タグ

2011年2月19日のブックマーク (3件)

  • ログインフォームに大切な7つの要素と重要な1つの機能

    ログインフォームを実装する際に、大切な7つの要素と重要な1つの機能を紹介します。 元記事では下記のCSS3で実装されたフォームもダウンロードできます。 フォームのタイトル このフォームが何についてのものであるか手短に説明されたタイトル。特に、ウェブサイトの名称を記すことは非常に重要です。 非メンバー用のリンク 非メンバーが偶然、このページを見つけてしまうことがあるかもしれません。そして、メンバーを増やすチャンスもあるので、登録ページへの誘導も行っておきます。 ラベルとフィールド ログインフォームは通常、2つのフィールドで構成されていますが、ラベルは読みやすいようにします。 パスワードを忘れた場合 これは同じく、非常に重要なリンクです。多くのユーザーは多数のアカウントとパスワードをもっているものです。そして、しばしばそれはあなたのサイトでどれなのか忘れてしまうことがあります。 また、配置する

    atsushifx
    atsushifx 2011/02/19
    forgotリンクがLog inの前にあるのがマイナスかな。U
  • ヒッキーがリーダやってみた

    すぺっく 仕事:ソフトウェア開発 性格:ヒッキー。 立場:特定派遣。メンバーは自社の人。人事権はない。 何の因果か、リーダーとかやるはめになったのでその経験を書いてみる。 技術的な話はない。 ■方針:プブチャラティの精神。 「任務は遂行する。部下も守る。両方やらなくちゃならないのが『幹部』のつらいところだな。覚悟はいいか? 」 プブチャラティさん!俺やるよ! …というわけで、尊敬するプブチャラティさんの姿勢をすべての行動の方針とした。 ■実際にやったこと。 ○作業日誌を送りつけた。 日やった作業とともに顧客と自社の上層部に送りつけた。 われわれたはちゃんとやってますよという言い訳と、問題が発生した場合に上司に詰め腹を切ってもらうため。 ○朝会 毎朝、問題点と作業の状況を2,3分で確認した。 これで、問題点を抱え込まない状況を作り出すのと、一体感、連帯感的なものを演出した。 ○作業の目的を

    ヒッキーがリーダやってみた
    atsushifx
    atsushifx 2011/02/19
  • Scheme向けインタープリタ/コンパイラ「GNU Guile 2.0」が公開 | OSDN Magazine

    GNUの公式拡張言語「GNU Guile(GNU Ubiquitous Intelligent Language for Extensions)」の開発者は2月16日、3年の開発工期をかけた最新版「GNU Guile 2.0」を公開した。プロジェクトWebサイトより入手できる。 GNU GuileはScheme言語向けのインタープリタ/コンパイラ。多数のSRFI(Scheme Requests for Implementation)をサポートするほか、モジュールシステムを持ち、POSIXシステムコールへのアクセス、ネットワーク対応などの機能がある。開発者はこれを利用して、ユーザーが拡張可能なアプリケーションを開発できる。 最新版では、新しいコンパイラ基盤と仮想マシンが搭載され、Schemeコードをバイトコードにコンパイルし、その後VM上でバイトコードが実行されるようになった。これにより大幅

    Scheme向けインタープリタ/コンパイラ「GNU Guile 2.0」が公開 | OSDN Magazine