道徳授業で「脅迫文」=小学校教諭「協力教えようと」−山梨 道徳授業で「脅迫文」=小学校教諭「協力教えようと」−山梨 山梨県韮崎市立小学校で、40代の男性教諭が道徳の授業中、児童に「脅迫文」を作らせていたことが30日、分かった。 学校の校長によると、27日の授業で、教諭は「担任の身柄を確保した。返してほしければ8000円持ってこい。遅れると命はないものと思え」などと黒板に記述。グループに分かれた児童に新聞を渡し、文面に合う文字を探して切り抜き、用紙に張り付けて「脅迫文」を作る作業をさせたという。 校長に対し、教諭は授業の意図について「共同作業を行うことで協力することの大切さを感じ取ってほしかった」と説明。「楽しさばかりを追求してしまった。今思うとしてはいけないことだった」と反省しているという。(2010/09/30-12:55)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く