タグ

大企業病に関するatsushifxのブックマーク (3)

  • 大企業でのイノベーションプロジェクトが失敗する3つの理由(ダウンロード資料付) - ICJ

    「イノベーション」 という言葉を聞くとウンザリ、という方は少なくないのではないでしょうか? 社内横断で、新たな事業領域を創りだそう 今までとは発想を変えたプロジェクトを起案して欲しい 社内コンペを開催し、資金獲得や、子会社設立のチャンスも与える こうした話は、 「GoogleやFacebook、Appleみたいなイノベーションを起こさないと」 「低価格のサービスは、中国・インド・東南アジアなどに奪われる」 といった言葉とともに、「イノベーションで、圧倒的付加価値を付けた製品・サービスを提供しなければならない」という文脈の中で、多くの企業で語られています。 そして、ご存知の通り、こうした営みの多くは、企画・検討段階を抜けられない事業案で終わったり、そこに至ることもなく解散したりしてしまうことがほとんどです。 そこで記事では、時価総額1兆円を超えるメガベンチャーを次々と生み出すシリコンバレー

    大企業でのイノベーションプロジェクトが失敗する3つの理由(ダウンロード資料付) - ICJ
    atsushifx
    atsushifx 2013/11/15
    組織の保守性が失敗させるという話。だからこそ、ベンチャー/スタートアップがシリコンバレイで成功してる。アメリカのSquareなんかは、思いつけるかどうかではなく実際に作ってビジネスにするかどうかだから
  • 官僚組織がない世界は

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo バ官僚だの天下りだの給料泥棒だのと官僚を罵ったことのない者だけが、クソ左翼と罵った官僚に石を投げなさい。 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo 官僚がまともに育ってない世界(アフリカや中南米)ではどんな失敗が生まれているか、また官僚が生まれる以前の世界ではいったいどんな統治が行われていたかを知らんやつだけが官僚を気軽にサンドバッグする こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo 官僚=役人が嫌われる理由は国という権力の威を借りているところなんだろうけど、じゃあ、「威を借りないとはどういうことか」っていうのを真面目に想像してみるといい。つまりそれは権力そのもの、主権者そのものが権力を振るう世界、つまり、「領主」のことなんだな。

    官僚組織がない世界は
    atsushifx
    atsushifx 2013/06/14
    組織は絶対的に腐敗すると信じてるので、自分は石を投げます。大事なのは官僚組織のあるなしではなく、組織が新陳代謝を生み出すかどうか。オープンガバメントやNGOに対応していない官僚組織はいらない
  • Googleリーダーはこんな使えないもののために終わるのか...

    Googleリーダーはこんな使えないもののために終わるのか...2013.06.10 18:00 satomi グーグルGoogleリーダーを7月1日をもってサービス終了すると発表した3月の段階では、 ・基幹プロダクツに注力するため ・利用の減少が影響した という説明でしたが、グーグルの上の人がワイヤードにGoogleリーダーを潰す当の理由、終了後の穴は何で埋めるのか、を明らかにしました。それ読んでまたドヨ~ンと落ち込んでしまいましたよ。 グーグルのニュース&ソーシャルプロダクツ上級ディレクターのリチャード・グリングラス(Richard Gringras)さんはこのように話しています。 「今のカルチャーでは、ニュースはほぼコンスタントに入ってきて同時進行で消化しているのが現実だ」 そりゃそうだけど、それって単にグーグルのデータマイニングが思うような成果あがらないまま時間の無駄で終わって

    atsushifx
    atsushifx 2013/06/10
    Googleってはじめはびっくりするプロダクトを出すけど、時代の流れに取り残されたり基本機能をきっちりと改善することができない気がする。買収したプロダクトも一緒。自分的にはGoogle病と呼んでみたい
  • 1