タグ

ルサンチマンに関するatsushifxのブックマーク (2)

  • 階級社会化するネット〜膨大な弱者が少数の勝者に搾取されるネットの現実 - ライブドアニュース

    『ウェブはバカと暇人のもの』『ウェブを炎上させるイタい人たち』『ウェブで儲ける人と損する人の法則』など、ウェブ編集者の視点でネット社会を痛烈に風刺したを次々に世に送り出してきた中川淳一郎氏。中川氏の最新作『ネットのバカ』(新潮新書)が7月に上梓され、話題となっている。 著者である中川氏に、『ウェブはバカと暇人のもの』を発行した4年前から現在までに変わったネットの現状について語ってもらった。 ── 新著『ネットのバカ』は、2009年に刊行された『ウェブはバカと暇人のもの』の続編、という色合いが強いですね。 中川淳一郎氏(以下、中川) はい。日におけるインターネットを俯瞰する、という点で通底しています。『ウェブはバカと〜』の後も、ネット炎上を軸にした『ウェブを炎上させるイタい人たち』や、ネットのビジネス利用、マネタイズを中心に語った『ウェブで儲ける人と損する人の法則』など、特定のテーマに

    階級社会化するネット〜膨大な弱者が少数の勝者に搾取されるネットの現実 - ライブドアニュース
    atsushifx
    atsushifx 2013/09/06
    あなたが見ているのはどのインターネットなのですか?ネットだろかリアルだろうか人は人。Y CombinatorやMAKE、オープンデザインという流れはインターネット前提
  • 内田樹「呪いの時代に」~異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか(週刊現代) @gendai_biz

    内田樹「呪いの時代に」~異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか 他人を誹謗中傷する人、憎悪と嫉妬を撒き散らす人 自己の正当性ばかりをやたら主張する。他人の揚げ足を取っては喜ぶ。他者の痛みに思いが至らず、幼稚な論理を振り回す。気持ち悪い、変な人間がこの国を跋扈している。あなたの周囲にもいますよね。 呪いをかける人たち 現代日社会は「呪い」の言葉が巷間に溢れ返っています。さまざまなメディアで、攻撃的な言葉が節度なく吐き散らされている。 現実に、ネット掲示板に「死ね」と書かれ、それにショックを受けて自殺する人たちがいる。これを「呪殺」と呼ばずにどう呼べばいいのでしょう。 中世までの日人は、呪いの実効性を信じていました。実際に呪いや祟りで人は死に、それに対する呪鎮の技法も存在した。現代人は、呪いなどというものは存在しないと思っています。でも、私たちの社会でもやはり呪いは活発に機能しています。

    内田樹「呪いの時代に」~異常なまでに攻撃的な人が増えていませんか(週刊現代) @gendai_biz
    atsushifx
    atsushifx 2012/01/12
    ブックマークがすべて。こういった負の感情の力が恐ろしいということを言っているのに届かない。ただ、体制側がいわゆるロスジェネに呪いをかけ続けているという見方もできるわけで
  • 1