏まえ、キャッシュバックを廃止する方針を固めました。 これについて、キャッシュバックの元手はすでに加入している利用者の通信料金であり、不公平だという指摘があることから、NTTドコモはキャッシュバックを行う販売方法を廃止する方針を固め、およそ2400に上る全国の販売代理店への監督や指導を通じて徹底させることになりました。 また、NTTドコモはキャッシュバックとは別に、乗り換える利用者を対象にスマートフォンの端末の料金を実質0円などとうたって販売する手法についても、一部見直して、不公平感を解消したいとして

    ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース
    atsushi0511
    atsushi0511 2015/12/15
    トップのdocomoがアホな競争から離脱するのはすごく良い判断。当初KDDI, SBは追従せず、docomoは解約抑止が至上命題となり料金値下げやサービス改善で対抗、結果CBより料金やサービスでの健全な競争環境になることを願う。
  • 東京国際映画祭 庵野作品を特集上映へ NHKニュース

    ことし10月に開かれるアジアで最大規模の映画の祭典、「東京国際映画祭」で、アニメーション作品「エヴァンゲリオン」などのシリーズで知られる映像作家の庵野秀明さんの作品を集めた大規模な特集上映が行われることになりました。 東京国際映画祭の事務局が発表したもので、それによりますと、ことしの映画祭で力を入れる催しとして、国内外に多くのファンがいる映像作家の庵野秀明さんの作品の特集上映を開くことを決めたということです。 庵野さんは、世界的に知られる「エヴァンゲリオン」のシリーズや、平成2年からNHKで放送されたテレビアニメ「ふしぎの海のナディア」などを手がけた映像作家です。 映画祭では、「エヴァンゲリオン」をはじめ、庵野さんが学生時代に自主製作した短編作品や、コマーシャルなど、およそ50の作品が上映される予定です。 映画祭事務局によりますと、庵野さんの作品が大規模にまとめて上映されるのは初めてだとい

    東京国際映画祭 庵野作品を特集上映へ NHKニュース
  • 空間除菌グッズは「根拠なし」 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して、除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は効果が出る根拠がないとして、法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など、全国の17の会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、販売するあわせて25の除菌グッズについて、ホームページなどに「二酸化塩素を発生させて生活空間の細菌やウイルスを取り除く」などと表示していました。 こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すようすべての会社に求めましたが、いずれの会社からも十分な根拠は示されなかったということです。 このため、消費者庁は消費者に誤解を与えるとして、景品表示法に基づき、17のすべての会社に対し、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令について、大

    atsushi0511
    atsushi0511 2014/03/27
    臭いだけだから撤去してもらおう
  • 夜店のくじ 当たりなしで逮捕 NHKニュース

    大阪の神社で行われた夏祭りの夜店で、外ればかりのくじ引き券を客に買わせて金をだまし取ったとして、45歳の男が詐欺の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは大阪・西成区のアルバイト、毛利川強容疑者(45)で、警察の調べによりますと、28日までの2日間、阿倍野区の神社で行われた夏祭りで夜店を出し、男女3人の客に、外ればかりのくじ引き券を買わせて、1万4000円をだまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。 この夜店では1回300円で客にくじを引かせ、当たり券が出ればゲーム機などの景品を渡すとしていましたが、客の1人から「1万4000円分のくじ引き券を買ったのに、まったく当たりが出ず、おかしい」と警察に通報があり、28日夜、警察官がすべてのくじ引き券を調べたところ、当たり券は1枚もなかったということです。 調べに対して、「当たり券が入っていないことは分かっていた」などと供述し、容疑を認めている

    atsushi0511
    atsushi0511 2013/07/29
    これはテキ屋業界を揺るがす画期的な事件なのでは。この客はテキ屋を通報するために確信犯的にくじを買っていたのかな。自分的には、"和牛" "黒豚" の串焼きに対する疑いの目を常に向けている。あと屋台の広島焼きもあ
  • 1